· 

桔梗屋|老舗が作る昔ながらで王道の高山ラーメン【岐阜・高山グルメ】

高山ラーメンの具体的な定義は知らないまま食していた!のでどういったものなのかを調べてみました。

 

スープは鶏ガラベースに煮干し・かつお節などを合わせたあっさり醤油。麺は加水率が低く、細めの縮れ麺。

 

通常のラーメンはスープとタレを別々に作るが、高山ラーメンは最初からだし汁と醤油を合わせて煮込んで作るのが特徴。このためしょうゆラーメンのみの店が多く、スープは遅い時間になるにつれて濃くなる傾向もある。

 

なるほど、老舗ラーメン店「桔梗屋」は確かにこの特徴にドンピシャ当てはまっている!

桔梗屋

古い町並みなどの観光エリアから少し外れた商店街エリアの裏側、飲食店が多く並ぶ歓楽街の一角にお店を発見。

 

さぁ溢れ出る老舗感の中に飛び込んでください。

 

店内は明るく、カウンターと小上がり席があるので家族旅行でも利用がしやすい◎

 

 

メニュー(税込)

舌代という昔ながらの表現がいかにも老舗、味は醤油のみ。

 

 

中華そば 並

チャーシュー・メンマ・ねぎがのっているだけのシンプルラーメン。見た目のパワーはいまいち不足気味ですが、中身はいい味を持っている一杯なのですよ。

 

スープ

醤油が少ないのではと思える色の薄さで塩分と脂分は抑えめ。けれどコクはあって、あっさり和風寄りの最後まで飲み干せる系スープです。野菜の旨味と煮干しの風味がしっかり出ていているぅ~!

 

高山ラーメンの特徴に違わず細縮れ麺。食感はちゃんとありますが、結構伸びやすいので早めにズズッといっちゃってください。

 

かなりあっさりした1杯なので濃い味好みの人には物足りないかもしれません。量も少し物足りないかもしれません。

 

飲んだあとの〆的なラーメンとも言えますが、自分は初っ端に食べに行くのが好きです。そのほうがあっさりの中にある旨味を感じられるはず!

桔梗屋

住所

岐阜県高山市本町3-58

営業時間

11:00~15:00 / 17:00〜23:30

定休日

木曜

駐車場

なし
関連記事
カクキュー八丁味噌の郷|塩キャラメルのような味噌ソフト【愛知・岡崎グルメ】
>> 続きを読む

河内屋|行列必至の焼きたてふわふわどら焼き【静岡グルメ】
>> 続きを読む

まさかのコラボ!きゅうりのキューちゃんまんを実食【愛知・豊橋グルメ】
>> 続きを読む

丸子峠鯛焼き屋|世界一大きい鯛焼きがここに!味も秀逸【静岡グルメ】
>> 続きを読む

とん汁 枡形|極めてシンプルなのに超絶品【静岡・磐田グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超シンプル要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

まぐろ屋 明神丸|天然まぐろが豪快厚切り!船主直営だからリーズナブル【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

らぁ麺 すみ田|イマドキだけど王道の醤油ラーメンは素材にこだわり【宮城・仙台グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索