· 

1300kmの帰路~ 四国一周の道vol.25

4月24日深夜、四国から戻り京都までたどり着き就寝。

翌朝・・・咳と痰に加えて黄色い鼻水が・・・・。

完全に風邪を引いてしまったのです。

 

幸い熱はそれほどですが関節の痛みも出てきて、大事をとってこの日は休養にあてる。

しかし思うように体調は回復せずに結局2日間寝込む。

そして4月27日の夜、多少回復してきたので少し無理して帰路についたのです。

 

がっ!

 

友人であるダジャレおじさんが広島から北海道に来られるという約束があるために、

5月2日までに北海道に戻らないといけないという制限時間。

ゆったりしている時間はありません。

 

どうやって帰ろうかと悩んだわけですが

敦賀か舞鶴からフェリーに乗って北海道直行が一番早かったわけですが

ゴールデンウィークで混むと思ったわけですが

 

ま、陸路で行けるところまで行ってみよ! 

 

 

という帰路についた動画18幕がこちら

 

 

 

結局、近畿から青森と函館から札幌までの全1300キロを陸路で帰ってきました。

寄り道はあまりする時間がなかったのですが、ちょこちょこ寄ったポイントもあります。

今回は移動が多かったので道中の物語形式ではなく、寄ったポイントを断片的にご紹介。

それでは近畿地方を出発です。

 

 

土山サービスエリア

 

 

 

甲賀忍者の住む街、滋賀県甲賀市にある土山サービスエリア。

たぬき忍者が可愛らしい。

 

なんかあるかなーと思って寄ってみたのですが・・・

そこにはまんぷくがありました。

 

 

まんぷくじゃない普通サイズのメニューもありますがまんぷくも数多くあります。

その中でも特に気になったのがまんぷく新名神丼とハイカラめしの2つ。

 

新名神丼は長いエビフライ2本、近江牛コロッケ、味噌カツ、衣笠丼の合わせ技で丼ご飯3人前。

2672kcalという爆弾です。

 

さすがにこれは一人では食べきれない・・・と思いハイカラめしを。

牛カツ×チャーハン×カレーの組み合わせのガッツリ飯。

こちらもカロリー爆弾と思いきや1000kcalほどと新名神丼に比べたら赤子のようです。

 

券売機でお金を入れてハイカラめしのボタンを・・・押せない!

深夜なのでメニュー制限で買えませんでした。

 

違うのはなにかないかなーと券売機を見るとびっくりうどんなるメニューが。

何がびっくりなのか?

ここはあえて調べずに注文したのものが来てびっくりしてみよう。ということでピッ。

 

 

なるほどデカイ。

おそらく3人分くらいあります。

カロリー表を見たらこれも1000kcal近くありましたとさ。。。

 

 

 

続いては愛知県犬山市。

そうこの地にもあの伝説が存在していたのです。

 

桃太郎神社

 


 

 

桃太郎の支配下に置かれた鬼、擬人化しつつある家来の動物たち。

なかなかシュールな空気が漂っています。

 

 

参道を進んでいくと階段前の鳥居に陽気な少年がパッカーン。

 

 

脇も下も毛は生えていませんが髪の毛はきれいに生え揃っております。

階段を登っていくといびつな体型をした鬼。

そして過酷な労働を強いられているおじいさんが。

 

 

 

階段を登りきったところには桃太郎絶対王政の間が。

桃太郎を頂点に猿犬雉の下に鬼を従え、主従上下関係のヒエラルキーを実体化した現場です。

しかもここ、桃太郎誕生の地なんですって!?

なんか他の土地でもそんなところがあったような・・・。

 

 

本殿前の鳥居なのかモニュメントなのかも桃。

本殿も桃桃しています。

もはやこれは桃太郎ビジ・・・いやなんでもありません。

はっきり言って僕は好きですここ。

 

 

 

宝物館もありましたが17時を前に閉館してしまいました。

秘宝館的な要素もあるらしくすごく見たかった。

入場200円ですがきっと笑えたんだろうなと残念に思う次第です。

 

 

 

 

台湾カレー

 

愛知では台湾ラーメンが有名ですが、その派生的なもので台湾カレーと言うものがあるそうです。

それが犬山市にもあるって言うんだから来たついでの興味本位で食べに行ってみました。

 

元祖台湾カレー犬山店(公式サイト)

【営業時間】 11:00~15:00 17:30~22:00

【定休日】  なし

【駐車場】  あり


 

 

まず自分が思っていた以上に人気店。

客足が途絶えずに並びもできます。

そして女性客が結構多いんです。

メニューはいろいろ有りましたがよくわからないのでオーソドックスなやつに。

 

 

辛い!!

