2024年に初開催された「知床らうす産業祭 羅来楽」は秋の味覚(秋鮭・特産品セリ市、秋鮭つかみどり、いくら丼無料配布など)イベントや、花火大会や体験コーナーなど2日間にプログラムが満載!
ここではその開催情報「日時・スケジュール・花火大会・駐車場・会場の行き方・出店メニュー・イベント内容など」をお伝えしていきます。
日程・時間・スケジュール
期間 | 2025年9月27日(土) ~28日(日) |
時間 |
27日|14:30~21:00 28日|09:00~15:00 |
9/27 |
プログラム |
10:00~12:00 14:00~16:00 |
巡視船くなしり 体験航海 |
14:30~14:40 |
オープニングセレモニー |
14:30~15:20 |
高校生YOSAKOI |
14:40~15:10 | 陸上自衛隊第5音楽隊 |
15:40~16:40 | 秋鮭、特産品セリ |
16:50~18:20 | 綱引き大会 |
18:40~18:50 | 羅臼音頭 |
19:00~19:40 | 大道芸人SATOYA |
19:45~20:15 | 知床らうす花火大会 |
9/29 |
プログラム |
09:00~09:15 |
マーチングバンド |
09:25~09:40 |
知床未来中学校吹奏楽 |
09:40~09:50 |
マーチング・バンド 知床未来中学校吹奏楽 |
10:00~12:00 |
巡視船くなしり 体験航海 |
10:00~10:30 | ダンスパフォーマンス |
10:15~11:00 | 秋鮭つかみどり |
10:35~10:55 | ファイターズガール |
11:30~12:10 |
大道芸人SATOYA |
12:30~13:00 | 荒牧陽子 ステージショー |
13:15~14:30 | 大抽選会 |
14:40~15:00 | 餅まき |
会場・場所・アクセス
会場 | 羅臼漁港第一市場横 特設会場 |
場所 | 羅臼町船見町 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
イベント内容
いくら丼無料配布
27日 |
引換券配布|14:30~ いくら丼引換|16:00~18:00 |
28日 |
引換券配布|09:00~ いくら丼引換|11:00~13:00 |
備考 | 各日600食限定 |
秋鮭つかみどり
28日 |
抽選券配布|09:20~ つかみどり|10:15~ |
参加資格 | 小学3年生~中学生 |
備考 |
抽選券の中から50名 ※先着の10名は参加確定 |
大抽選会
28日 |
抽選券配布|09:40~ 大抽選会|13:15~14:30 |
備考 |
100円以上の寄付で抽選券配布 ひとり1枚まで |
巡視船くなしり体験航海
27日 |
10:00~12:00 / 14:00~16:00 |
28日 |
10:00~12:00 |
備考 |
9月22日までに要事前申込 詳細 |
掃海艇いずしま 船内公開
日時 |
今後確定 |
花火大会
27日 |
19:45~20:15 |
備考 |
雨天決行・荒天中止・延期なし |
その他
27日 |
ドッジボール大会|9:00~11:00 モルック大会|11:30~13:30 |
露店・屋台・出店メニュー
🍴 魚の城下町ブース |
|
🍴 キッチンカーブース |
|
ℹ️ PR等ブース |
|
以上、知床らうす産業祭「羅来楽」の開催情報をお伝えしました。
>> 続きを読む
2025年 味覚の祭典 よいち大好きフェスティバル 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・出店内容
>> 続きを読む
2025年 知床らうす産業祭 羅来楽(ららら)開催概要|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店・内容
>> 続きを読む
北見秋祭~オホーツクマルシェ2025 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・イベント内容
>> 続きを読む
2025年 とかちばん馬まつり 開催情報|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・イベント内容
>> 続きを読む
2025年 北の恵みあさひかわ食べマルシェ 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・メニュー
>> 続きを読む
2025年 とかちマルシェ 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・場所・おすすめ
>> 続きを読む
コメントをお書きください