湯野上温泉駅
舞台は福島県の会津鉄道「湯野上温泉駅」です。駅舎としては珍しい茅葺屋根でなかなか風情があると思いませんか?
特徴的なのは素材だけではありません。正面から見ると普通のフォルムですが、横から見ると軒が長ーーーーーい!
ホーム側も同様に長い軒が突き出ていて、自分としては屋根の茅葺より形状に興味を惹かれてしまう。会津では軒が長いのが一般的だったのだろうか?
駅舎の中は待合所と観光案内所と売店で大きな声では言えませんが、さほど風情はありません。でも本物の囲炉裏があって田舎のぬくもりで温まることができます。
謎の設備
ところで駅舎の隣にあるこの建物の存在にお気づきでしたか?これはなんでしょう?
まさかの更衣室!?
空室の札を確認して扉をあけると、靴を脱いであがる半畳ほどのスペースがあるだけ。本当に更衣室ですが、中にはカメムシがいっぱいでこれは着替えたくない!
なぜここで着替えが必要なのだろうか?
ここが温泉駅だということを考えれば答えは歴然。駅横に湧き出ている温泉♨に浸かって温まるためですよ!
まぁ足湯なんですけどね。あの更衣室がある本当の理由はわかりません。観光案内所のお姉さんに聞けばよかったと後悔先に立たず。
桜も映える駅
湯野上温泉駅は桜が非常に綺麗な場所で、桜と茅葺と鉄道という組み合わせの撮影スポットでもあるそうです。インスタグラムに投稿されていた写真ではこんな感じです。
これは映え映えの映えと言わざるを得ない!桜の時期に会津を訪れるならばここは寄っておくべきかもしれません。
湯野上温泉駅 | |
住所 |
福島県南会津郡下郷町湯野上大島乙 |
営業時間 |
売店|8:30~17:00 足湯|8:30~19:00 |
駐車場 |
無料 |
公式URL | http://www.aizutetsudo.jp/station/yunokamionsen |
>> 続きを読む
ディズニーパレード実施!Otsu Dream Festival 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店・イベント内容
>> 続きを読む
第25弾マンホールカード追加!全37種の配布場所マップ更新
>> 続きを読む
2025年 八幡まつり(近江八幡の火祭り) 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・会場・屋台出店など
>> 続きを読む
2025年 ふくい桜まつり 開催概要|日程・ディズニーパレード・スケジュール・駐車場・場所・アクセス・出店など
>> 続きを読む
コメントをお書きください