カテゴリ:九州沖縄グルメ



山江SAの絶品!ふわふわ上品な栗まんじゅう【熊本・山江グルメ】
2019年 · 2022/04/15
熊本県人吉市のお隣「山江村」にある九州自動車道の山江サービスエリア。名前の通り、村のほとんどが山です。そして山だけに特産品は栗で、天皇献上品でもあったとか。 そんなブランド栗の山江栗を使ったのが名物の栗まんじゅう!

大力うどん|安いのにうまい!地元民に愛されるもちもちうどん【福岡・みやまグルメ】
2019年 · 2022/04/12
今まで食べた福岡うどんの中で「ソウルフード感が一番強かった」のがここかも知れない。とにかくファミリー客が多く地元に愛されてる感がすごいのです。 その理由は・・・続きをご覧いただければすぐにわかりますよ。

デリボーイブロスハンバーガー|こんな粗挽きパティを見たことあります?【福岡・うきはグルメ】
2019年 · 2022/04/11
集え、全国のあらびき団! ハンバーガーの肉なんて手切りで叩けばいいんだよ!そんなワイルドなバーガーが福岡県に存在していました。

一天門|超絶品!白くない和風豚骨ラーメン【福岡グルメ】
2019年 · 2022/04/10
福岡市にあるラーメン店ですが、スープは白くありません。福岡なのに白濁スープの豚骨ラーメンを食べないなんて!?いやいやそれはあまりにも視野の狭い観光客目線ですよ。 これは自分の中で5本の指に入るラーメンです!

柳川氷室|市民に人気!氷卸のかき氷【鹿児島グルメ】
2019年 · 2022/04/09
鹿児島のかき氷といえば「白くま」が有名! ですが他にもあるんです。今回はかき氷なので淡白にご紹介。 柳川氷室 普段は氷の卸業者として鹿児島市で飲食店などに氷を納入している柳川氷室。その氷屋さんが春~11/3の期間限定でかき氷屋さんを営業していて人気なのです。

喜悦|歴史を感じる炭火焼き地鶏店【宮崎・延岡日向グルメ】
2019年 · 2022/04/09
正直、店構えを見ると一歩引いてしまうかもしれません。でも勇気を振り絞って行ってみてください。行けばわかるさ!食べればわかるさ!

五島うどん つばき|長崎空港で地獄炊きうどん【長崎・大村グルメ】
2019年 · 2022/03/28
ご当地うどんの1つとして長崎県五島列島に古くから伝わる五島うどん。しかし、五島列島まで行くには結構大変だ!って思う方が多いハズ。 それが長崎空港の中にある「つばき」というお店でも食べられるのです。

大地のうどん|福岡うどんだけど福岡うどんじゃない?豊前裏打会【福岡グルメ】
2019年 · 2022/03/23
福岡のソウルフードと言えば? ラーメン? 否っ! このセリフを何度言ったことでしょう。 福岡県民にとってのソウルフードはラーメンよりうどんなのです! 実際に数名の福岡県民の方に聞いてみると、ほぼ「うどん」との回答を頂きました。それくらい福岡ではうどん店が多いのです。...

みくま飯店|パリパリクリスピー食感の日田焼きそば【大分・日田グルメ】
2021年 · 2021/04/26
太めの麺を焦げる寸前のパリパリ状態まで焼き上げ、豚肉やモヤシなどと混ぜて各店オリジナルソースで味付け。これが進撃の巨人の作者の出身地でもある大分県日田市のご当地グルメ、日田焼きそばです。

TKB AWARDS|九州1位を獲得したという武雄バーガー【佐賀・武雄グルメ】
2020年 · 2020/12/14
武雄市で良い食事をお探しですか? ならば武雄バーガーを食べないと! 滋賀県の武雄温泉界隈をフラフラ散策している最中のことです。「武雄バーガーが九州で1位になった」というざっくりとした情報が耳に入ってきました。...

さらに表示する