Home
グルメ&観光情報
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ManhohlCardMap
メール
Home
グルメ&観光情報
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ManhohlCardMap
メール
kanko-ch.com
ブログ
全ブログ一覧
カテゴリ:北海道祭り
すべての記事を表示
2022年
· 2022/06/19
【2022年開催】とかちマルシェ開催概要と現地レポート
帯広市で毎年9月頭に開催されていた十勝最大の食と音楽のイベント「とかちマルシェ」が3年ぶりに復活します。新型コロナウイルスの影響で2020年・2021年と現地での開催が中止となっていましたが2022年は開催予定!...
続きを読む
2022年
· 2022/06/14
【2022年開催】さっぽろオータムフェスト開催概要と現地レポート
北海道一のグルメフェス「さっぽろオータムフェスト」が3年ぶりに帰ってきます! 2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催のみとなっていましたが、2022年は再び大通公園を会場とした開催が予定されています。無事の開催となれば、現地で買って食べて飲んでを楽しめる最高のイベントが復活となります!...
続きを読む
2022年
· 2022/01/05
【2022年の雪像設置中止】さっぽろ雪まつり全会場解説《2月開催》
2022年のさっぽろ雪まつりは新型コロナウイルスの影響でオンラインのみの開催となります。期間は2月5日~28日。 当初予定されていた大通会場の中小雪像は設置中止(1月18日決定)となります。これにより大通・すすきの・つどーむの全会場にて雪まつりは行われず、オンライン開催のみとなりました。 【以下は2020年のレポートです】...
続きを読む
2020年
· 2021/07/26
さっぽろオータムフェスト2021の現地レポートと開催概要
2021年9月から開催予定となっていた「さっぽろオータムフェスト2021」は、新型コロナウイルスの影響により大通会場での開催は中止となりました。代替案として2020年と同様にオンラインを活用した開催が予定されています。 オンライン開催とは?...
続きを読む
2020年
· 2020/09/08
北海道のグルメフェス&イベント情報一覧【2021年2月更新】
最終更新日:2021年2月16日 ※2021年開催日の更新を一時停止としております。 ※新型コロナウイルスの状況が改善し、各地で開催のムードとなった際に改めて日時を更新します。
続きを読む
2020年
· 2020/02/14
流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱともんべつ流氷まつりに連行されました
なかば拉致されました。 2月上旬の夜、ツイッターのダイレクトメールにお誘いが届く。 抜粋するとこんな会話です。
続きを読む
2020年
· 2020/02/03
【最新レポート】2020さっぽろ雪まつり全会場解説
2020年のさっぽろ雪まつりが開幕しました! 今年は新型コロナウイルスの影響で人出は少なめ、外国語があまり聞こえませんでした。混雑が緩和したぶん、スムーズに観覧できるので足を運んでみてはいかがですか?
続きを読む
2019年
· 2019/08/25
スイーツガーデンさっぽろ2019に行ってきたレポート
2018年までさっぽろオータムフェストの特別会場として行われていたスイーツガーデン。 今年は何やらリニューアルされたということなので出向いてみました。
続きを読む
2018年
· 2018/11/23
さっぽろホワイトイルミネーション現地レポート
さっぽろホワイトイルミネーション2020-2021が11月20日から開幕しました。現地の様子はどんな感じなの?というのを少しレポートしたいと思います。
続きを読む
2018年
· 2018/11/11
釧路ラーメンフェスティバル完全制覇チャレンジ!
毎年9月上旬に釧路市にて開催されているラーメンフェスティバルがあるんです。 このフェスの主な特徴は3つ! ・初日は深夜1時までやっている ・釧路市とその周辺のラーメンのフェスである ・麺の量が80g~120gと少なめで値段も少し抑えめ そんなラーメンフェスがこちら (参照:釧路ラーメン麺遊会公式ツイッター)
続きを読む
トップへ戻る