· 

Pizza SELF|イタリア製の24時間本格焼きたてピザ自動販売機【広島グルメ】

焼き立てのピザを自動販売機で24時間買える、としたら買いますか?本場イタリアから輸入した本格的な機械で焼いたピザ、だとしたらどうですか?

 

そんな自販機を広島市で見つけた自分には買う以外の選択がなかったのです。

Pizza SELF 24h

明らかに見慣れぬ形状をした自販機。この1台こそが職人技のアツアツピザを24時間提供してくれるマシーンなのです。

 

当時はTSUTAYA楠木店の前に設置されていた条件の良さもあってか結構人気の様子。自分が到着した時も先客が購入の真っ最中でした。(現在は移設済み、設置箇所については後述)

 

自販機の右下には「MADE IN ITALY」マーク。本当にイタリアから輸入したマシーンだとは…、これは維持管理が大変そう。 

 

 

味は2種類

選択肢は「マルゲリータ 980円」が「4種のチーズのピザ 1280円」の2択。ピザの詳しい説明は液晶に表示されています。 

 

それでは今回はマルゲリータを買ってみましょう。料金は…¥980.00とイタリアーノ的な表記?これはますます本場感が漂ってまいりました!

 

 

マルゲリータ購入!

液晶をタッチしてマルゲリータを選択、お金を投入。するとピザが焼かれている映像が!ただし実際に焼いてるところは見れません。

 

気になったのが液晶に表示されているキャンセルボタン。調理が始まったのにキャンセルできるの?一応押してみると・・・無視されました。キャンセル不可なのになぜ表示されているのっ!?

 

自販機の隣にある箱は何?あっ、これは食べ終わった後の空容器入れ、つまりはゴミ箱ってことですか。用意がいい! 

 

空容器回収箱の右下に何やら取っ手が付いているので開けてみます。パカッ…あっ!

 

持ち帰り用の袋・紙ナプキン・ピザカッターが1セットに包装されている!

 

袋はともかくピザカッターまで付属とはますます用意がいい!さすがイタリア製、本格的である。

 

そうこうしている間に液晶のキャンセルの文字が消え、数字が表示されました。 

 

左の数字は減っていき、右の数字は増えていく。左右の増減はリンクしていないけれど…なんだろうこれ?左は焼き上がりまでの残り時間だとしても右は??

 

右の数字が200付近から動きが鈍くなる。これってもしかして焼き窯内の温度では?だとするとメンテンス用の表示なのだろうか。さすが本場イタリア製。

 

 

約6分で焼き上がりの時

カウントダウン3.2.1…さぁここからどうなるのか?焼き上がりブザーが鳴るとか?

 

ガタッ

 

 

スゥーーーッ

 

 

お知らせもなく出てきた!

 

って、やけに黒くないですか…?

 

左半身火傷していますよねこれ。本場イタリアではピザの半分は焦げてるのかよぅ~。直径は25cm~30cmの間くらいで結構大きい。でも半分が焦げてたら大きい意味がないんだよぅ~。

 

なぜ焦げたのか?その原因を推測するに、先客と連続して購入したために窯の温度が上がりすぎていたのかもしれません。でも本場イタリーに限ってそんなことあります?

 

後日気が付いたことがあります。ピザ自販機公式サイトには「ピザの焼き上がりまで3分」と書かれているのです。あれ?自分の時は6分かかったのですが…。もしかしてこれが半分黒いの原因なのでは??

 

 

マルゲリータ実食

まぁこれはこれで笑えたので良しとして、冷める前にいただきましょう。もちろん焦げていない部分から!おっ、ピザカッターの性能は問題なしです。

 

生地は薄めで自分好み。チーズは焼きすぎ焦げすぎのせいか伸びが弱い。トマトソースの量はしっかりとしています。

 

味の評価はもちろん焦げていない部分で。あれ、これはなかなか美味しいぞ。チーズもソースもスーパーのチルドピザとは別世界。ピザハ○トと違って油っこくないし。ここにタバスコがあればなお良しですが、本場イタリアではタバスコは使わないかー。

 

焦げはやはり苦くなっていたけれど、香ばしさだと割り切って完食!

 

この大きさでこの味で980円なら結構良い。しかも24時間営業。夜中に買うことを想像したらテンションが上がってしまう。自分ならピザ○ットよりこっちで買います!ただし焦げ、お前はだめだ!毎回同じように焦げるようなら買いません。

 

後日買った方からの連絡によると自分みたいに焦げてはいなかったとのこと。やはり連続購入で窯の温度が下がらなかったからなのか…。

 

滞在していた約40分間だけでも自分を含め3組が購入していました。って考えると結構人気ありますね。今度近くに行った際にはリトライしよう、職人は二度も焦がさないはず!

 

 

設置場所

2019年7月に「広島市中区中町1-29」へと移設されました。目印となるのは袋町公園、その南側にあるラ・テール袋町公園前という建物の敷地入り口に設置されているようです。

ピザセルフ24h

住所

広島県広島市中区袋町1-29

営業時間

24時間

定休日

年中無休
公式URL https://pizzaself-japan.jp
関連記事
最新の記事
【2023年開催】敦盛桜(須磨浦公園)は関西最大級のエンタメ夜桜!?【日程・会場・出店など】
>> 続きを読む

麦香|茹でたて揚げたて地産地消にこだわる讃岐うどん【香川・丸亀グルメ】
>> 続きを読む

【2023年開催】高遠城址公園さくら祭りの圧倒的な桜感は必見!【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】近江八幡まつり(松明奉火)は大迫力の火祭り【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】北条節句祭りは播州三大祭り!白熱する宮入りは必見【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

サイト内検索