· 

福島県会津地方|地元民に観光ガイドをしてもらおう企画4

郷土料理あり、名所あり、珍スポットあり、ノスタルジーあり、ラーメンあり。朝から深夜にまで及ぶ長く濃厚な地元民観光ガイド企画第四弾!

 

企画内容おさらい

日本各地の地元民が地元観光コースを組んだらどんな内容になるのか?

 

地元民ならではの場所だったり、有名だけどオススメなグルメだったり、ベタでもネタでも問いません!ガイドさんに完全おまかせコースで案内してもらえたらまた一味違った面白さがあるのでは?と思ったのがこの企画の始まりです。

  

【観光コースに関して】

  • 事前打ち合わせなし(企画説明のみ)
  • すべてガイドさんに丸投げ

同行して地元を観光案内してください!

 

2020年10月22日、会津若松の朝です。

 

なんだあの巨大な観音像は!?

 

人はなぜ巨大な観音像を建ててしまうのか?会津、仙台、高崎、小豆島、久留米、数えだしたら結構あるある。それにしてもデカすぎる!

 

会津ガイド:あかべこさん

ということで鶴ヶ城(会津若松城)から始まりました地元民観光ガイド会津編。ガイド役には育ちも訛りも会津人の「あかべこさん」をお迎えして、ここ会津若松周辺を案内していただきます。

 

ちなみに城内はほぼ撮影禁止のため、お城情報はカットとなります。

しかしそれ以外に良い情報を2つご用意いたしましたよ。

 

 

会津観光をする前に

1. 会津ファンクラブ

『鶴ヶ城の料金は任せて』あかべこさんがカードを取り出してシュッ!そこには会津ファンクラブと書かれています。なんですかこれ?

 

それは居住地を問わず誰でも入会・年会費無料で入れる会津ファンクラブの会員証で、これがあると会津の各施設で優待が受けられたり、色々イイことがあるのだとか。鶴ヶ城での優待はなんと入城料520円が無料、しかも同行者も無料!

 

インターネットからも簡単に入会できるので会津に行く前に申し込むっきゃないですよ。

【公式サイト】https://www.tsurugajo.com/aizufunclub.html

 

ということで僕も北海道から申し込んでみたら簡単な情報入力だけでゲットできちゃいました。ファンクラブカード・鶴ヶ城などの無料券・優待施設一覧・パンフレット各種など郵送も含め全て無料です。

 

 

2. 会津遺産カード

会津三十三観音巡りの広報を目的として無料配布されている会津遺産カードです。

 

カードと言ってもサイズは大きく、実質御朱印です。会津の各地方で配られ、全17種類を集めると会津木綿の特製カードケースまでもらえるという特典付き!

 

会津観光のついでにいかがですか?

【公式サイト】http://aizu33.jp/info_detail/1151/

 

話は本題のガイドツアーに戻ります。

鶴ヶ城の次にすることは・・・開店待ち。

 

古川農園

やさい・くだものと書いてありますが八百屋ではありません。看板もなく、お店の名前もわかりません。けれどここ、行列のできるラーメン店なのです。それゆえ開店10分前から開店待ち。

 

そして何を隠そうあかべこさんはラーメン熱に蝕まれている重症者。そのあかべこさんご推奨のラーメンがここにある。平日に11時の開店を前に行列は20人ほどまで伸びている人気店の一杯がこちら。

 

醤油スープに平打ち麺。いわゆるイメージ通りの喜多方ラーメン。

 

ここでラーメン大好きあかべこさんは「極度の猫舌」だという驚愕の事実が発覚します。レンゲと箸で全ての麺を挟んで持ちあげる秘技・全麺リフト冷やし炸裂っ!レンゲ上で冷ます人は見たことがありますが、こんな豪快な冷却法は初めて見ました。

 

それでも週3回はラーメンを食べたいという熱意、これは完全に病ですね。

 

◆古川農園についての詳細はこちらのブログをどうぞ◆

 

 

御薬園

薬草を栽培していたことからその名がついた御薬園。ここも会津ファンクラブで入場料320円が無料となります。

 

ただし薬草畑は見てもあまり面白いとは・・・、実質日本庭園を見に来る場所ですね。

 

この時、幸運が舞い降りるっ!

 

通常は一般公開されていない重陽閣という建物がアートイベントのために公開中ですって。ぜひ寄って行ってと招かれます。

 

ここに展示されている作品はユニークな上に素人にもわかりやすい工夫が施されており、それを解説してくださる係員さんもいたのでさらに面白い。

 

しかし僕が最も食いついてしまったのがこの階段。

 

木製の円形階段!?

