· 

2025年 ご当地キャラ博 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・イベント内容・参加キャラクター

ご当地キャラの聖地・彦根市で、全国のご当地キャラが一堂に会するご当地キャラ達の祭典「ご当地キャラ博」が今年も開催されます。

 

ここではその開催概要「日時・駐車場・会場の行き方・イベント内容・参加キャラクターなど」をお伝えしていきます。

令和7年 開催概要

【画像出典:ご当地キャラ博2025公式HP

日程・時間・スケジュール
期間 2025年10月18日(土) ~19日(日)
時間 9:00~15:00
会場・場所・アクセス
会場 夢京橋キャッスルロード
場所 滋賀県彦根市本町1丁目
入場料 無料
駐車場 近隣有料駐車場利用
電車 JR彦根駅から徒歩20分
イベント内容・詳細
ステージショー

各キャラが入れ替わりでステージに上り、紹介・PR・パフォーマンスなどを行います。

キャラグッズの販売

キャラごとに用意されたブースにてグッズの販売とご当地PRが行われます。

キャラとの触れ合い・記念撮影

各キャラのブース前を中心に、握手したり、肩を組んだり、一緒に記念撮影したりなどファンとの直接交流タイムが設けられています。

参加キャラクター

全国各地から彦根に集結するご当地キャラは140以上!どのキャラクターが参加するのかを知りたい?そんな時は公式サイトの一覧表にて検索することができます。1日だけ参加のキャラクターもいますので、お目当てのキャラがいる方は事前確認をおすすめします。

参加キャラ一覧

 

ここで個人的に推したいキャラを少しご紹介!

ジンギスカンのジンくん

北海道札幌市公認の札幌スマイルPR大使であり、北海道遺産ジンギスカン応援隊隊員の羊です。頭に被っているのはジンギスカン鍋の帽子で、将来その鍋の上に…と考えると切なくなるキャラでもあります。

ふっかちゃん

埼玉県深谷市の特産品「深谷ねぎ」のツノを持つ、ウサギのようでシカのような「ふっか」という生きもの。人気も高まり道の駅にふっかちゃんミュージアムまで開設されました。

 

以上、ご当地キャラ博の開催情報をお伝えしました。

最新の記事
2025年 大洗あんこう祭 開催情報|日程・駐車場・アクセス・出店メニュー・ガルパントークショー・限定グッズ
>> 続きを読む

2025年 福井そば博 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・出店メニュー
>> 続きを読む

2026年 さっぽろ雪まつりガイド 開催概要と現地解説|日程・アクセス・駐車場・出店
>> 続きを読む

2025-2026年 白い恋人パークイルミネーション開催情報&現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む

2025年 さっぽろホワイトイルミネーション開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店など
>> 続きを読む

2025-2026年 東武動物公園イルミネーション 開催情報と現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む

2025年 はこだてクリスマスファンタジー 開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む

サイト内検索