· 

2023年 いわない怒涛まつり開催情報|花火大会・日程・駐車場・屋台・会場

2023年で第50回を迎える北海道岩内町の「いわない怒涛祭りが」が4年ぶりに通常開催となります。小さな町ながらも花火大会の規模は5000発!ここではいわない怒涛まつり(花火大会)の開催概要「日程・時間・場所・駐車場など」をお伝えしていきます。

2023 いわない怒涛まつり開催概要

開催期間とイベント
日時
  • 2023年8月5日(土)12:00~21:00
  • 2023年8月6日(日)10:00~20:00
常設イベント
  • 岩内グルメゾーン(屋台村)
  • こども縁日広場
  • フリーマーケット
  • キッチンカー出店
  • 姉妹都市 上越市観光物産展
  • レッドイーグルス北海道アイスホッケー体験(5日のみ)
  • ほくでんエネルギー体験(5日のみ)
プログラム
8/5

土曜日

12:00

開会式

13:00

岩内エンタメステージ

17:30

アーティストステージ

20:00

花火大会

21:30

イベント終了

8/6

日曜日

11:00 オープニング
12:00 岩内エンタメステージ
15:30 アーティストステージ
18:30 FINALステージ
19:30

イベント終了

会場・アクセス
会場

岩内文化センター西側特設会場

所在地

北海道岩内郡岩内町万代

公共交通

JR小樽駅 → 北海道中央バス「高速いわない号」で90分 → 岩内バスターミナル下車 → 西へ約300m

花火大会

初日の20:00から特設会場の対岸となる卸売市場横を打ち上げ場所として花火大会が行われます。周辺は見通しが良いため広いエリアから鑑賞ができ、海に反射する花火が楽しめる比較的穴場の花火大会と言えます。なお有料観覧席は設置されません。

打上数

5000発

打上場所

岩内港漁業埠頭(岩内町大浜)

開催時間

20:00~20:30

雨天時

 

駐車場

道の駅周辺を中心に無料駐車場が数カ所に用意されます。しかし収容台数は全部で200台前後ということであまり多くはありません。花火大会時には早めの到着が良いでしょう。各駐車場の位置は下記マップのとおりです。

 

以上、2023年いわない怒涛まつりの開催概要をお伝えしました。北海道とはいえこの時期の日中はかなり気温が高くなることも当たり前なので、熱中症には気をつけてください。

関連記事
最新の記事
2023年 栗山秋まつり開催情報と現地レポート|日程・駐車場・露店・会場アクセス・イベント内容
>> 続きを読む

2023年 だて農業・漁業・大物産まつり開催情報|日程・駐車場・会場アクセス・イベント内容
>> 続きを読む

花善|名物鶏めしを出汁茶漬けで!昼限定のレストラン【秋田・大館グルメ】
>> 続きを読む

2023さっぽろオータムフェスト 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・メニュー
>> 続きを読む

絹焼き包み 月の雨|モチモチ?パリパリ?種類豊富なクレープ人気店【北海道・函館グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索