 

美しい…そしてすごい…。階段に合わせて畳も円形にくり抜かれている細かさ。聞くところによると階段だけで車が買えるとか。。。

 

この時のあかべこさんは「こいつ何をこんなにテンション上がってるんだ」っていう目で見ていましたけどね。いいんです、階段が美しいのだから。

 

日本庭園もぐるっと一周。手入れもしっかり、かなり綺麗な庭です。

 

ここでカモと鯉の餌を購入して遊ぶイベントは必須ですよ!鯉はまだしもカモに餌をやる機会ってのはあまりないですし、楽しめますから!

 

 

うえんで

ラーメン大好きあかべこさんはまたしてもラーメンを食べたがる。次なる場所は会津山塩を使ったラーメンが食べられるあかべこさん顔馴染みのお店です。

 

こ、これが山塩の輝き・・・

 

もちろんここでも秘技全麺リフトを繰り出すあかべこさん。ラーメンはアツアツを食べてなんぼですよ!と勢いよくすする僕。ラーメンに対する向き合い方は違えど、この山塩ラーメンは美味しいというのは一致です。

 

◆山塩とは何か?うえんでについての詳細はこちらのブログをどうぞ◆

うえんで|山奥で作られる会津山塩を使った塩ラーメン【福島・会津若松グルメ】

うえんで|山奥で作られる会津山塩を使った塩ラーメン【福島・会津若松グルメ】

会津の山塩は大塩裏磐梯温泉の温泉水に含まれる塩分を煮詰めてできる、文字通り山で作られる塩。しかし海から100km近くも離れた会津の温泉になぜ塩分が? 大昔の会津は海の中だった! 地下に閉じ込められたかつての海水が温泉にとけだし、大塩裏磐梯温泉の源泉として噴出している。だから塩分が含まれているのですって。 山塩の成分を海塩と比べると ・塩素イオンが少なく硫酸イオンが多い ・塩化ナトリウムの割合が低い 食べるとどう違うのか?というのを知るためにも、会津山塩を使った美味しいラーメンということで案内頂いたのが「うえんで」です。

 

 

芦ノ牧温泉駅

ラーメンついでにすぐ近くにある会津鉄道の駅へ。今や全国各地に増殖した猫駅長が働く駅がここにも!?なぜか現場猫パネルも・・・ヨシッ!

 

駅舎の中は半分以上がグッズ売り場?猫関連グッズと萌えキャラグッズが大変を占め、鉄道グッズが少々といった感じでしょうか。さらっと各種価格を確認しましたが、なかなかですね…。

 

駅舎内は撮影自由でしたが猫駅長は撮影禁止。さらっとだけ見学して次なる場所へ向けてここからさらに南下していきます。

 

 

湯野上温泉駅

駅舎が特殊な湯野上温泉駅。ご覧ください、この長い茅葺屋根を!

 

 

塔のへつり

断崖絶壁が川の侵食により塔のようになった景勝地。「へつり」とは「断崖」を意味する会津の方言です。

 

岩壁が横一文字にえぐれているのは実際の通路として使われていた道。現在でも部分的に歩くことができるので吊橋で向こう岸に渡りましょう。

 

あ、あの人飛び込もうとしている?早まるんじゃない!

 

スキあらば下を眺めて崖っぷちに立とうとする。やめなさい!まだ美味しいラーメンが待っているでしょうが!

 

展望台から見るのが一番いい景色。

 

 

羊羹ファンタジア

正確には「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」。なんだかすごい名前の羊羹がここ会津の長門屋で販売されているらしいのです。

 

切り分ける場所によって絵が少しずつ変わり、味も変化。月が満ちて鳥が羽ばたく様子を表現するグッドデザイン賞受賞のアート羊羹です。

 

長さ約14cmの小ぶりの羊羹ですがそのお値段は・・・

 

1本3500円!

 

お値段も芸術性もファンタスティック!自分用に買うにはハードル高めですが、プレゼントとしてはかなり良いかも。興味のある方は公式動画もどうぞ。

 

 

坂下ドライブイン

馬刺しは会津のソウルフードだ!馬刺しのない会津は考えられない!ってガイドさんが言うほど会津で馬刺しは身近な存在。

 

自分一人ではなかなか入店しずらい雰囲気ですが、あかべこさんという心強い仲間がいれば何も怖くない!