カレーのスパイス的というか赤唐辛子的に辛い!

激辛ラー油的な感じに辛い!

上に乗っているのはひき肉と生卵で横に添えられているのは九条ネギとニンニク。

生卵で辛さを多少中和できるのは助かります!

 

ごはんもこんもりとしていて結構ボリュームあり。

正直もう一度食べたいかって言われると・・・だけど接客もよくかなりの人気店なのは間違いない!

 

 

 

パン工房トムソーヤ

 

長野県の塩尻・松本付近を走っていた時によさげな店ということでご紹介頂きました。

天然酵母を使っているんですって。

お店は住宅街の中にあります。

店内はこじんまりとしていてそんなに人数は入れません。

 

パン工房トムソーヤ(公式サイト)

【営業時間】 10:00~売り切れまで

【定休日】  火曜・水曜

【駐車場】  あり


 

塩パンとブルーベリーのデニッシュを購入。

値段は忘れてもーたのですが高くはなかったと思います。

 

 

 

味は・・・・おいすぃ。

デニッシュもサクサクですし、塩パンもバターが効いていて美味しい。

ここのお店はまた近くに行ったらリピートしたいと思います!

 

 

 

茶臼山恐竜公園

 

なんか長野に恐竜公園があるからとせがまれたので行ってみました。

けど、正直GWに行くべきではなかったんだ!!

 


 

この公園はとにかく広い!

そして恐竜公園の他に動植物園も合体しているもんだから家族連れが多いのなんの!

そりゃあGWだもんなあぁ・・・・子どもたちで大渋滞でした。

 

 

 

冒険の森というのも中にありましたので冒険してきましたよ。

あぁ子どもたちに紛れてさ!

保護者のうちの1人みたいな空気を出して周囲の目を避ける作戦。

 

 

33もアスレチックがあるんですよ。

完走してやろうじゃないですか。

 

 

と意気込んでスタートしてすぐに使用禁止、完走の夢は潰える。

それにしてもこの絵はもう少しなんとかならなかったのだろうか。

 

 

 

小木曽製粉所

 

打ちたて、茹でたてのセルフそば処。

たまたま車で通りかかった時に目に入る→そば食べたい気分→寄ってみるという流れ。

メニュー表を見るとざるそばが並・中・大のどれでも500円ですって。

 

 

注文の仕方が珍しかったです。

まずお盆を取ります、そして食べたいメニューの札を取ってお盆に乗せて横に移動。

すると店員さんがその札を見てからそばを茹ではじめたり調理したり。

天ぷらは自分で取ってそばが出来上がるとレジ前までスライドしてお会計。

茹で置きはないので絶対に5分ほどは立ったまま待つことになります。

 

 

写真ではわかりにくいでしょうが、注文はざるそば大、おそらく2人前近くあります。

でこれがなんと下手な手打ちそば屋で食べるより美味しいのです。

さらに税込み540円ですから普段遣いにいい!

 

 

 

奥只見越え

 

新潟の魚沼から奥只見を抜けて福島県会津に行く国道252号線を通ってきました。

(特に道の呼称はなかったと思います)

ここは以前通ろうと思って行ったらまさかの冬期通行止め。

冬期と言ってもその時は4月の中旬だったんですけどね。

 

252号線は例年だとGW開けてから開通になるらしいのですが、今年は雪解けが早くGW前に開通。

これは大チャンスとばかりにリベンジ通行してやりましたよ!

