· 

江田島観光はネイビーロードでしょ!【日本半周してた旅~第13話】

【2019年3月24日16時05分、日没まで残り約2時間半】

 

ついに未踏の地・江田島に上陸!

ありがとうございます、ありがとうございます。 

えぇ?もちろん日帰りコースですよ。

こんな時間から観光しても・・・って思いました?

 

Why don't you do your best?

たとえ短時間でも今できる最善を尽くせば江田島先生も喜んでくれるはず。

第1チェックポイントはオリーブファクトリー。

 


江田島オリーブファクトリー

住所

江田島市大柿町大君862-3

営業時間

11:00~18:00

定休日

月曜日

駐車場

無料
公式URL http://www.hiroshima-olive.jp/etajima-olive-factory/


 

 

なにやら比較的最近できた場所らしい。

SNS受けも狙っているような気配を感じますよ。

 

 

 

レストランとショップに分かれていますが食事はパス!

ショップ内はオリーブオイル製造工程を見学できるようなガラス張り。

 

 

 

オリーブオイルの試飲をゴクリ。

肌年齢が1日若返った気がします。

 

 

 

オリーブだけじゃなくその他特産品の販売も。

いりこの白だしの中から魚がこっちを見つめている。

だし道楽とは別会社の物でした。

 

 

ここはさらりと見ただけで次へ出発。

 

 

半裸の鬼が出た!

 

 

ここはとうふ屋さん、だけどうどんが美味しいという元島民情報が入電。

江田島では有名なお店なんだとか。

 

その元島民というのは去年の博多祇園山笠でお世話になった「海洋さん」であーる。

僕と海洋さんの仲ですしね、よければご実家にご挨拶に伺いますよ。

 

海洋さん「今すぐ島から出ていけ」

 

ひどい、僕らの友情パワーはどこへ行ってしまったの?

一蹴されたので引き続き島を楽しみます。

 

島の駅 豆ヶ島

住所

江田島市大柿町飛渡瀬601-13

営業時間

11:00~16:00

定休日

火曜日

駐車場

無料

 

 

のれんが出ているからまだ食べられる!?

 

 

って、期待したけどのれんを出したまま営業終了です。

そうですよね16時閉店ですもんね。

期待させてくれちゃって!!

 

 

海上自衛隊第1術科学校を発見。

しかし非常に撮影しづらい状況だったので写真は断念。

毎日定時見学もあるので申し込みをすれば中にも入れますよ。

目の前のコンビニで買物だけして次へ。

 

 

 

江田島の交通事情を知ろう!

フェリーターミナルを巡ってみると密度が非常に高い。

数が多いのにターミナル自体も結構立派。

 

広島市や呉市に直通ですし、やはり重要かつ盛んな交通機関なのですね。

海洋さんもフェリーで呉市の学校に通ったって言ってました。

フェリー欠航時は堂々と学校を休めたとか。

 

 

中でもひときわこじんまりとしたフェリーターミナルじっくりを見学します。

 


 

思った以上に便数が多いのはさすが。

次の出航便まではあと10分、しかし乗船待ち客は誰も居なかった。

 

 

 

フェリーターミナルの外にはあまり見慣れぬ自販機。

左の自販機は北陸地方でチラホラ見かけますよね。

 

 

 

そして見慣れぬ自販機の横にはもっと見慣れぬ自販機が。

自販機というより無人販売所ですけど。

 

 

 

フェリーターミナルで生かき

現在むき身は350gから450gに増量中でお買い得!

お金は冷蔵庫上の缶に入れるというゆるさが好き。

職員さんが「どうですか~?」冷蔵庫を開けて見せてくれました。

 

 

殻付きかきはなく、むき身のみ。

あと一週間くらいで今シーズンの販売も終わりですね~とのこと。

結構立派な大きさで1粒あたり100円を切っているし安い。

 

 

欲しい、しかし今日は調理している時間がない、断念!

 

 

このあたりでうっすら気づき始める。

あれ?江田島ってあまり観光するところないんじゃ・・・。

海洋さんは言った「江田島見るところないよ」

 

 

海でも眺めよう、ほら向こうが広島市の街だよ。

 

 

 

はっ、日が沈んでしまう前にもう少し探索しようと車を走らせる。

するとネイビーロードという場所が地図にあるという情報が飛び込んでくる。

そこにかけるっきゃない!

 

 

ネイビーロード

 

場所は長瀬海岸、シーサイド温泉のうみが目印です。

 




 

ネイビーロードって地図上で海の中になってるんですね。

当時はそんなことも知らずにとりあえず浜辺へ。

 

 

 

横の建物を見て気づく。

あ、今これ引き潮だから降りられるのか。

  

 

ラッキータイミング!

潮が満ちてたらネイビーロードを歩けませんからね。

 

で、ネイビーロードというのがこの場所。

向こうに見える鳥居までを結ぶ道のことだったんですね。

 

 

 

ここは結構写真映えするポイントかもしれない。

というかこんな感じで写真映え加工を色々できそう。

 

 

個人的にはこういう風景加工というか脚色写真はあまり好きではないんですけどね。

写真すごかったけど実際来てみたら・・・みたいなの嫌じゃないですか?

だから私は加工的な映えは狙いません!(ビシッ)

 

 

ところでなぜネイビーロードなのだろう?

潮が満ちたら群青色?でもそうなると道じゃないわけで・・・

とか思いました?

 

まぁまぁまぁ、歩いて神社まで渡ります。

なかなかいいじゃない。

 

 

 

満潮になるとこの鳥居の足元くらいまで沈むっぽい。

 

 

 

そろそろ鳥居を見て気づきました?

この鳥居の一部が物干し竿でできてませんかこれ!?

 

 

 

鳥居の先のネイビーロード先端。

砂嘴みたいな形状でいいじゃない。

 

 

 

これはもう江田島1の景勝地ってことでいいですかね?

ありがとうございます認定印頂きました。

見るべきポイントをばっちり抑えましたよ!

 

 

いやーしかし本当いいタイミングでのネイビーロードでした。

これも江田島上陸が16時になった賜物ってやつです。

 

なぜベストを尽くさないのか?

ベストを尽くした今、上田先生の名言が胸に染み入ります。

 

楽しい3時間をありがとう江田島・・・帰ろう!

また今度、倉橋島も合わせてもう少し散策してみたい。

 

 

帰り際、流れる車窓から目に入った牡蠣筏の海と夕空が綺麗だった。

でもこっちのほうがネイビーロードっぽくない?