· 

天ぷら七福|富山名物の白エビ・ホタルイカがお手軽に!塩辛も食べ放題【富山グルメ】

富山の名物白エビやホタルイカの天ぷらを庶民的価格で手軽に揚げたてサクサクで食べられるお店を偶然見つけたことをご報告いたします。

 

富山市内を走る国道41号線を走っている時に目に留まった「白エビとホタルイカの天ぷら」ののぼり。こ、これは気になるっ!?

 

実はこの30分前まで評判のいい回転寿司店にいたのです。しかし自分の中ではいまいち不発で…早めの撤退。胃も心が満たされないまま移動している時に偶然見つけたのがこのお店。軽く検索してみると…安くて美味しい系のカキコミがチラホラ。

 

ならばっ!連戦で天ぷら屋さんです。

 

 

天ぷら 七福

場所は富山市中心部から少しはずれた富山インターチェンジのすぐそば。チェーン店のような店構えですが富山と金沢に1店舗ずつ、その他に高岡市にとんかつ店が1店舗というローカル企業が母体のようです。

 

お米は富山県産こしひかりで地産地消。

 

単品では白エビ天700円、白エビのかき揚げ350円、ホタルイカ天700円など。金目鯛天や鶏天、富山県小矢部市のブランド豚の天ぷらの他、季節によってサバ天などもあり。

 

単品+ライスで頼むことも可能ですが定食のほうがお得!各種定食は780円から~。中でも定番でオススメという七福定食を注文です。

 

 

七福定食 ごはん小 780円

目の前で揚げているところを見ながらのカウンターに着席。天ぷら用の網、おろし天つゆ、ごはん、味噌汁が先に運ばれてきます。

 

天ぷらは塩でもOK!3種類も用意されています。

 

イカの塩辛と柴漬け

なんと無料で食べ放題!福岡の「天麩羅処ひらお」と同じ方式だ。塩辛をたっぷり満喫したい方はごはんのサイズをアップしたほうがいいかも。

 

えびとキス

目の前で揚がったと同時にザルの上に渡されたエビ天とキス天。まとめて提供されるのではなく、揚がった順から運ばれてくる本当の揚げたてです。

 

ごはんは小ですが普通に茶碗1杯の並サイズで女性ならこれで十分。中で大盛りといった感じですね。味噌汁に関してはインスタント感は否めませんが、ここは妥協点。

 

やさい天

ナス、かぼちゃ、そして少し珍しいヤングコーンの3種。

 

白エビかき揚げ

最後にやってきたのが白エビ。ベースとなる野菜かき揚げ、その上に白エビで香り&甘みの存在感はちゃんとあります。かき揚げはご飯に乗せてつゆをかけた天丼にするのが七福流の食べ方なんですって。

 

全て揚げたてサクサク!この内容の定食が780円なら十分にハイコストパフォーマンス!その他の詳しいメニューは公式サイトからメニューを確認してみてください。ホタルイカ定食などもありますよ。

天ぷら 七福

住所

富山県富山市黒崎134-2

営業時間

11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)

定休日

年中無休

駐車場

無料
公式URL https://team-kt.net/shichifuku/
関連記事
芝寿しのさと|工場併設店の限定ランチと出来立ておにぎり【石川・金沢グルメ】
>> 続きを読む

だるまや|薦められたご当地ラーメン店で二大看板セットを食べてみた【新潟グルメ】
>> 続きを読む

カシミール|個性的な建物に戸惑う、けれど絶品カレーでサービス抜群【富山・射水グルメ】
>> 続きを読む

小木曽製粉所|安い、多い、美味いの蕎麦チェーン店【長野グルメ】
>> 続きを読む

フルーツむらはた本店|専門店のフルーツ盛り盛りパフェ【石川・金沢グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
Be nut's び〜なっつ|ピーナッツバターソフトクリーム店が田園地帯に誕生【北海道・由仁グルメ】
>> 続きを読む

菓匠三全ファクトリーショップ(工場直売店)で萩の月もアウトレット価格【宮城・大河原グルメ】
>> 続きを読む

安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索