· 

新潟市の桜と高田城の夜桜 ~ 四国一周への道 vol.2

雨降る新潟市内、続いては白山神社と白山公園を見に行ってみましょう。

まずは市役所にピットイン。

ここでマンホールカードを頂戴致します!

デザインは新潟市内にかかる有名なブリッジ・万代橋でした。

 

 

 

 

白山神社と桜

 

白山神社は市役所の道を挟んだ向かい側にあるのでそのまま歩いて向かいます。

歩道橋を歩いて渡ると満開の桜を見渡せーーる。

 

白山神社・公式サイト
【駐車場】 あり(白山公園駐車場)

 

神社としてはそんなに目立つようなクセもなく一般的な感じでした。

 

 

 

さっくりと神社参拝を終えてしまいました。

続いて白山公園へ、桜が見事に満開です!

しかし雨天のためか桜祭りの屋台の開店具合は満開とはいかず。

 

 

 

さてもう新潟市を離れないといけません、上越市に向かいます。

弥彦神社の鳥居はでっかいぞ!という話をよく聞いていたので寄っていきましょう。

 

 

 

でけぇーーーーってことで次へ。

道中マンホールカードスポットがあったので道の駅国上に頂戴しに参る!

 

 

このマンホールのデザインになっている物がふと気になりました。

どうやらこれは分水路でこの近くにあって見学できるようなのです。

行ってみましょう!!

 

大河津資料館
【開館時間】 9時~16時
【入館料】  無料
【駐車場】  無料

 

こちらは旧の分水路で平成12年まで稼働していましたが現在はもう使われていません。

のですぐ下まで見に行けます。

結構な高さと堰の厚さなので疑似進撃の巨人を体感できるかもしれません。

 

 

 

こちらは現役の可動堰。

この時は時間の都合で閉まっていましたが魚道観察室というのが堰の中にあって入れるようです。

資料館もあり無料で見学できますよ。

 

 

 

 

 

高田城の夜桜

 

ここから一気に上越市まで移動してこの日のメインイベント。

日本3大夜桜の1つ高田城の夜桜、高田城百万人観桜会です。

 

高田城百万人観桜会・上越観光コンベンション協会
【駐車場】    有料臨時駐車場
【ライトアップ】 21時まで(最盛期は22時)

 

観桜会開催初日の訪問ですが桜の開花が例年より早く、初日からすでに桜クライマックス。

人混みをできるだけ避けるためにあえて少し遅い時間から鑑賞開始です。

時刻は20時半すぎ、さすがに帰路につく人のほうが多い時間です。

 

 

臨時有料駐車場は1回500円ですが会場から徒歩15分くらい離れています。

雨の中はできるだけ歩きたくないな~と思っていたらいい駐車場を発見。

会場までは徒歩10分程度で料金は1回制ではなく時間制なので短時間鑑賞向けです。

しかも最初の1時間は無料ときたもんだ!

 

上越市・大手町駐車場
【料金】 最初の1時間無料
     30分毎に100円・20時以降は1時間毎に100円
【台数】 62台

 

 

駐車場から会場までは目の前の道を東へまっすぐ行くだけ。

外堀にかかる橋を渡るともうそこからは桜並木です。

 

 

道沿いにもチラホラと露店が並び始めます。

公園内にも露店がいくつも立ち並び、飲食だけではなくお化け屋敷などもありました。

 

 

 

高田公園を横断する道路の南側にある桜のトンネルライトアップに到着。

写真は少し青が強く出すぎに写っていますがライトアップは水色に。

トンネルの長さは約100メートルと言ったところです。

 

 

 

トンネルの先に抜けると巨大なしだれ桜を発見!

写真ではわかりづらいですがかなり巨大で離れないと全景を収めきれません。

 

 

 

水色ライトアップ並木と並行して咲いているもう1本のライトアップ並木道。

 

 

 

道路を渡り北側のお城エリアへ。

内堀、三重櫓、桜という構図。

ちなみに高田城の本丸は陥落ののち平定されて広場となっています。

 

 

 

とにかく桜の本数が多く、高田公園周辺の桜の数は約4000本!

だいたいどこを見ても桜がいっぱいです。

自分が想像していたよりもずっと桜まみれというやつでした。

 

 

雨天ながらも桜に満足!

よしっ、風呂に入って食事して寝ましょう!

 

 

これが失敗でした。

湯上り後は飲食店が全然やっていない時間帯。

検索しても大体ラーメン屋かガストとかしか出てきません。

だってだって入浴前はそんなにお腹空いていなかったんですもん。

上越に来る前に新潟名産のこいつをつまみ食いしてしまったせいで・・・・(写真は前年のもの)