· 

小杉の大杉|トトロの木【山形観光スポット】

山形県にトトロが棲んでいるという伝説を耳にしました。そんなわけ~、と思っていた頃が私にもありました。しかしこの目で見てしまったのです。

トトロの木(小杉の大杉)

早速のネタバラシですが、トトロの正体は大きな杉の木。山形県北部、鮭川村の小杉地区に立つ大杉がトトロの形にそっくりと話題なのです。薄毛なのに小杉、小杉なのに大杉です。

 

周囲はThe・田舎という景色が広がる農村地区。県道58号線から向かえば案内板もあってわかりやすいでしょう。やがて道は細くなり、『え?この道で本当に大丈夫?』とやや不安になったその先に駐車場を発見!しっかりと整備され、自販機とトイレまで完備。

 

8台ほど駐められる駐車場はすでに先客でほぼ満車。トトロ伝説は想像以上に観光客達に知れ渡っていたようです。高台となった駐車場から奥を眺めると…、いたっ!畑の真ん中に立つあの大杉が!

 

この高台の場所が下写真の現在地です。トトロのように見たければ反対側の撮影ポイントまで向かうべし!

 

というわけでここから約3分の徒歩移動。

 

あなた、トトロっていうのね!

 

ん…、ん~~・・・。

トトロに見えると言えば見える。ただこれだとメイの願いは叶えてもらえなさそう。

 

ベストアングルを求めて少しずつ横にずれていきます。あー、このアングルはより丸みを帯びていてそれらしく見えるかも。

 

これならメイの願いは叶いますかね?人間と比較するとかなり立派な木であることがわかると思います。その樹齢は1000年以上、高さは約20mという巨大トトロがここにいました。

 

実はこの大杉の根本には山神様を祀る祠があり、少し曰く付きの神木だったりするそうです。でもそれはまた別のお話ということで。

トトロの木(小杉の大杉)

住所

山形県最上郡鮭川村曲川

営業時間

おそらく24時間

所要時間

15分~30分

入場料

無料

駐車場

無料
関連記事
最新の記事
Be nut's び〜なっつ|ピーナッツバターソフトクリーム店が田園地帯に誕生【北海道・由仁グルメ】
>> 続きを読む

菓匠三全ファクトリーショップ(工場直売店)で萩の月もアウトレット価格【宮城・大河原グルメ】
>> 続きを読む

安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索