· 

日中線のしだれ桜並木|遊歩道に3km続く圧巻の桜シャワー【福島観光スポット】

福島県会津地方の桜の名所は鶴ヶ城が有名ですが、喜多方市にもいい場所があると聞いて行ってみました。そこは喜多方駅から熱塩駅までを結んでいた旧日中線の跡地。遊歩道として整備され、その両側に植えられた「しだれ桜の並木」が圧巻なのです!

 

すご・・・。

 

これが第一声でした。想像を遥かに上回る景観にテンションが急上昇↑どこまで続いているのか、桜並木の終わりがまるで見えません。 

 

 

3km続くしだれ桜並木

しだれ桜の本数は約1000本、距離にして3kmにも渡る大規模桜スポット!やや最盛期を逃し、すでに散り始めているのにこの迫力。これはまるで桜のトンネル、いや空から降り注ぐシャワーのような光景だ!

 

これだけの景色と知っていたらもう少し明るい時間帯に来ていたのになぁ。と思う反面、夕方の薄暗い時間帯だから人が少なく落ち着いて見れるのかも?そう考えると夕方は夕方で良いのかも知れません。

 

 

さくらまつり

2022年は4月8日~4月27日の期間で「喜多方さくらまつり」が開催されます。イベント期間中は市内のお店で桜にちなんだ特別メニューの提供や、ライトアップによる夜桜をお楽しむこともできるそうです。

 

道幅が広すぎない、自動車が通らないというのも良いポイント。早朝の散歩はきっと最高に違いない。日中線は桜の名所と言うことでよろしいですよね?

日中線のしだれ桜並木

住所

福島県喜多方市押切東2丁目ほか

所要時間

30分~1時間

入場料

無料

駐車場

無料1500台(桜まつり期間中のみ)
県公式URL https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spot=5729
関連記事
土湯温泉|秘湯?でもアクセス良好!時代に合わせて変化を始めた温泉街【福島観光スポット】
>> 続きを読む

吾妻小富士|標高1707m!お手軽登山で大パノラマの絶景を【福島観光スポット】
>> 続きを読む

小安峡温泉・大噴湯|間近で噴出する熱湯と蒸気の大迫力!秋は美しい紅葉【秋田観光スポット】
>> 続きを読む

白石城で生の白石温麺を食べて天守閣攻略戦【宮城・白石グルメ】
>> 続きを読む

山寺(立石寺)を山頂奥の院まで参拝!撮影スポット・所要時間・行き方などを解説【山形観光】
>> 続きを読む

最新の記事
江釣子屋|豪華!満腹!赤字の海鮮丼【岩手・北上グルメ】
>> 続きを読む

2023年 袋井まつり開催情報|日程・駐車場・会場アクセス・見どころ・交通規制
>> 続きを読む

2023年 清水マグロ博(清水港マグロまつり)開催情報|日程・駐車場・会場アクセス・イベント内容
>> 続きを読む

かき小屋広田湾|養殖直営店で大きな牡蠣をリーズナブルに満喫【岩手・陸前高田グルメ】
>> 続きを読む

2023年 千葉湊大漁まつり(産業まつり)開催情報|日程・ディズニーパレード・駐車場・会場
>> 続きを読む

サイト内検索