カテゴリ:奈良



うだ・アニマルパーク|ファミリー向けの動物公園【奈良観光スポット】
2022年 · 2022/07/25
グーグルマップで奈良県を眺めている時に「アニマルパーク」という文字を発見。そこは山間部でお世辞にもアクセスが良いとは言えません。正直言って「こんな場所にアニマルパーク?」と疑問もありましたが、ちゃんとした県営の施設なのです。...

町家物語館|旧遊郭での建築と歴史解説が面白い!【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/07/08
鬼滅の刃で今後注目を浴びそうな遊郭ですが、実際にどんな場所だったのかを学んでみたくはありませんか?旧遊郭の建物内部を見学でき、歴史を伝える場所が奈良県大和郡山市にあるので行ってみました!

最大斜度37%!国道で酷道の暗峠をハイキングで超える【大阪奈良観光スポット】
2021年 · 2021/05/01
国道でありながら「狭いよ暗いよ怖いよー」で酷道と名高い国道308号線は大阪と奈良の間にある暗峠を超えるルート。物好き達が車で走りに行く狭き道というのは幾度となく耳にしていましたが、まさか自分が・・・歩くことになるとは!

大和郡山城跡|続日本100名城の実力はいかに?【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/04/13
戦国時代に松永久秀とバチバチやっていた筒井順慶が築城に着手し、豊臣秀吉の弟である秀長によって大きく拡大して建てられたという大和郡山城は「続日本100名城」!?...

ガトー・ド・ボワ|世界最高峰を受賞したチョコレートケーキ【奈良グルメ】
2021年 · 2021/03/16
これは奈良県で一番美味しいケーキ店、いや一番美味しい飲食店という説まであるかもしれない!?

大和郡山の金魚ストリートを行く【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/02/25
日本の金魚三大産地はどこかご存知ですか?東京都江戸川区、愛知県弥富、奈良県大和郡山の3つです。このうち大和郡山のユニークな金魚町おこしを今回はピックアップ!

こちくや|大人も子供も金魚すくいに夢中になれる道場【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/02/19
子供の頃にお祭りで憧れた金魚すくいを、大人になった今だからこそ、思う存分に楽しみたい!という野望を叶える情報をお伝えします。

金魚自動販売機|朝取り?生きた金魚が買える珍自販機【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/02/17
これまた珍しい自動販売機を見つけました。過去に取り上げた珍しい自販機は、焼きたてピザ自販機、醤油自販機、活カキ自販機などがありますが、今回は「生きている金魚」の自販機です。

谷瀬の吊り橋|揺れる!原付も走り抜ける日本一の吊り橋【奈良観光スポット】
2021年 · 2021/01/10
長さ297.7m、川からの高さ54mもある「日本一の(生活用)吊り橋」が奈良県の十津川村にある谷瀬の吊り橋です。 日本一は三島スカイウォーク?あれは観光用なので別ジャンルです。あくまで生活用の吊り橋でのNo.1なわけで、そこまで造りが頑丈ではないがゆえにスリルがあるのです。