余市産の果物や海の幸などの秋の味覚に加え、ワインやウイスキーなどが楽しめるグルメイベント『秋の味覚 よいち大好きフェスティバル』が北海道余市町で開催されます。
ここではその開催概要「日時・駐車場・会場の行き方・イベント内容など」をお伝えしていきます。
日程・時間・スケジュール
期間 |
2025年9月28日(日) |
時間 | 10:00~16:00 |
会場・場所・アクセス
会場 | 余市農道離着陸場(アップルポート余市) |
場所 | 北海道余市郡余市町登町742 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料・2500台 |
バス | JR余市駅から無料シャトルバス |
出店者・グルメメニュー
団体名 | 出品予定品 |
実行委員会 | ヤン衆鍋1杯300円(限定1,000食) |
余市郡漁業協同組合 | 鮮鮭(オス)、生筋子、鮭ザンギ、白身魚唐揚げ |
余市郡漁業協同組合女性部 | ぶりざんぎ、えびのから揚げ、たこざんぎ、冷凍ぶり1本売り |
余市商工会議所 (ニコー食品) |
海鮮さつま、4色揚、味噌きんぴら、じゃがコーン、北海お好み、たこ俵、枝豆入り味噌南蛮、チーズ揚げかま、玉ねぎ天、お楽しみ袋 |
余市商工会議所 (福原伸幸商店) |
ほたて炊き込みご飯、にしん漬け、本干みがきにしん、余市産にんにく油、余市ジャン、にんにく生タレ、にしんカルパス、余市流 鰊の肴 |
余市水産加工業協同組合 | 身欠にしん、糠にしん、開ほっけ |
実行委員会 | 余市BBQプレート1枚1,000円(限定100食)時間交代制 |
余市町農業協同組合 | りんご、梨、ぶどう、プルーン |
余市町農業協同組合 女性部 |
青果物・果樹・野菜、加工品(ジャム等)、お汁粉、フルーツ鍋 |
余市町農業協同組合青年部 | 青果物・果物・野菜、加工品・ジュース等(トマトジュース、りんごジュースふじ)、くじ引き |
余市紅志高等学校 | 白菜、かぼちゃ、枝豆、サクランボジャム、ブルーベリージャム、プルーンジャム、バウンドケーキ |
実行委員会 | 各種ソフトドリンク、ノンアル飲料 |
奈良県五條市 | 柿 刀根早生(トネワセ) 青秀 L |
ヤマト運輸 | 宅急便発送受付 |
実行委員会 | 余市のお酒(ハイボール、ワイン、リキュールなど) |
Yoichi Resort(ヨイチリゾート) | 生ビール マルエフ、りんごのほっぺチューハイ、鮭とば・積丹ぼしセット、余市干し、ニッカハイボール、CORONA 瓶 |
日々菓子店 | ブルーベリータルト、洋梨タルト、プルーンタルト、フィナンシェ(さくらんぼ)、フィナンシェ(プルーン)、フィナンシェ(プラム)、桃ミルク(ドリンク)、苺ミルク(ドリンク)、チーズケーキ、ブルーベリーチーズケーキ、クッキー類、プラムソーダ(ドリンク)、ジャム |
小麦の奴隷 余市店 | ザックザクカレーパン、キーマカレーパン、ラスク、クッキー、ビッグチーズタルト、アップルパイ、カスタードパイ、波平、ポジティブ、スコーン、もっちりボール、シュガーパイ |
モリンガ タイ料理とジェラート屋さん | ガパオライス、キーマカレー、ももジェラート、カシスジェラート、ぶどうジェラート、すももジェラート、ミルクジェラート、とうきびミルクジェラート、窯焼きかぼちゃミルクほか |
丸福 福原宝豆腐店 | 豆腐の田楽、焼油揚、とうふドーナツ、かまぼこ |
山小屋 | から揚げ、ロングポテト、チュロス、チーズドッグ、かき氷 |
M`s kitchen(エムズキッチン) | 盛ります焼きそば!、アップルレモネード、かに飯、もつ煮込み、スイーツ、フランクフルト、カフェオレ |
あおぞら | 北島豚お好み焼き、たこ焼き、北島豚豚汁、コーヒーフロート、クリームソーダ、カップケーキ、北島豚焼きそば、塩おむすび |
えぞうしカフェ | ステーキサンド、チーズステーキサンド、ジンギスカン、うにめし |
北のキャンプ部 | ドネルケバブ、フライドポテト |
ファーマーズチキン 札幌山鼻店 | ロティサリーチキン、チーズチキン、余市野菜の太麺もちもちソース焼きそば、フランクフルト、焼き鳥、たこ焼き、チュロス、特製フライドポテト、特製チーズフライドポテト |
アイコファーム | 10円パン、塩ザンギ、揚げじゃが、揚げたこ焼き、焼きそば、豚丼、タコ入り炊込みご飯 |
ティーズブロウイング | 余市前浜産イカ使用のイカ焼そば、ホルモン焼きそば、鶏の山賊焼きやきとり、フライドポテト、たこ焼き |
