国道でありながら「狭いよ暗いよ怖いよー」で酷道と名高い国道308号線は大阪と奈良の間にある暗峠を超えるルート。物好き達が車で走りに行く狭き道というのは幾度となく耳にしていましたが、まさか自分が・・・歩くことになるとは!
額田駅 ~ 暗峠 ~ 南生駒駅
近鉄額田駅から出発
額田駅前のスーパーで飲み物を調達し、トイレを借りて準備は整いました。まずは駅から南に200m進んで国道308号線の暗越奈良街道に合流を目指します。
国道308号の看板もありますが、見つからない場合は○の滑り止めがある道が探してください。そこが308号です。
国道なのに非常に狭い
対向車とのすれ違いなんてできるわけもない道幅、繰り返しますがこれでも国道です。狭い上に坂道で対向車が来たら色々厄介ですが、徒歩ならそんな心配無用だぜ!
傾斜がきつい
しかし徒歩の敵は傾斜のきつさ。序盤からしてこんな斜度ですが、これで緩いほうなのでお覚悟を!
25分ほどかけて約1km進むと傾斜はこんな激しい状態に。スキージャンプしている時のような足首の角度ですよ。
自転車なんて普通は漕いでいられない。自転車押しながら不満タラタラなカップル、これはいつ戦争が起きてもおかしくないな・・・とヒヤヒヤします。
最大傾斜は約37%
暗峠で唯一のヘアピンカーブが国道308号の最大斜度地点でなんと約37%!路面に残ったタイヤ痕がその険しさを物語っています。
ちなみにラグナ・セカのコークスクリューは約16%、スパ・フランコルシャンのオールージュは約18%、これで暗峠37%の凄まじさが伝わるのでは!?
トイレ
出発から50分ほど経過しましたが、おトイレは大丈夫ですか?ちょうど道の脇に設置してあったので入りますか?
ドアには「清潔」の札がかかっているので安心して利用してくださいな!僕ですか?扉を開ける勇気を振り絞れなかった…。
登り始めて約1時間で頂上
坂道はゆるくなり住宅が出現してきました。がっ、道は更に狭くなる!おそらく最も狭い場所がここでしょう。
滑り止め路面が終わり、石畳の道が出現。ということは頂上は近い!?
県境=頂上
登り続けること約1時間、ついに奈良との県境に到達!そして上り坂終了のお知らせです。
←大阪府 奈良県→
県境には峠のお茶屋があるので不足したエネルギーを補給できます。甘味だけではなく、定食もあり値段も至って普通。
奈良側に下山
信貴生駒スカイラインの下をくぐり奈良側へと降りていきます。
大阪側は2.5kmの急坂コースでしたが、奈良側は4.2kmの比較的緩やかな坂道。
奈良側にはバスがあり
目的地の南生駒駅まで行ける!ただし平日のみで1日4本なので現実的には歩いて行くしかない!
奈良側には特徴なし
大阪側と比べて何か特徴ある場所もほぼなく、あるのは棚田くらいなもんです。
ただの住宅街を通る道は長く、相変わらず狭い。
2時間10分で南生駒駅到着
多少道幅が広がったり狭まったりを繰り返し、特筆すべきことは何もないまま南生駒駅に到着したのは額田駅を出発してから2時間10分後のことでした。
額田駅に帰還
南生駒駅からは歩いて戻るなんてするわけもなく、電車で額田駅まで戻って無事にミッションコンプリート!電車も含めた全行程で3時間かからない程度でした。
疲れた体に肉のもりたのコロッケを与えると、揚げたてサクサクの美味しさがいつにも増して体に染みる~。
暗峠は酷道として有名なだけだと思ってましたが、結構人気のハイキングコースでもあるようです。みなさんも運動がてらにどうですか?
コメントをお書きください
じっぽ (Saturday, 08 May 2021 11:37)
先日はお付き合いありがとうございました。
道中もう少し繋がると思ったのですが思ってた以上に電波がなく配信が止まってしまいごめんなさい。
早くコロナが収まってまた旅配信が見れるのを楽しみに待ってます。
甘いチャーハンは推していきたいと思います。
もずく(管理人) (Saturday, 08 May 2021 14:20)
じっぽさんへ
こちらがお願いしたことですので、お礼の言葉を頂くなんてとんでもありません!
その節はお世話頂きありがとうございました。
電波問題は仕方ありませんし、そこは二の次なの大丈夫です。
じっぽさんとの1日についてまとめたブログと動画は別に作らせていただきますね。例のラーメン屋の件はそこで取り上げるつもりです。
でも甘いチャーハンはだめだ!