北海道の沼田町で毎年8月に開催される「夜高あんどん祭り」は北海道三大あんどん祭りの一つに数えられています。そしてこれが道内で唯一のあんどん同士をぶつけ合う「喧嘩あんどん」のお祭りなのです。
ここでは夜高あんどん祭りの開催概要「日程・時間・場所・駐車場など」と実際にぶつけ合っている喧嘩の様子を解説していきます。
開催期間とスケジュール
2023年8月25日(金)~26日(土)
期間中はあんどん以外にも各種イベントが行われますが、最大の見どころとなるのが両日の19時45分頃から行われる「あんどんぶつけあい」です。2023年の各イベントスケジュールはまだ決まっておりませんが、2022年は以下の通りでした。
8/3 |
1日目 |
16:00 |
ふるさと特産品フェア |
17:00 |
出陣式及び清祓祭 |
18:00 |
夜高踊りパレード 夜高太鼓・旭川自衛隊北鎮太鼓 小型あんどん点灯・練行開始 |
18:30 |
大型あんどん点灯・練行開始 |
19:45 |
夜高あんどんぶつけあい |
20:00 |
越中おわら踊り(おわら同好会) |
8/4 |
2日目 |
13:00 |
夜高あんどん色塗り体験 |
14:00 |
ふるさと特産品フェア |
14:00 |
吹奏楽団演奏 大道芸パフォーマンス |
16:30 |
夜高あんどん練行体験 |
17:00 |
夜高あんどんコンクール表彰式 餅まき |
18:00 |
夜高踊りパレード 夜高太鼓・旭川自衛隊北鎮太鼓 |
18:30 |
全あんどん点灯・練行開始 |
19:00 |
越中おわら踊り(おわら同好会) |
19:45 |
夜高あんどんぶつけあい |
会場アクセスと駐車場
会場 |
JR石狩沼田駅前の一帯 |
所在地 |
北海道雨竜郡沼田町北1条3丁目 |
公共交通 |
JR深川駅から留萌本線で終点 |
JR石狩沼田駅から徒歩0分で会場ですが、1日7往復しか運行していない路線のため鉄道で訪れる人は少数です。
その代わり車で来場しやすいように臨時無料駐車場が各所に多数用意されます。2022年の駐車場と交通規制は下記マップのとおりでした。(2023年版は後日更新)
【画像出典:夜高あんどん祭り公式サイト】
あんどんぶつけあい会場
大型あんどん同士をぶつけ合う「喧嘩あんどん」の会場となるのが、石狩沼田駅前(A会場)・本通り3丁目(B会場)の2か所です。ぶつけ合いは各会場で初日は2セットずつ、2日目は3セットずつ行います。
ぶつけあい予定時刻
初日 |
|
2日目 | ||
19:45 |
A会場 |
19:45 | A会場 | |
20:15 |
B会場 |
20:15 | B会場 | |
20:45 |
A会場 | 20:45 | A会場 | |
20:45 |
B会場 | 21:00 | B会場 | |
|
21:30 | A会場 | ||
21:30 | B会場 |
A会場(沼田駅前)
沼田駅前会場では道路の両側に有料観覧席が設置されます。良いポジションは専有されてしまうため、無料で観覧したい人には向かない会場です。有料観覧席の価格は1000円~2000円で、予約に空きがあれば当日も販売されます。
B会場(本通り3丁目)
沿道から自由に観覧する形式のフリーエリアで、有料観覧席はありません。ぶつけ合いの回数はA会場と変わらないため、B会場でも十分観覧できます。チームチェンジのタイミングを狙うと観覧場所の確保もしやすいでしょう。
A・B両会場の間は徒歩2分程度、具体的な位置関係は以下のマップのとおりです。
【画像出典:夜高あんどん祭り公式サイト】
飲食・物販
会場周辺にはグルメ屋台や物販ブースが出店します。
あんどんぶつけあい解説
見せ場である「あんどんぶつけあい(喧嘩あんどん)」の流れを解説していきます。ぶつけ合う大型あんどんは高さ7メートル・長さ12メートル・重さ5トン。雨天時には雨よけのビニールシートがかけられている場合もあります。
B会場で観戦
ぶつかりあいの予定時刻に合わせて対戦するあんどんが会場入りしてきます。ここで待機中のあんどんは接近して撮影できるチャンス!
衝突の時が迫り、喧嘩相手のあんどんと向かい合い戦闘態勢へ。
攻守交代制
喧嘩ではありますが、実は事前に攻め手と受け手が決まっています。いわば攻守が入れ替わるターン制バトル。まず攻撃側は煙を吹きながら先端を持ち上げます。
そして掛け声とともにそのまま突撃!ドーンという激しい衝突音とともに攻撃側が受け手の上に乗り上げます。
そのまま先端部をさげて相手のあんどんを潰す!さらに先端を上下して潰すのを数回繰り返しますが、相手も守ろうとはせずにすんなりそれを受け入れます。
相手方のあんどんを破壊し終わったら攻撃終了。破壊されるあんどんは前方部の小さなもののみで、すぐに新しいあんどんに付け替えられます。つまりは壊される前提で着脱可能になっており、予定通りの交換なのです。付け替えが終わったら攻守交代。
というのが一連の流れで、正しくは出来レースの喧嘩です。衝突音に迫力はありますが競い合っているわけではないので、その点で少し大人しい戦いとなります。攻守入り乱れる喧嘩あんどんではないという点は観覧前に理解しておいたほうが良いかと。
以上、2023年沼田町夜高あんどん祭りの開催概要とレポートをお伝えしました。この時期の夜間は気温が下がり肌寒くなることも全然ありえます。上に羽織れるものを持参するのがおすすめですよ。
コメントをお書きください