 

そしてこれがラーメンばっかりあかべこさんが、ラーメンを蹴ってまでと連れてきてくれた馬刺しです。馬刺しは高級品ではなく、庶民のグルメを体現している税込1000円。

 

赤身肉が好きな人は間違いなく響くはず!そうじゃない方も試しに坂下ドライブインにGO!オススメですよ。

 

◆坂下ドライブインについての詳細はこちらのブログをどうぞ◆

 

 

新型無人コンビニ

温泉街なのに人気が・・・そんな場所に設置された無人コンビニ。入店・レジ・決済を全てアプリにて行う新型セルフタイプですよ!

 

地元民観光ガイド企画的にはここで終了。

ここから先は赤べこさんの趣味コーナーと言ってもいい場所巡りとなります。

 

安達太良SA

何かと夜のサービスエリアに行きたがるあかべこさんの悪い病気が出ました。会津から50kmくらい離れているのに「わざわざ」ですよ?別に何があるわけでもないのにですよ?

 

あかべこさんの暴走はこれだけに留まらない。向かっている最中に『のんのさん、あと30分くらいで安達太良着きます』と呼びかけるのです。これってつまり、来てねってことですよ。

 

のんのさんとはこの前日に浪江町ガイドを引き受けてくださった郡山在住の方。あかべこさんとの面識はないのに、大胆にも呼びかけるあかべこさん。しかも21時を回っている状況でですよ?さすがに来ないでしょ。

 

 

来るんかい!

 

のんのさんの粋な計らいによって用意された桃ソフトクリーム。気温14℃の肌寒い夜に…

 

半袖アイス男出現!

 

しかし半袖男は寒がるどころか大量に汗をかいているだと!?驚異の新陳代謝。

 

最後は流れに乗せられてアドマイヤのコーヒー自販機。

 

我々のためにドリップしてくれたコーヒーで、乾杯!そして、解散!

 

のんのさん夜遅くにご足労頂きありがとうございました。さて会津に戻りますか。

 

 

二本松バイパスドライブイン

『あ・・・』走り出して間もなく、あかべこさんが声をあげる。『行きたいと思っていたドライブインが近くにあるんですよね。でも(会津に)帰りましょう』

 

これは背中を押してあげるのが優しさなのではないだろうか?折角ですし、僕は行っても構いませんよ。

 

これでのんのさんが先回りしていたら笑えますね。なんて話をしていましたが、さすがにのんのさんの姿はナシ。さすがにね。

 

お腹は全く減っていません。しかしせっかく来たのだから、ここはドライブインを堪能できるものを選ぼう!

 

僕は…煮込みホルモン定食をください!

 

注文を済ませて席に着こうとした時・・・目に飛び込む迷彩柄。おいおいおいおい、のんのさんが来たぞ!煮込みホルモン定食もボリュームたっぷりで来たぞ!

 

夕食後の23時過ぎなのに豪快に食す暴れん坊達を演じたかったのに、あかべこさんとのんのさんは二人共たぬきそば。のんのさんはともかく、あかべこさんが日和ったのは納得いかないよなー。せっかく来た意味はー?

 

そんなこんなでのんのさんとお別れしたのは結局深夜0時をまわった頃。会津まで戻れたのは1時過ぎ。この時の赤べこさんはもう燃え尽きて灰べこさんになっていましたね。朝から頑張りすぎたんだ…。

 

 

動画とツアー結果

 

まさかの会津脱出によりかなりの長時間コースとなった赤べこさんプレゼンツツアー。そんな一日お付き合い頂きありがとうございました!

地元民ガイドツアー山形県北部編 

午前9:30

鶴ヶ城
10:50 古川農園
11:50 御薬園

13:20

うえんで

14:30

湯野上温泉駅

15:00

塔のへつり

17:00 羊羹ファンタジア
18:20 坂下ドライブイン
20:30 新型無人コンビニ
21:40 安達太良SA
23:00 二本松BPドライブイン
翌1:20 会津で解散
関連記事
最新の記事
生姜ラーメン みづの|飲み干せる一杯が女性にも人気の老舗【北海道・旭川グルメ】
>> 続きを読む

解説!2024-2025年 よみうりランドジュエルミネーション 開催情報|日程・駐車場・アクセス・噴水ショー
>> 続きを読む

希少種!白花豆ソフトクリームは上品な甘さが特徴【北海道・北見グルメ】
>> 続きを読む

北きつね牧場|放し飼いの北きつねに大接近!【北海道観光スポット】
>> 続きを読む

屈斜路湖畔の野湯|池の湯・コタンの湯・和琴温泉露天風呂【北海道観光スポット】
>> 続きを読む

サイト内検索