· 

一天門|超絶品!白くない和風豚骨ラーメン【福岡グルメ】

はじめに宣言しておきます。

 

これは自分の中で5本の指に入るラーメンです!

 

 

一天門

福岡市の祇園地区にある一天門は博多ラーメンですけど白くないのです。福岡なのに白濁スープの豚骨ラーメンを食べないなんて!?いやいやそれはあまりにも視野の狭い観光客目線ですよ。

 

 

営業日に注意

行ってみたら臨時休業にあたったり、昼の営業をしていなかったりという変則的なこともありえます。自分の経験上、その確率は約20~25%!まさに不定休。

 

お店の場所

キャナルシティ博多や櫛田神社のすぐ近く。有名なうどん店「かろのうろん」の隣になります。中洲からも近いといえば近い場所でアクセスは良好。

 

 

メニュー

通常のラーメンの他に女性を意識したこんにゃく麺のラーメンもあります。

 

ラーメンを注文の方は次の選択肢へ。

【麺の硬さ】バリカタ、カタ、普通、ヤワ

【特製ダレ】赤か青(赤唐辛子か青唐辛子)

 

自分が注文する際のお決まりフレーズは

 

ラーメン、カタ、青で!

 

これさえ言えればベストな1杯が出てきます。

 

 

ラーメン (固麺・青ダレ)

 

具材

至ってシンプル。上に乗っているのはチャーシュー、ねぎ、青ダレ。

 

歯切れのいいストレート。粉っぽさもないカタメンがちょうどいいと思います。

 

スープ

とんこつベース+醤油和風ダシで臭みなどの癖は全然なし!あっさりしつつも旨味がしっかりしている。ここのスープは毎回飲み干してしまうのです。

 

特製ダレ

青ダレは風味が良く、柚子胡椒的な役割で辛さはさほど。赤ダレは辛さをプラスという印象。特製ダレは量の増減も可。赤も青も両方頂きましたが、断然青がおすすめです!ラーメンの香り添えとして青が非常にマッチします。買って帰りたいくらいに青ダレが良い。 

 

 

一天門は超絶オススメ

もちろん博多には美味しい白濁豚骨ラーメンの美味しいお店がいっぱいあります。しかし白濁には目を瞑って、一天門の「ラーメン青ダレ」を是非とも食べてみて頂きたい!美味しければ白濁にこだわる必要はないと気づかせてくれるはずです。

 

しかも値段も手頃となったら言うことなし!あっ、1つだけ言うなら臨時休業と営業時間の不安定さをなんとか…。福岡に行ったら2回は食べたいラーメンなので!

博多ラーメン 一天門

住所

福岡市博多区上川端町2-3

営業時間

11:30~15:00
18:00~翌3:00

定休日

不定休

駐車場

なし

TEL

092-262-3381
公式サイト http://www.ittenmon-hakata.com
関連記事
山江SAの絶品!ふわふわ上品な栗まんじゅう【熊本・山江グルメ】
>> 続きを読む

大力うどん|安いのにうまい!地元民に愛されるもちもちうどん【福岡・みやまグルメ】
>> 続きを読む

デリボーイブロスハンバーガー|こんな粗挽きパティを見たことあります?【福岡・うきはグルメ】
>> 続きを読む

一天門|超絶品!白くない和風豚骨ラーメン【福岡グルメ】
>> 続きを読む

柳川氷室|市民に人気!氷卸のかき氷【鹿児島グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超簡潔要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

まぐろ屋 明神丸|天然まぐろが豪快厚切り!船主直営だからリーズナブル【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

らぁ麺 すみ田|イマドキだけど王道の醤油ラーメンは素材にこだわり【宮城・仙台グルメ】
>> 続きを読む

2023年 YOSAKOIソーラン祭り要点ガイド|全会場一覧と開催概要「演舞時間・アクセス・駐車場」
>> 続きを読む

サイト内検索