· 

とさを商店|中日そば=しらすの茹で汁和風ラーメン=ソウルフード【高知・香南グルメ】

こんな食べ物を見たのは初めてです。あってもおかしくはないシンプルな料理なのに、他の地域では聞いたことがないような。しらすを釜あげにした時の茹で汁って、味わったことありますか?

 

高知県香南市の赤岡地区で約50年以上前から食べられている中日そば。しかし商店街の衰退によって提供するお店も減少し、このままでは絶滅してしまう。それはいけないと香南市内の飲食店主ら有志が集い「ちゅうにち同盟」を結成し、中日そばが復活したのです。

 

というソウルフードストーリーを持つ「中日そば」って一体なに?

 

 

とさを商店

中日そばを提供しているお店のひとつ「とさを商店」は、生鮮品や日用品などを販売する商店と食堂が同居するちょっと珍妙なハイブリッド店舗。そしてその趣はノスタルジー。

 

店内には有名人や取材などが訪れた形跡が。これは中日そばがソウルフルな食べ物である証拠に他なりません!サインが色紙じゃなくて画用紙というのも非常にソウルフル!

 

 

中日そば

しらすを釜あげした時の茹で汁をダシに使った和風スープ、つまりはうどんスープに中華麺を組み合わせたハイブリッドフード。中華+和風=中日っていうことなのですね。

 

具材は「ねぎ・釜あげしらす・さつま揚げ・とろろ昆布・すまき」という純和風。聞き慣れない「すまき」は蒲鉾の一種で高知や愛媛あたりではメジャーな食べ物らしいです。

 

麺は本当にラーメンのストレート麺。給食に出てくるようなぼそっとした食感で、麺自体は正直イマイチ。

 

しかしスープはすごく美味しい!油分がほとんどないあっさりスープの中にちりめん出汁の旨味がしっかりとあって、口当たりも柔らかい。OL風に言うと優しい味で確かにうどんスープ。これは飲める!

 

この他にも素揚げをしたおにぎりをこのスープの中に入れた「中日おこげ」というメニューもありまして、そんなの絶対美味しいに違いない!次回はおこげだ!と再訪を誓ったのです。ただそうなると中日の中がないのでは?というのは気にしたら負けですよ。

とさを商店

住所

高知県香南市赤岡町476-4

営業時間

8:00~20:00

定休日

不定休

駐車場

あり
公式URL http://tosawo.net/index.html
関連記事
瀬戸晴れ|行列のできる新食感さぬきうどん【香川・高松グルメ】
>> 続きを読む

麦香|茹でたて揚げたて地産地消にこだわる讃岐うどん【香川・丸亀グルメ】
>> 続きを読む

道の駅くるくるなると|食のテーマパークで極細芋けんぴ体験【徳島・鳴門グルメ】
>> 続きを読む

桃太郎茶屋|あん餅雑煮専門店でご当地レア体験【香川・高松グルメ】
>> 続きを読む

五志喜|お一人様にも優しい!愛媛の郷土料理が揃う人気店【愛媛・松山グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
不動岩|そそり立つ個性的な奇岩と上から見下ろす絶景【熊本観光スポット】
>> 続きを読む

ついんスター|唯一無二の形をした芸術ソフトクリーム【熊本・菊池グルメ】
>> 続きを読む

2024年 旭川冬まつり×ドラゴンクエスト 開催情報と会場レポート|日程・駐車場・アクセス・出店
>> 続きを読む

八角トンネル|特異な構造をした熊延鉄道遺構がフォトジェニック【熊本観光スポット】
>> 続きを読む

2023年 はこだてクリスマスファンタジー開催情報|日程・巨大ツリー・花火・駐車場
>> 続きを読む

サイト内検索