· 

みやじま華屋敷|宮島で必食!大きなプリプリ焼き牡蠣【広島・廿日市グルメ】

世界遺産・厳島神社がある日本三景・宮島の、お土産店や食事処がずら~っと立ち並ぶ思いっきり観光地エリアなのに、いわゆる観光地価格ではないおすすめの焼きがき売場があるんです。

みやじま花屋敷

お土産店「みやじま華屋敷」の一角にちょこんと併設された焼き牡蠣売り場。宮島に行ったらここの焼き牡蠣を食べないともったいない!

 

どうですか?アンパンマン並のパンパンに膨れた大きな牡蠣!これが1皿2個で500円(撮影当時は400円)です。

 

比較対象がなくてデカプリ具合がいまいち伝わらない?ならばこれならどーだ!?後ろのデジカメ(幅約11cm)と比較してこの大きさです。

 

繰り返しますが、この大きくてぷりっぷりな牡蠣が2つで500円!レモン汁などの調味料も用意されていますし、宮島に行ったら食べるっきゃないですよ。2皿食べれば貝殻で水着も作れるので一石二鳥です。

 

Q.でも1年中食べられるの?

  

A.大丈夫です!(多分)

 

自分が食べたのは6月頭、他に7月と9月に食べた人の話も聞いています。だから多分(8月も)大丈夫ですよ!最近は技術の進歩により夏場でも出荷できるって聞いたことありますし。 

みやじま華屋敷

住所

廿日市市宮島町5-31-2

営業時間

11:30~不明

定休日

年中無休
関連記事
Pizza SELF|イタリア製の24時間本格焼きたてピザ自動販売機【広島グルメ】
>> 続きを読む

スバファー洋菓子店|フルーツタルト・パイ・カヌレが美味しい穴場店【岡山・笠岡グルメ】
>> 続きを読む

太華園|安芸の小京都で朱華園ルーツの尾道ラーメン【広島・竹原グルメ】
>> 続きを読む

炭焼炉端ふじやま|間違いない!美味で洒落た炉端居酒屋【広島・東広島グルメ】
>> 続きを読む

みやじま華屋敷|宮島で必食!大きなプリプリ焼き牡蠣【広島・廿日市グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
菓匠三全ファクトリーショップ(工場直売店)で萩の月もアウトレット価格【宮城・大河原グルメ】
>> 続きを読む

安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超シンプル要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

サイト内検索