Home
グルメ&観光情報
北海道&東北
関東
甲信越&北陸
中部
近畿
中国
四国
九州&沖縄
お祭り情報
北海道&東北&北陸
関東&甲信&中部
近畿&中国
四国&九州&沖縄
北海道グルメフェス
ManhohlCard
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
メール
Home
グルメ&観光情報
北海道&東北
関東
甲信越&北陸
中部
近畿
中国
四国
九州&沖縄
お祭り情報
北海道&東北&北陸
関東&甲信&中部
近畿&中国
四国&九州&沖縄
北海道グルメフェス
ManhohlCard
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
地元民観光ガイドツアー
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
メール
kanko-ch.com
ブログ
全ブログ一覧
カテゴリ:2019/04-06
すべての記事を表示
2019年
· 2022/04/11
抹茶館|京都で行列の抹茶ティラミスを並ばずに食べる【滋賀・竜王グルメ】
京都市の四条河原町エリアを歩いている時に目に留まった長蛇の列。その発生源にあるのは「抹茶館 MACCHA HOUSE」というお店です。 どのくらいの行列かというと・・・
続きを読む
2019年
· 2022/04/10
開陽台|地球が丸く見える展望台【北海道観光スポット】
謳い文句は[地球が丸く見える] ここに来た北海道外の方は『うわーこれぞ北海道っていう景色だ!』と思わず口にしてしまうかもしれないスポットが中標津町にある開陽台です。
続きを読む
2019年
· 2022/04/10
たねや|絶品!焼きたて香ばしいつぶら餅【滋賀・近江八幡グルメ】
これは最も好きな和菓子かも知れない! 見た目はたこ焼き?でも絶品和菓子!それが滋賀の餅米を使った「つぶら餅」です。名前の通りにつぶらな餅を近江八幡の「たねや」で是非食べてみて頂きたいのです!
続きを読む
2019年
· 2022/04/10
一天門|超絶品!白くない和風豚骨ラーメン【福岡グルメ】
はじめに宣言しておきます。 これは自分の中で5本の指に入るラーメンです! 一天門 福岡市の祇園地区にある一天門は博多ラーメンですけど白くないのです。福岡なのに白濁スープの豚骨ラーメンを食べないなんて!?いやいやそれはあまりにも視野の狭い観光客目線ですよ。
続きを読む
2019年
· 2022/04/10
五志喜|お一人様にも優しい!愛媛の郷土料理が揃う人気店【愛媛・松山グルメ】
松山市で「愛媛グルメを幅広く堪能したい」という時に良いお店があるんです。鯛めし、鯛茶漬け、じゃこ天、じゃこカツ、伊予和牛などご当地メニューが色々揃っています。しかも!? お一人様でも色々食べたいニーズに応えたセットメニューもあり!
続きを読む
2019年
· 2022/04/09
うどん本陣 山田家|有形文化財建築で食べる釜ぶっかけうどん【香川・高松グルメ】
ゴールデンウィークには2~3時間待ちの行列も出るとか出ないとかの有名店。水曜どうでしょうでも話題に上がっていたうどん店。でも香川県民はあまり行かないというお店。 それが「うどん本陣 山田家」です。
続きを読む
2019年
· 2022/04/09
柳川氷室|市民に人気!氷卸のかき氷【鹿児島グルメ】
鹿児島のかき氷といえば「白くま」が有名! ですが他にもあるんです。今回はかき氷なので淡白にご紹介。 柳川氷室 普段は氷の卸業者として鹿児島市で飲食店などに氷を納入している柳川氷室。その氷屋さんが春~11/3の期間限定でかき氷屋さんを営業していて人気なのです。
続きを読む
2019年
· 2022/04/09
喜悦|歴史を感じる炭火焼き地鶏店【宮崎・延岡日向グルメ】
正直、店構えを見ると一歩引いてしまうかもしれません。でも勇気を振り絞って行ってみてください。行けばわかるさ!食べればわかるさ!
続きを読む
2019年
· 2022/04/05
駅弁 二葉|『シンプル is 美味い』鯛めし弁当【愛媛・今治グルメ】
愛媛の郷土料理である鯛めしには2種類あるのをご存知ですか? 【今治・松山エリア】鯛の身と一緒に炊いた鯛めし 【宇和島エリア】鯛の刺身をタレや薬味と混ぜ、白米にかけて食べる鯛めし やはり生の鯛で食べる鯛めしに惹かれる人が多いんじゃないかと思います。がっ! 炊いた鯛めしを推したい!
続きを読む
2019年
· 2022/04/05
ブーランジェリージン|日本一だと思ってやまないパン【北海道・真狩グルメ】
実際に日本一を決めるのなんて不可能ですけれど…、自分の中で日本一のパン屋さんなんです! 旅行先で有名だったり気になるパン屋があれば食べてみたりもしています。それでもやっぱりここが日本一なんです!特にドライフルーツのパンは日本一のパンなんです!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る