噂によると景色がいいらしいのです。

というわけで一例としてこんな景色が見れましたよーっと。

 

 

 

 

天然の炭酸水

 

只見を抜け、さらに国道252号線を走っていると国道沿いに天然炭酸水の大きな看板が。

ちょっと寄ってみましょう。

 


 

国道沿いに駐車場が用意されていて、そこが水場なのかなと思っていたら違いました。

駐車場から3~5分程度歩いて森の方へ。

すると、バックで排水溝に脱輪した車が見えてきます。

その横を通り抜けて少し行くとありました、炭酸場。

 

 

奥の方に進むと地面からぷくぷく湧いているじゃないですか。

水も汲めるように準備されているので飲んでみます。

確かにほのかにシュワシュワと。

 

でもよくよく考えたら僕はただの炭酸水はそんなに好きではないのでした。

キンキンに冷えたコカコーラが湧いてくる水場はどこかにないものでしょうか。

 

 

 

柳津町

 

会津に向かう途中にあった柳津町、ここは赤べこ発祥の地なんですって。

休憩がてら道の駅に寄ると赤べこが出迎え、娘の赤べこらしいです。

赤べこの絵付け体験が720円でできる!しかもすぐに持ち帰れる!!

やってみたかったけど時間がなかったので断念、720円って安くないですか?

 

 

 

売店に珍しいものが、そば唐揚げ。

そば粉を軽く練ったものを唐揚げにしたんですって。

私気になります!食べてみました。

んーそばの香りはします。

美味しいかって聞かれたら・・・大人は質問に答えたりしない!

 

 

 

道の駅から少し離れた向こう側に何やらすごそうな建物が。

 

 

 

福満虚空蔵尊という所らしいです。

正直言って初耳、初目でノーマークの場所でした。

 

とりあえず断崖に建っている見た目のインパクトと観光客が結構いるということで登ってみます。

階段を登っていくと山門があり、そしてまた階段。

 

 

 

案内図を見るとどうやら結構広そう。

でも時間がないからメインの本堂だけで。

 

 

本堂から見渡せる景色はこんな感じです。

そしてここにも赤べこがいました、と思ったらこっちは母でした。

母の名前は満子。

 

 

 

飯盛山のさざえ堂

 

会津若松の観光スポットの1つとして挙げられるのが飯盛山です。

駐車場は麓のお土産屋さんなどが無料で提供してくれているのでそこを利用します。

購入しなくても大丈夫ですよ。

 


 

山には有料エスカレーターが設置されていますがその横には階段もあります。

そこまで長い階段道でもないのにエスカレーター乗る人そんなにいるのだろうか・・・。

 

と階段を登って行くと白虎隊自刃の地とかがあったり。

厳島神社もあったり。

 

 

でも多分、飯盛山で1番目指す人が多いだろう場所はこちらのさざえ堂。

さざえのような形をしているからの呼び名ですが、中は一方通行になっています。

一方通行なのに登って降りられるの?

降りられるんです!

という珍しい螺旋構造をした歴史ある建物がさざえ堂。

見た目もかっこいいです。

 

 

ちなみに似たような一方通行の螺旋構造の建物は大分駅の屋上にもあります。

これはここだけの話ですからね。

 

 

会津ソースカツ丼

 

会津若松グルメと言えば?

どうやらソースカツ丼らしいのですよ。

よくわからないけれど適当に調べて出てきた人気店っぽいところに来てみました。

 

とん亭

【営業時間】 11:00~14:00 17:00~20:00

【定休日】  月曜(祝日の場合は翌日)

【駐車場】  あり


 

ここはソースカツ専門店ということであるのはソースカツ丼メニューのみ!

って思ったらソースえび重とかありますがな。

会津こだわり丼というのを注文です。

会津の米と野菜、そしてもちろん肉にもこだわった一品とのことです。

 

見よ、このしたたる肉汁を!!

結構肉厚でボリューミーなので1380円も高いってことはありませんね。

どうしても丼だと値段は安くって印象がありますもんね。

 

 

 

 

ウルトラマンの自動販売機

 

と言ってもウルトラマンを売っているわけではありません。

これですよこれ。

 

 

これは福島県の安達太良サービスエリアの上下それぞれにいるウルトラマンです。

自販機にもウルトラマンが描かれております。

 

おや?ウルトラマンの足元にスピーカーらしきものがあるぞ?

 

 

 

ということはまさか・・・・そう購入者特典があるのです。

なんとジュースを買うと今なら無料でウルトラマンの雄叫びが聞けちゃうんです!

わぁーーお得~!

 

実際買ってみると、ちょっと恥ずかしさも混ざったようなシュールな空気になりますよ。

ぜひ安達太良SAに寄ったらやってみてくださいね。