· 

ニングルテラス|幻想的な富良野の森が雪化粧【北海道観光スポット】

女子ウケと写真映え、狙えちゃいますよ

 

ニングルテラスは北海道の新富良野プリンスホテル内にあるログハウス型の店舗が集まった商業エリア。年間を通して営業していますが、冬はより一層幻想的な雰囲気へと変わります。

ニングルテラス

ニングルとはアイヌ伝承における「小人」とのこと。小人たちの村をイメージしたような場所がニングルテラスになります。

 

アクセス

新富良野プリンスホテルを目指して行くとホテル前に駐車場が見えてきます。そこに駐めればすぐそこニングルテラスです。ホテルの中は一切通りません。

 

クラフトショップが並ぶ

ほとんどは地元の工芸作家さんによるお店。ガラスだったり、ろうそくだったり、クレヨンだったり、紙だったりの約15店舗が並びます。

 

店内の撮影は禁止なのでお店の詳細は公式サイトを見て頂くこととして…、これ以上文字で説明することも特になく…

 

夕方の景色

百聞は一見にしかず、あとは写真でイメージを膨らませてください!

 

夕方から夜の景色に

 

お店を楽しむもよし!

写真映えポイントを探すもよし!

カップルで撮影するもよし!

 

カメラを構える人はかなり多いです。オススメは夜よりも夕方の時間帯。景色も見えるけど照明の雰囲気も出る30分間ほどがベストタイム!もちろん冬のほうが雪の反射で明るく見えます。

ニングルテラス

住所

富良野市字中御科

営業時間

12:00~20:45

定休日

店舗により不定休

入場料

無料

駐車場

無料
公式URL https://www.princehotels.co.jp/furano-area/winter/ningle/
関連記事
最新の記事
女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超簡潔要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

まぐろ屋 明神丸|天然まぐろが豪快厚切り!船主直営だからリーズナブル【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

らぁ麺 すみ田|イマドキだけど王道の醤油ラーメンは素材にこだわり【宮城・仙台グルメ】
>> 続きを読む

2023年 YOSAKOIソーラン祭り要点ガイド|全会場一覧と開催概要「演舞時間・アクセス・駐車場」
>> 続きを読む

サイト内検索