福井県敦賀市にある氣比神宮秋季例祭(氣比の長まつり)の一環として行われる「敦賀まつり」は例年の来場者は15万人と北陸屈指の規模を誇る一大イベント!
ここではその開催概要「日時・スケジュール・会場の行き方・駐車場・交通規制など」をお伝えしていきます。
日程・時間・スケジュール
期間 | 2025年9月2日(火) ~4日(水) |
備考 | 氣比神宮例大祭(氣比の長祭)は9月2日~15日で開催 |
9/2(火曜日)宵宮祭 |
|
お祭り広場 | 13:00~21:00 |
宵山巡行 |
15:30~21:00 |
9/3(水曜日)神幸祭 |
|
神輿渡御 | 08:00~16:00 |
御鳳輦巡幸 | 09:00~14:30 |
カーニバル更新 | 15:30~21:00 |
9/4(水曜日)例大祭 |
|
山車巡行 |
09:30~16:00 |
つるが鳶隊 |
16:00~16:30 |
お祭り広場(相生通り) | 16:00~21:00 |
お祭り広場(神楽通り) | 17:00~21:00 |
民謡踊りの夕べ | 19:00~20:30 |
会場・場所・アクセス
会場 |
氣比神宮と周辺一帯 |
所在地 |
福井県敦賀市曙町11-68 |
交通 |
JR敦賀駅から徒歩10分 |
駐車場 |
あり |
備考 |
行事によって会場が異なるため土地勘のない方は氣比神宮に向かうとよいでしょう。各会場の位置関係は一覧マップの項目をご覧ください。 |
駐車場
無料と有料の駐車場が公式に案内されています。
無料駐車場
- 氣比神宮
- きらめきみなと館
- プラザ萬象
有料駐車場
- 白銀駐車場
- 敦賀駅前立体駐車場
料金 | 最初の60分無料・以後60分毎に100円・24時間最大800円 |
最寄りは氣比神宮駐車場ですが満車である可能性が高いと思われます。その際はきらめきみなと館駐車場が良いでしょう。また本町通りに交通規制が入らない時間帯は路肩駐車場が2時間以内で利用可能です。
イベント・行事詳細
イベント広場
内容 |
戦国武将隊演舞、観光物産展など、様々なイベントを実施 |
会場 |
神楽通り2丁目 |
日時 |
更新時点で未定 |
備考 |
雨天中止 |
カーニバル大行進
内容 |
マーチング、パレード、仮装・電飾パレードなどの行進。 |
会場 |
相生通り・神楽通り1丁目 |
日時 |
9月3日 15:00~19:30 |
備考 |
雨天中止 |
宵山巡行
内容 |
山車の上で子供達が踊りを奉納し、笛や太鼓などの賑やかなお囃子と共に市内を巡行。 |
会場 |
神楽通り1丁目~2丁目 |
日時 |
9月2日 15:30~21:00 |
お祭り広場
内容 |
各商店街による露店・屋台が100店以上の規模で出店予定。 |
会場 |
相生通り・神楽通り1丁目 |
相生通り |
9月2日 13:00~21:00 9月4日 16:00~21:00 |
神楽通り |
9月2日 13:00~21:00 9月4日 17:00~21:00 |
神輿渡御
内容 |
敦賀市各町の15基を超える神輿が総勢約600人の担ぎ手によって練り歩く。 |
会場 |
相生通り・神楽通り1丁目~2丁目・本町通り |
日時 |
9月3日 8:00~16:00
|
備考 |
少雨決行 |
御鳳輦巡幸
内容 |
氣比神宮の御神体である仲哀天皇を祀ったお神輿が錦旗を先頭に、烏帽子、衛士、武士の犬神人、神馬に乗った神職、稚児、楽人を従えて氏子達と共に市内を巡行。 |
会場 |
相生通り・神楽通り1丁目~2丁目・本町通り・駅前通り |
日時 |
9月3日 9:00~14:00 |
山車巡行
内容 |
本物の能面や甲冑を飾り付けた等身大の武将人形を乗せ、戦国時代の合戦を再現した6基の山車が巡行。 |
会場 |
相生通り・神楽通り1丁目 |
日時 |
9月4日 9:30~16:00
山車巡行後、ライトアップ展示 |
備考 |
雨天中止 |
民謡踊りの夕べ
内容 |
本物の能面や甲冑を飾り付けた等身大の武将人形を乗せ、戦国時代の合戦を再現した6基の山車が巡行。 |
会場 |
本町通り |
日時 |
9月4日 19:00~20:30 |
備考 |
雨天中止 |
会場&駐車場一覧マップ
各会場と駐車場の位置関係は以下のようになっています。
交通規制
開催当日は会場となる道路に車両交通規制が行われますが、対象となる場所と時間は日によって異なります。あまり大きな影響はないと思いますが、車で向かう際は少し注意が必要かもしれません。参考として前年の内容を掲載しておきます。

以上、敦賀まつりの開催情報をお伝えしました。
>> 続きを読む
2025年 敦賀まつり 開催概要|日程・駐車場・場所・アクセス・出店・スケジュール・交通規制
>> 続きを読む
2025年 グルメワンダーパーク函館 開催概要|日程・駐車場・出店会場・場所・おすすめ
>> 続きを読む
2025年 幌加内町新そば祭り 開催情報と現地解説|日程・駐車場・場所・出店メニュー・スケジュール
>> 続きを読む
2025年 くしろ港まつり 開催情報|日程・駐車場・屋台・場所・アクセス・パレード
>> 続きを読む
2025年 三陸・大船渡夏まつり 開催概要|日程・花火大会・スケジュール・駐車場・露店出店
>> 続きを読む
2025年 気仙沼みなとまつり 開催概要と現地解説|花火大会・日程・駐車場・屋台・場所・交通規制
>> 続きを読む
コメントをお書きください