· 

たぬしまる駅|伝説の生物カッパが棲む珍駅【福岡珍スポット】

恒例企画となりつつある変わった駅舎シリーズ。ま、まだ第二回目ですがきっと恒例になる!はず…。今回の駅舎はあの伝説の生き物…

 

カッパ

たぬしまる駅

たぬしまる駅があるのは福岡県久留米市田主丸町。駅舎の中には田主丸観光協会が入っており2階はカッパ資料館です。しかし訪問した時は休館日で見学できず…、悔しい! 

 

クリスマスはイルミネーションが施されるという噂も。光るカッパを見てみたい!

 

駅周辺のカッパの住居地図

差し支えなければカッパのお宅訪問をしてみたい。しかしそんなことをしたらすぐに警察が…というご時世です。 

 

カッパの駅舎の裏側はどうなっているのか??ホームに回って見てみましょう。

 

両面カッパだった。

 

他にめぼしい特徴といえば・・・ホームにリアルカッパがいる。

 

あとは電車じゃなくて汽車なことくらい。 

 

えぇこれだけですよ。わざわざ来る所でもないですよ。でも珍スポットでしょ?こんなのあるんだーくらいに思って頂ければ満足です。 

 

今後も珍駅舎シリーズは継続していくつもりであります!珍ファンのみなさんは今しばらく期待してお待ち下さい。全国の珍駅舎情報もお待ちしております。 

関連記事
最新の記事
Be nut's び〜なっつ|ピーナッツバターソフトクリーム店が田園地帯に誕生【北海道・由仁グルメ】
>> 続きを読む

菓匠三全ファクトリーショップ(工場直売店)で萩の月もアウトレット価格【宮城・大河原グルメ】
>> 続きを読む

安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    (金曜日, 22 2月 2019 03:54)

    カッパはリスナーさんにたくさんいるでしょ!

  • #2

    もずく(管理人) (火曜日, 26 2月 2019 11:22)

    触れてはいけない痛みに・・・