世界遺産・厳島神社がある日本三景・宮島。の、
お土産店や食事処がずらーーっと立ち並ぶ思いっきり観光地エリア。なのに、
いわゆる観光地価格ではないおすすめの焼きがき売場があるんです。
みやじま花屋敷
お店の名前は「みやじま華屋敷」。ここは基本的にはお土産店なのですが、角に焼き牡蠣売り場がちょこん併設しており、焼き牡蠣を食べるための簡単な椅子とテーブルも用意されています。
1、焼き牡蠣を購入(1皿2個で400円)
2、番号札を受け取り、しばし待機。
3、焼き上がった牡蠣の登場どどーーん!
アンパンマン並にパンパンに膨れた大きな牡蠣がやってきました。箸とレモン汁などの調味料はテーブルに用意されていますのでご安心を。
どうですか?大きくないですか?
デカプリ具合が伝わっていないようですね。これならどーだ!?
牡蠣の後ろにあるのはコンパクトデジカメ(幅約11cm)です。それと比較すると~~おわかりいただけたでしょうか?
しつこいようですがこの大きくてぷりっぷりな牡蠣が2つで400円!宮島に行ったら食べるっきゃないですよ。2皿食べれば貝殻で水着も作れるので一石二鳥ですし。
Q.でも1年中食べられるの?
A.大丈夫です!(多分)
自分が食べたのは6月頭、他に7月と9月に食べた人の話も聞いています。だから多分(8月も)大丈夫ですよ!最近は技術の進歩により夏場でも出荷できるって聞いたことありますし。
みやじま華屋敷 | |
住所 |
廿日市市宮島町5-31-2 |
営業時間 |
11:30~不明 |
定休日 |
年中無休 |
コメントをお書きください