夜景が超有名な函館山の標高は334m。山頂まで行くにはロープウェイ、自動車道(自家用車・バス・タクシー)、そして歩いて登るという方法があります。
麓から山頂を眺めると歩いて登るのは大変そうに見えますが、実は手軽に楽しめるハイキングコースとしても人気なのです。しかも北海道では希少な「ヒグマが生息していない山」という安全さ!
ならば登ってみますか、普段着のままで。
旧登山道コース
函館山の登山にはいくつかのコースがありますが、今回は最もオーソドックスで人気の高い旧登山道コース(約2km)で山頂を目指します。
駐車場
函館山管理事務所前に登山者用駐車場が用意されています。収容台数は20台弱で繁忙期には満車となる可能性も高めですが、駐車料金は無料。トイレも設置されています。
登山開始
登山口は駐車場のすぐそばにあり!というわけで車を降りたらすぐ登山開始です。
スタートしてしばらくは木々に囲まれた木陰道が続きます。
道中は自動車道を数回横切ることになるので車に注意!
曰く付きの木
車道のど真ん中に立つあの木は…、曰く付きの…。
明らかに通行の邪魔なので何度か切ろうと試みたそうですが、その度に不可解な事故が…というのを信じるか信じないかはあなた次第!
登山コース脇に駐車禁止の標識???旧登山コースの旧とは自動車の旧道ということだったのですね。昔はこんな場所を車が走っていたとは…狭い。
登山口から25分で五合目
標高218mの5合目地点に分岐があります。どちらも旧登山道となっていますが千畳敷方面に行くと遠回りなので注意!山頂への近道はつつじ山駐車場方面です。
景色がひらけはじめる
6合目を越えた付近で空が広くなり、山頂の電波塔が見えた!あれが見えただけでやる気が湧いてくる不思議。
7合目を越えて海が見えたー!
つつじ山駐車場まで来ればもう登りきったも同然です。山頂までは舗装された道で移動速度もアップ。
登山口から40分で山頂ゴール
ロープウェイ山頂駅の横に出ました。お疲れ様でした~。
函館山山頂
山頂には売店、レストラン、24時間利用可能な自販機とトイレが揃っています。
ロープウェイ駅の上に作られた展望台から眺める函館のくびれ!太陽の当たり方によって海の左右に色の違いが出るのも面白いところ。右を向けば青森も見えますよ。
日本三大夜景にも選ばれた有名なアングルもここからのものです。
そこに突如タイガーマスクが現れた!
タイガーマスクもこの景色にはご満悦のようです。晴れていれば夜景よりも綺麗なのではとも思えるほど。夜景だけではもったいない!晴れの日はハイキングで山頂を目指してみるのはどうですか?
函館山登山のまとめと注意点
所要時間
旧登山コース(駐車場から山頂まで)は大人の足で40~45分程度。山頂での休憩を含めて往復2時間を見積もっておけば十分でしょう。
難易度
傾斜も緩やかめで危険性はほぼない超初心者レベルです。幼稚園の遠足にも使われているとか。案内板が設置されているので道に迷うことはないでしょう。
服装と装備
登山装備は特に不要。ジーパンやスカートなどの普段着でも問題なく、靴はスニーカーで十分。飲み物も山頂の自販機で購入できるので持参しなくて平気でしょう。夜間に登る場合はライト必須。
トイレ
登山口の駐車場と山頂にあるので心配なし
>> 続きを読む
2024年 栗山秋まつり開催情報と現地解説|日程・駐車場・露店出店・場所・アクセス・イベント内容
>> 続きを読む
2024年 北の恵み食べマルシェ 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・メニュー
>> 続きを読む
Cherry|ベルギーチョコ?謎めいたソフトクリーム新店を調査【北海道・札幌グルメ】
>> 続きを読む
2024年 石狩さけまつり開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・イベント詳細
>> 続きを読む
2024年 厚田ふるさとあきあじまつり開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス
>> 続きを読む
2024年 浜益ふるさと祭り開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・イベント詳細
>> 続きを読む
コメントをお書きください