希望の家 | 焼きホタテ、ザンギ、たこ焼き、フライドポテト、北島農場の豚肉を使った焼きそば、チキンステーキ、炒飯、焼き串(豚串・鶏もも)、イモもち、ジャンボフランク、デミグラスハンバーガー、ビール |
ミートショップ北島 | 豚丼、豚ステーキ、ソーセージ、豚汁、焼きそば、豚まん、ビール |
余市観光協会 | 余市ひる貝カレー(数量限定販売) |
余市観光協会 | ほたてせんべい、甘えびせんべい、アップルパイ、各種ワインボトル、宇宙グミ3種、りんご飴、余市桃ケーキ、余市桃サブレ、余市りんごケーキ |
余市町商店街連合会 | コイン落としゲーム、りんごのほっぺ、余市りんごどら焼き、フルーツグミ、 |
北海道後志総合振興局環境生活課 |
ゼロカーボン北海道普及啓発、学習キットを使用した環境学習(児童対象)、わたあめ作り体験(児童対象) |
札幌凧の会 | 凧の販売 |
味覚の丘 砂川果樹園 | ブルーベリースムージー、ラズベリースムージー、プルーンスムージー、モモスムージー、ハニーレモン、アカシアはちみつ、百花はちみつ、フリーズドライモモ、フリーズドライプルーン、プルーン、コクワ |
リトルダイニング | 手作りいかめし、フライドポテト、揚げたこ焼き、チュロスドッグ、クリームソーダ、ビール、ウィスキー余市、キャラクターチョコバナナ |
リリスキッチン | いちごクレープ、バナナクレープ、ブルーベリークレープ、ぶどうクレープ、みかんクレープ、ミックスナッツクレープ、チョコチップクレープ、ホイップクリームクレープ、チョコバナナ、チョコいちごチョコマシュマロ、カフェラテ、アップルクレープ |
イベント内容・詳細
- ヤン衆鍋(海鮮鍋を1杯200円・限定1000食)
- 余市のお酒コーナー
- の桜花のお母さんコーナー(お汁粉・フルーツ鍋など)
- 名産品販売(鮮魚・水産加工品・青果物など)
- 地元グルメ屋台(ウニ丼など多数)
- BBQコーナー
- はたらく車コーナー
- ステージショー
- 凧揚げ
- ビンゴ大会(買物1000円毎にカード1枚)
以上、味覚の祭典よいち大好きフェスティバルの開催情報をお伝えしました。
最新の記事
2025年 大洗あんこう祭 開催情報|日程・駐車場・アクセス・出店メニュー・ガルパントークショー・限定グッズ
>> 続きを読む
2025年 福井そば博 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・出店メニュー
>> 続きを読む
2026年 さっぽろ雪まつりガイド 開催概要と現地解説|日程・アクセス・駐車場・出店
>> 続きを読む
2025-2026年 白い恋人パークイルミネーション開催情報&現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む
2025年 さっぽろホワイトイルミネーション開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店など
>> 続きを読む
2025-2026年 東武動物公園イルミネーション 開催情報と現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む
2025年 はこだてクリスマスファンタジー 開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む
>> 続きを読む
2025年 福井そば博 開催情報|日程・駐車場・場所・アクセス・出店メニュー
>> 続きを読む
2026年 さっぽろ雪まつりガイド 開催概要と現地解説|日程・アクセス・駐車場・出店
>> 続きを読む
2025-2026年 白い恋人パークイルミネーション開催情報&現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む
2025年 さっぽろホワイトイルミネーション開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店など
>> 続きを読む
2025-2026年 東武動物公園イルミネーション 開催情報と現地解説|日程・駐車場・アクセス
>> 続きを読む
2025年 はこだてクリスマスファンタジー 開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む
サイト内検索
コメントをお書きください