· 

細岡展望台|夕陽も綺麗!釧路湿原を一望【北海道観光スポット】

おそらく釧路近郊で一番の観光スポットであるのが釧路湿原。釧路市の北側に広がる広大な湿地帯で、約4000年前までは海でしたが3000年前に水が引いてできた場所です。

 

カヌーで川下り、遊歩道散策、ノロッコ号列車、展望台など釧路湿原を楽しみ方は色々あります。その中で一望するという点でおすすめの場所が細岡展望台です。

細岡展望台

 

 

車でのアクセス

釧路市街から向かうには国道391号線を北上します。達古武というところにある「ホクチクファーム」の交差点で左折します。交差点手前には「←細岡展望台」の道路看板もあります。 

 

達古武沼を右手に見ながら進んでいくと道が細くなり、砂利道になりますが大丈夫!道なりに進んで下さい。

 

するとビジターセンターが左手に出てきますのでもう安心。細岡展望台はもう少し先なのですが砂利道になります。展望台入口付近にも路上駐車可能ですがスペースもそんなに広くないのでビジターセンター駐車場に駐めて歩くのが無難です。

 

  

細岡展望台からの夕陽

砂利道を進んでいくと右手に見える展望台の看板、そこが入り口となります。

 

100mほど奥に進むと展望台から見える釧路湿原の登場!夕陽時に合わせてやって来る観光客も多いのですよ。 

 

湿原の奥には雄阿寒岳や雌阿寒岳の山々も見えます。

 

海側方向の釧路湿原

 

山側方向の釧路湿原 

 

だいぶ陽が落ちてきました。湿原自体をしっかり見たいのならば逆行になる夕方よりも日中がいいですよ。

 

蛇行する川に反射する夕陽

 

夕陽タイムのパノラマ撮影動画です(画質は設定で720pか1080pに変更推奨)

 

 

釧路湿原駅

展望台の近くには釧路湿原駅もあり待合室がログハウスとちょっと洒落ています。列車で細岡展望台に行く場合はここで降ります。

 

駅に来ても特に景色がいいというわけではありません。が、ログハウスの駅舎となんとなくな風情を感じに来るのもありだと思います。

 

この路線に乗られる方は鹿との衝突で遅延することもあるので注意です。ノロッコ号に乗られた場合はここを通過しますよ。

細岡展望台

住所

釧路町字達古武22-9

営業時間

24時間だが夜は真っ暗

駐車場

無料
関連記事
【2022年】さっぽろホワイトイルミネーション開催概要と現地レポート(日程・駐車場・出店など)
>> 続きを読む

道の駅おとふけ|リニューアルでなつぞら!?十勝の人気観光スポットに
>> 続きを読む

羊蹄山を眺めるならここ!ぐるり一周ビュースポット探し【北海道観光スポット】
>> 続きを読む

【2023年】定山渓温泉雪灯路の開催概要と現地レポート(日程・駐車場など)
>> 続きを読む

【2022-2023年】星野リゾートトマム・アイスヴィレッジは冬限定の異空間【北海道観光スポット】
>> 続きを読む

最新の記事
麦香|茹でたて揚げたて地産地消にこだわる讃岐うどん【香川・丸亀グルメ】
>> 続きを読む

【2023年開催】高遠城址公園さくら祭りの圧倒的な桜感は必見!【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】近江八幡まつり(松明奉火)は大迫力の火祭り【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】北条節句祭りは播州三大祭り!白熱する宮入りは必見【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】須磨浦公園の敦盛桜は関西最大級のエンタメ夜桜!?【日程・会場・出店など】
>> 続きを読む

サイト内検索

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    BirdSupreme64 (火曜日, 14 6月 2022 09:16)

    ??????????????