· 

2025-2026年 東武動物公園イルミネーション 開催情報と現地解説|日程・駐車場・アクセス

『埼玉県民にはそこらへんのイルミネーションでも見せておけ!』

 

とは言えなくなるほど大規模なイルミネーションが、埼玉県民が誇る(諸説あり)東武動物公園で開催されています。ここではその開催概要「日時・駐車場・アクセス・会場の様子など」をお伝えしていきます。

令和7年~8年 開催概要

日程・時間・スケジュール
期間 2025年11月1日(土) ~2026年2月23日(月祝)
時間

17:00~20:00

※12/24・25は21:00まで

開催日

11月|土日祝と埼玉県民の日(11/14)

12月|21日までは金土日、以降は毎日開催

 1月 |2日~4日、以降は土日祝のみ

 2月 |土日祝

詳細は 営業カレンダー を参照

会場・場所・アクセス
会場 東武動物公園
場所 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
入園料

大人1400円 / 小人700円、など

詳細は 料金表 を参照

駐車場 有料(2500台)
鉄道 東武動物公園駅から徒歩10分 
駐車場

イルミネーションが目的ならば公式駐車場よりも民間駐車場のほうが良いでしょう。

🅿️ 動物公園公式駐車場

場所 西ゲート側
料金

平日1000円 / 土日祝1500円 

🅿️ 民間駐車場

場所 東ゲート側
料金 1回500円程度が相場
コラボイルミネーション企画

『カラフルピーチ』の楽曲やMVを使用した光のショー演出をはじめ、描き下ろしの新規イラストグッズ販売やパネル展示、特典付きコラボ入園券やコラボフード販売などを実施

①光のスペシャルショー

内容 人気楽曲のミュージックビデオを上映する大型LEDビジョンとイルミネーションやレーザーの照明を用いて、ライブ会場かのような臨場感を演出
場所

ハートフルガーデン前

開催時間

17:15 / 17:50 / 18:20 / 18:50 / 19:20

※12月24日・25日は19:50と20:20も追加

備考

各回約12分

②光のトンネル「ミュージックボックス」

内容 約50mの光のトンネルをメンバーカラーで装飾し、カラフルピーチの楽曲に合わせてイルミネーションが動く
場所

ハートフルファーム横

開催時間

17:05から15分毎、19:50まで

※12月24日・25日は20:50まで

備考

各回約3分

③メロディーツリー

内容 高さ約7mのツリーがカラフルピーチの楽曲に合わせてメンバーカラーに輝く
場所

ハートフルタウン内

開催時間

17:10から15分毎、19:40まで

※12月24日・25日は20:40まで

備考

各回約7分

④イルミネーションマッピング

内容 丘状の花壇「キャンバスガーデン」を約7万球のイルミネーションで演出する光のアート
場所

ハートフルガーデン内

開催時間

イルミネーション点灯後、15分毎

現地レポート

それでは実際にどんなイルミネーションなのか?参考として過去開催の様子を紹介していきます。イルミネーション開催時は動物園・遊園地ともに夜間営業をしているため、イルミネーション以外も楽しめるのがいいところ。

広いイルミネーションエリア

今回の入園は東ゲートから。イルミネーションのメインエリアは観覧車周辺で、入口からそこに至るまでは「徒歩10分ちょっと」となかなかに遠い。そのため乗り物のアトラクションで移動する人も。

 

ゲートからメインエリアに歩いて向かうルートも楽しめるように、しっかりとイルミネーションが施されています。白鳥の池周辺にはソメイヨシノをイメージした桜イルミのパノラマ。

 

夜間営業をしているアトラクションも大人気。

 

遊園地エリアの先にひときわ綺羅びやかな光が見えてきました。イルミネーションの分布エリアは動物園と遊園地の中間をメインとし、遊園地側に設置されているので東ゲートが便利ということになります。

光のスペシャルショー

LEDライト、大型ビジョン、レーザービーム、スモークに音楽が加わりダイナミックなショーが行われます。

 

大音量の音楽にシンクロする演出はイルミネーションというよりライブ会場のような大迫力。一般的な静かなイルミとはちょっと違う面白さがあります。

 

ももいろクローバーZコラボ企画として、特別編集されたももいろのライブ映像とミュージックビデオが大型LEDビジョンで上映され、イルミネーションと連動します。この日もファンと思われる方々がグッズ持参で記念撮影している姿も。

光のトンネル

約50mの光のトンネルでもももいろクローバーZコラボです。15分毎に1回、各回5分程度でももくろ楽曲とメンバーカラーのイルミネーションがシンクロ。

光のハートフルガーデン

時期的に花が枯れてしまう庭園がイルミネーションで鮮やかに彩られています。

 

流されてきたスモークと観覧車の組み合わせもなんか良いぃ。

 

さらに奥に進んでいくと光の草原の中に動物たちが!

夜間動物園

全部ではありませんが、一部の動物は展示場所に残ってくれているため見学できるようになっています。

 

東武動物公園の看板「ホワイトタイガー」も!

 

インパクト強烈だったのがヒグマ!野生のヒグマと遭遇したら『あ…無理だ…』と確信するくらいの迫力ボディです。

 

ヒグマには餌をあげることができるのですか、これがなかなか面白い!高い位置での餌やりは立ったヒグマを見る大チャンス。

名物ハム串焼き

東武動物公園と言えばこれ!ホワイトタイガーと二枚看板と言っていいほどの名物だと言うのが串に刺さったハム焼きなのです。

 

3~4cm角の大きなハムが8個くらい刺さった大ボリューム。焼肉のタレのような甘辛い味付けが絶妙に合う!『東武動物公園に来たらこれを食べなきゃ!』という意見にも納得、確かに名物というだけあります。

 

さすが埼玉県民が誇る動物公園のイルミネーションは見応えあり!ぐるっと一周見て回るだけでも1時間、動物を見たり観覧車に乗ったりするならば1時間半の所要時間を見積もっておいたほうが良いと思います。

 

以上、かなり割愛しつつとなりましたが東武動物公園のイルミネーション開催情報をお伝えしました。

最新の記事
2025-2026年 白い恋人パークイルミネーション開催情報&現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む

2025-2026年 東武動物公園イルミネーション 開催情報と現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む

2025年 さっぽろホワイトイルミネーション開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店など
>> 続きを読む

2025年 はこだてクリスマスファンタジー 開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む

2025年 岡崎城下家康公秋まつり 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店
>> 続きを読む

2025年 むかわ町秋の味覚まつり 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店
>> 続きを読む

2025年 唐津くんち 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・見どころ・アクセス・出店
>> 続きを読む

サイト内検索