· 

美瑛選果|大人気コーンパンを求めて本店へ【北海道・美瑛グルメ】

新千歳空港で販売されている行列のできるコーンパンをご存知ですか?しかし空港では5個1セットでのみの販売で単品がない!食べてみたいけれど口に合わなかったら困るし、そもそも5個も食べきれません!そこで閃いたのが【本店に行けば単品買いできるのでは作戦】です。

美瑛選果

コーンパンを販売しているのはJAびえいが運営する美瑛選果というお店。その名のとおり本店の所在地は旭川と富良野の間にある美瑛町です。青い池やパッチワークの丘でお馴染みのその美瑛です。

 

ひとつ気になるのがコーンパン空港限定品説。しかし親戚が本店で働いているという旭川在住の方が言うには、ここでもコーンパンが買えるらしいのです。その言葉を信じ、いや鵜呑みにしてやってきました美瑛本店。

 

ここはショップの複合体で「レストラン・軽食&スイーツ・野菜・パン」の4つの総称が美瑛選果というようです。てっきりパン専門店だと思ってました。

 

 

どんな感じの品揃え?

野菜カレーがあったり、じゃがバターがあったり

 

美瑛のお米があったり

 

美瑛の野菜があったり

 

コーンパンがなかったり

 

コーンパンがない!?

いやいや店内に・・・もない!?もしや売り切れ?

 

Q:店員さん、コーンパンはありますか?

A:コーンパンは新千歳空港限定です

 

親戚が働いている人は悪くありません。

情報を鵜呑みにした僕が悪いのです。

 

 

黒豆ぱん

そしてコーンパンは黒豆パンに変わった。

 

集合体恐怖症が怯えかねない黒豆の大群。美瑛産の黒大豆を70gも使用して税込230円!

 

外側だけじゃなく中にも黒豆。

 

さすがに黒豆多すぎぃー!黒豆パンか、パン黒豆か、それが問題だ。

 

この黒豆は甘く煮られたものなんです。それがこれだけぎっしり詰まっていたらどうなるか?豆の甘さでパンの味がよくわからない!

 

でもこれだけの豆量で230円なら安いと思います。1度は食べてみる価値あり!コーンパンを求める旅は…、続かないかな。誰かからおすそ分けをもらうまでじっとしておきます。

美瑛選果 本店 小麦工房

住所

北海道上川郡美瑛町大町2丁目

営業時間

10:00~17:00(夏季~18:00)

定休日

年中無休

駐車場

あり
公式URL https://bieisenka.jp
関連記事
セイコーマートの128円パスタ・焼きそば・焼きうどんシリーズを食べ比べ調査
>> 続きを読む

さがみ屋製麺直売所|専門店用の生ラーメンが安価に買える【北海道・札幌グルメ】
>> 続きを読む

おかしの館のあくつ|圧倒的安価で評判の洋菓子店【北海道・帯広グルメ】
>> 続きを読む

カレーハウスアパッチ|帯広の老舗カレーはインデアンだけじゃない!【北海道グルメ】
>> 続きを読む

じんぎすかん北海道|安くて美味しい名店!平日ランチはさらにお得【北海道・帯広グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超簡潔要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

まぐろ屋 明神丸|天然まぐろが豪快厚切り!船主直営だからリーズナブル【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

らぁ麺 すみ田|イマドキだけど王道の醤油ラーメンは素材にこだわり【宮城・仙台グルメ】
>> 続きを読む

2023年 YOSAKOIソーラン祭り要点ガイド|全会場一覧と開催概要「演舞時間・アクセス・駐車場」
>> 続きを読む

サイト内検索