Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
マンホールカードマップ
メール
Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
マンホールカードマップ
メール
kanko-ch.com
ブログ
全ブログ一覧
カテゴリ:北海道グルメ
すべての記事を表示
2022年
· 2022/05/05
大黒屋 函館五稜郭店|美味くて安いが大人気のジンギスカン専門店【北海道グルメ】
旭川の大人気ジンギスカン専門店「大黒屋」が旭川以外で初となる函館に出店!今後は東京、札幌と出店を進めるとの噂もあります。...
続きを読む
2022年
· 2022/05/03
六花亭 漁火通店|大きなガラス越しに広がる海が映える【北海道・函館グルメ】
北海道土産の定番「マルセイバターサンド」を筆頭に数々の人気菓子を販売する六花亭ですが、函館市内には美しい桜の借景が抜群に映えることで有名な五稜郭店があります。
続きを読む
2022年
· 2022/05/02
街角クレープ|賞味期限5分!?新食感クレープ【北海道・函館グルメ】
このクレープの実質的な賞味期限はたったの5分!そんなクレープ屋さんが函館市で2021年7月にオープンしました。気になりませんか? 同じく函館にあるアンジェリックボヤージュの賞味期限30分クレープは有名ですが、それを超える賞味期限5分とはいったい!?その理由はクレープとして異色を放つ新食感がゆえの5分だったのです。
続きを読む
2019年
· 2022/04/16
サロベツベニソン|美味しい鹿肉を直売価格で!加工場の直売所【北海道・豊富グルメ】
良いエゾ鹿肉を安く手に入れたい!って方にいい情報がございます。 北の大地・北海道の中でも北のほうに位置する豊富町の名産の1つが鹿肉。おすすめグルメとして紹介している豊富温泉の鹿肉ジンギスカンはまさに美味! 食堂 味彩|石油温泉に入ってエゾ鹿ジンギスカン【北海道・豊富グルメ】...
続きを読む
2019年
· 2022/04/16
漁師の店|ウニ丼が新鮮で安いのは直営だから【北海道・稚内グルメ】
日本最北端の街で朝からウニを喰らう!!北海道の北の端・稚内市はウニの名産地です。それはなぜか? 稚内は利尻昆布の産地 → ウニの餌は昆布 → いい昆布を食べているから美味しい そんな稚内市で朝からウニを、しかもお安く食べられる!というのが「漁師の店」というお店、もちろんウニ以外もありますよ。
続きを読む
2019年
· 2022/04/16
函館朝市駅二市場・活いか釣り堀|簡単に釣ってすぐに刺し身で食べられる!【函館グルメ観光】
この時の価格は 活イカ1杯450円! 生きたイカを簡単に釣って、簡単にすぐ食べられる!そんな遊び体験+新鮮透明イカ刺しセットのお話です。
続きを読む
2019年
· 2022/04/05
ブーランジェリージン|日本一だと思ってやまないパン【北海道・真狩グルメ】
実際に日本一を決めるのなんて不可能ですけれど…、自分の中で日本一のパン屋さんなんです! 旅行先で有名だったり気になるパン屋があれば食べてみたりもしています。それでもやっぱりここが日本一なんです!特にドライフルーツのパンは日本一のパンなんです!
続きを読む
2019年
· 2022/03/28
BARNES|超絶なめらか!札幌の人気ソフトクリーム店【北海道・札幌グルメ】
ソフト巻いてる? 北海道には乳製品が美味しいお店が色々とあるわけですが、その中でもソフトクリームに限定するとまず挙げられるのが札幌にある「BARNES」です。
続きを読む
2019年
· 2022/03/23
えびそば一幻|えび風味の風味が圧倒的濃厚なラーメン【北海道グルメ】
札幌に遊びに来た友人知人に『ラーメンを食べたい』と言われた時に案内する有力候補の1つが「えびそば一幻」です。かなりの確率でお相手の高評価を得ることができている、ヒット率激高のお店なのです!
続きを読む
2018年
· 2022/03/23
厚岸漁協直売店エーウロコ|イートイン設備も充実!牡蠣や海産物が格安!【北海道・厚岸グルメ】
名産の生カキが1個90円から食べられるのです!しかも1年中! 釧路市から約50km、車で約1時間のところにある厚岸町(あっけし町)は牡蠣の名産地。その厚岸町でお得に美味しい牡蠣が食べられるのならば、厚岸漁協直売店エーウロコがオススメです!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る