今まで食べた福岡うどんの中でここが一番ソウルフード感が出ていたかも知れない。とにかくファミリー客が多く地元に愛されてる感がすごい。
その理由は・・・すぐにわかりますよ。
大力うどん
土曜の夜7時ということもあってか大型駐車場がびっしりの人気っぷり。ただ回転は早いので満車でも少し待っていれば空きは出る感じです。
お店の入口前には行列、この時のメイン客層はファミリーのようです。そのためかお一人様はそんなに待たずにカウンター席へ。
カレーうどん
いつもカレーうどんを頼むよーっという方が情報源だったので僕もカレーうどんに。かなりドロリとしたスープのカレーうどんが到着です。
カレースープはうどんとよく絡み美味しい。しかしそれよりもこの麺が美味しい!
福岡らしく麺にコシはありません。
でも柔らかくて切れやすいわけではなく、しっかりモチモチとした弾力があるのです。とにかくこの麺が気に入りました!
うどんのお値段
さてここで問題です。このカレーうどんの値段はいくらでしょうか?
270円ですよ?税込みですよ?
おにぎり2個で80円ですよ?
そりゃあ人気なわけだし、納得のソウルフードです。
他の方が頼んでいて目を引いたのがえび天の大きさ。丼との幅と同じくらいのサイズだったのです。あの立派なえび天うどんいくらするんだろ?
340円・・・・安すぎる!!
大力うどん | |
住所 |
みやま市瀬高町坂田873-1 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
店舗前に多数 |
その他 | ❐食べログ |
コメントをお書きください