Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
マンホールカードマップ
メール
Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
マンホールカード
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
マンホールカードマップ
メール
kanko-ch.com
ブログ
全ブログ一覧
カテゴリ:岡山
すべての記事を表示
2018年
· 2022/03/11
【解説】奇祭・西大寺会陽の『あと祭り』《2月開催》
白熱の西大寺会陽から一夜明けて静かな西大寺。と思ったらそんなことはござんせん!そこには平和的な活気がありました。会陽の翌日から約2週間、「あと祭り」と称した植木市などが開かれるのです。
続きを読む
2018年
· 2022/03/09
【解説】熱狂はだか祭り!奇祭・西大寺会陽のすすめ《2月開催》
冬の奇祭岡山県西大寺会陽は通称「はだか祭り」です。公式発表では約9000人のふんどし姿の男達が集うお祭りらしいですが9000人って!!?実際にどんな光景なのかをこの目にすべく行ってまいりました!
続きを読む
2022年
· 2022/03/01
パーラー果物小町|倉敷美観地区の竹林で絶品フルーツパフェ【岡山グルメ】
倉敷美観地区でオススメのお店を聞かれたら迷わずここを推します。『晴れの国であり果物王国でもある岡山県のフルーツパーラーはやはり流石。岡山で果物を食べないなんて嘘だ!』という熱量でおすすめしたいお店があるのです。
続きを読む
2022年
· 2022/02/19
GREENable HIRUZEN|蒜山高原に誕生した隈研吾監修の新ランドマーク【岡山観光スポット】
蒜山高原に建築家の隈研吾氏が設計監修した新たなランドマークが誕生した!?蒜山と言ったら岡山のスイスと言っても過言ではない。と言ったら過言かも知れませんが、風光明媚な場所にどんな隈建築が?
続きを読む
2022年
· 2022/02/01
たぬき屋|ふわモチ食感のうどん+黄金だしの人気セルフうどん【岡山グルメ】
うどん県香川の対岸にある岡山県も結構うどんが盛んな地域なのをご存知ですか?ぶっかけうどんの発祥も実は岡山県だったりするのです。そんな岡山県で地元客を中心に、なおかつ観光客も多く集まる人気のうどん店にキターッ!
続きを読む
2021年
· 2021/10/28
最上稲荷|縁結び?縁切り?日本三大稲荷と500mのレトロ門前町【岡山観光スポット】
ここもまた日本三大稲荷のうちの一つだっていうじゃないですか。ただし本家の京都伏見稲荷以外は明確に三大稲荷が決まっているわけではありません。本家がそう言っているのだから間違いない! では残り2つの座を狙う候補は?...
続きを読む
2021年
· 2021/10/27
鷲羽山山頂展望台|瀬戸大橋を間近で見下ろしながら一望【岡山観光スポット】
瀬戸大橋、下から見るか?上から見るか? 下から見るなら倉敷市下津井祇園神社の海辺がオススメ。一帯が公園として整備されており穏やかな波打ち際にも降りられるビュースポットで、夕陽に染まる瀬戸大橋も綺麗に見ることが出来ます。
続きを読む
2021年
· 2021/10/25
井山宝福寺|雪舟が修行したフォトジェニックな寺院【岡山観光スポット】
これはエモい!紅葉の時期はもっとエモいらしい!? 岡山県総社にある井山宝福寺(寶福禅寺)は室町時代に活躍した画聖・雪舟が幼少期を過ごしたという歴史あるお寺。ここがフォトジェニックなのにあまり人がいない、いわゆる穴場だと思う観光スポットです。
続きを読む
2021年
· 2021/10/23
吉備津神社|フォトジェニックな回廊と特殊な本殿の吉備国総鎮守【岡山観光スポット】
珍しい造りの本殿と美しい回廊が特徴的な吉備津神社にやってきました。ここは旅の途中で偶然出会った岡山大学写真部の学生さんにフォトジェニックスポットとオススメされた神社なのです。 吉備津神社は備中国一宮、吉備津彦神社は備前国一宮。どちらも岡山県北区に位置し、その間は1.5kmほどと近距離のため少し紛らわしいので注意!...
続きを読む
2021年
· 2021/06/30
牛窓の海は東洋のエーゲ海?牛窓神社の鳥居とビーチはエモい【岡山観光スポット】
その名の通り瀬戸内海に面した岡山県瀬戸内市の牛窓エリアには東洋のエーゲ海という呼び名があるとかないとか。その真偽を確かめるべく牛窓にやってきました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る