· 

新幹線&道の駅「越前たけふ」で絶品そばソフトクリーム【福井・武生グルメ】

2024年3月16日に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸!それに伴い、敦賀の隣駅として新規開業となった新幹線専用駅の「JR越前たけふ駅」がこちら。

 

そしてJR越前たけふ駅に直結した場所に、新幹線よりも先駆けて開業した「道の駅の越前たけふ」がこちら。

 

ここで是非ともオススメしたい変わり種ソフトクリームを見つけてしまったのです。それでは当サイトの人気コーナーかもしれない『ソフトクリーム同好会』と参りましょう!

そば処 越前屋

JR駅側の出入口から道の駅に入ってすぐにある、そば処越前屋。

 

ここは「越前そばの里」を運営する武生製麺の直営店であり、そばの里でも提供されている越前おろし蕎麦とソースカツ丼という福井県の二大ご当地グルメを手軽に食べられるお店。

 

なわけですが…、他に気になる存在がありましたよね?自家栽培そば粉を贅沢に使用したそばソフトクリーム!?

 

さらには加賀伝統野菜である五郎島金時を使用したさつまいもスティック添えバージョンもありますよ。

 

ソフトクリーム同好会会員としてはこんな個性を見過ごすわけにはいかない。食べずにはいられない。どうせならさつまいも付きで!

そばソフトクリーム

ソフトクリームはコーンかカップかを選べますが、さつまいもスティック添えはカップでのみの提供だそうです。見本の写真よりもしっかりと蕎麦の色味が出ているこのソフトクリームのお味はいかに?いただきまーす!

 

まず口当たりは…、少し粗めでソフトの滑らかさとしてもう一歩。ですがそれを補うほどにしっかり強い蕎麦の香りに『おっ、これは!』とニッコリ。

 

添えられているのさつまいもは要するに大学いも。これがアツアツで外側はカリカリ、中はほっくりで美味。冷たいソフトクリームとの相性もバッチリです。

 

散りばめられているのは、カリカリに揚げられた蕎麦の実。この食感と香ばしさがアクセントとなっているのも美味しさにプラス効果!なんならもっと振りかけて欲しいくらいにこれがイイ。

 

まとめますと、とにかく蕎麦感がしっかりしている!今まで各地で実食した蕎麦ソフトクリームの中で一番と言っていいレベルで香っています。

 

これできめ細かく滑らかな触感に仕上げられればソフトクリームの頂点も狙える!?それくらい気に入ったソフトクリームがここに、ある!新幹線開業を機に是非ともご賞味を!

 

ちなみにそば処越前屋はJR越前たけふ駅の改札内にもオープンしましたが、そちらではソフトクリームの取り扱いはないようです。

そば処 越前屋

住所

福井県越前市大屋町38-5-1

営業時間

9:00~16:00

定休日

毎月第2水曜・元日

駐車場

無料
公式URL  
最新の記事
2025年 定山渓温泉雪灯路の開催概要と現地レポート(日程・駐車場など)
>> 続きを読む

2025年 西大寺会陽『あと祭り』開催情報と現地レポート|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む

2025年 豊橋鬼祭 開催情報と現地レポート|日程・スケジュール・駐車場・場所・粉まみれ注意!
>> 続きを読む

2025年 奇祭!西大寺会陽 開催情報と現地レポート|日時・スケジュール・駐車場・有料観覧席
>> 続きを読む

2025年 奇祭「鳥羽の火祭り」開催情報と現地レポート|日程・スケジュール・駐車場・会場アクセス
>> 続きを読む

2025年 層雲峡温泉氷瀑まつり 開催情報|日程・イベント・花火・駐車場・場所・アクセス・出店
>> 続きを読む

2025年 千歳・支笏湖氷濤まつり 開催概要|日程・駐車場・シャトルバス・防寒など
>> 続きを読む

サイト内検索