· 

半弓道場|高山の夜にお手軽弓道体験【岐阜観光スポット】

今回は高山市にある夜の体験スポット❤をご紹介しましょう。

夜の繁華街エリアの一角にあるこちらです! 

半弓道場

弓道ってなんか敷居が高そう…って思うじゃないですか?作法的なことだったり費用的なものだったりで手軽にできるイメージはナッシング。

 

それがなんと・・・

 

10射300円!(2019年撮影時)

 

予約も不要!

 

所要時間約10分!

 

こんなん見つけたらやるしかないでしょ!

先客にはフランス人カッポー、店員のお兄さんが弓の呼吸・壱ノ形を指導中。

 

 

➳ 実践 

さてさて順番が回ってきました。初心者でも指導してもらえるので安心。

まずは指の防具を装着します。

 

矢を10本持って席へ、僕は右から2番目です。

 

椅子に座って全集中の呼吸…

 

 

胸を張って弓を引き…

 

両目でしっかりと的を見て…

 

我こそは現代版・那須与一なりッ!

 

 

10本中4本的中!

思った以上の好成績ですが、やってみると結構みんな当たるものですよ。コツはしっかり弓を引くことと見つけたり!

 

正直、射的よりも面白い!初心者が10本撃つには結構力が必要で、軽い筋トレ効果にもコミットします。なかなか機会のない弓道を手軽に体験できるなんていいじゃないですか。

 

高山の夜遊びはここをオススメします!

 

 

料金改定について

公式サイトによると料金改定で【最初の10射600円・追加10射400円】となったようです。かなり大幅な値上げですが、元々が安すぎただけで600円で初体験できるのならアリかなと思います。 

半弓道場

住所

岐阜県高山市朝日町11

営業時間

19:00~22:00

定休日

年中無休

駐車場

なし
公式URL https://www.hankyudojo.com
関連記事
【2022-2023年】時之栖 ひかりのすみか|550万球のイルミネーションと高さ150mの噴水
>> 続きを読む

バイクの博物館!ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ【静岡観光スポット】
>> 続きを読む

道の駅とよはし|地元色強い品揃えが魅力!食の宝庫は大賑わい【愛知観光スポット】
>> 続きを読む

ふじのくに茶の都ミュージアム|茶飴の詰め放題に挑戦!土産も豊富【静岡観光スポット】
>> 続きを読む

粟ヶ岳かっぽしテラスと巨大茶文字【静岡観光スポット】
>> 続きを読む

最新の記事
2023年 秋田竿燈まつりの開催概要と観覧のコツ|日程・会場・駐車場・露店・トイレなど
>> 続きを読む

2023年 盛岡さんさ踊りの開催概要と観覧のコツ|日程・会場・駐車場・見どころ・トイレ
>> 続きを読む

2023年 五所川原「立佞武多祭り」の開催概要と観覧のコツ|駐車場・観覧場所・見どころ・トイレ
>> 続きを読む

白石城で生の白石温麺を食べて天守閣攻略戦【宮城・白石グルメ】
>> 続きを読む

Be nut's び〜なっつ|ピーナッツバターソフトクリーム店が田園地帯に誕生【北海道・由仁グルメ】
>> 続きを読む

サイト内検索