函館の12月はクリスマスまで毎日打ち上げ花火!さらにプロジェクションマッピングも実施。巨大ツリーを中心に賑わいを見せる函館の冬イベント「はこだてクリスマスファンタジー」がやってきます!
ここではその開催概要「日時・花火・プロジェクションマッピング・会場アクセス・駐車場など」をお伝えしていきます。
令和5年 開催概要
【出典:はこだてクリスマスファンタジー公式】
日程・時間・各イベント内容
開催期間
2023年12月1日(金) 〜12月25日(月)
ツリーイルミネーション
海上に浮かぶクリスマスツリーが煌めくイルミネーション。点灯時間は『16:30〜17:45、18:00〜22:00(12/1は18:00~)』
※毎日18時に合わせて点灯式が行われます
プレミアムレッドツリー
クリスマスツリーを赤色にライトアップ。毎日『18:30~、19:30~、20:30~』の3回、約15分間実施。
打ち上げ花火
ツリー点灯式に合わせて海上から花火が打ち上げられます。期間中の毎日『18:00から』打ち上げ開始。※天候次第で中止あり
スープバー
「BAY はこだて前歩道」にて9店舗16種類のスープバーが開催されます。食事系からスイーツ系スープまで揃っており、各1杯700円。営業時間は『16:30〜20:00』

【出典:はこだてクリスマスファンタジー公式】
協賛イベント
函館競馬場がクリスマスファンタジーと協賛してイベントが開催されます。
CHRISTMAS PROJECTION MAPPING
クリスマスツリーとプロジェクションマッピングの組み合わせで幻想的な空間を演出。日時は『15日~17日・22日~25日の7日間、17:45から約5分程度』で実施。
【出典:JRA公式】
ポニー記念撮影会
函館競馬場のポニー「ジュンタ」と「クルミ」が登場!ポニーと記念撮影しよう!
【日時】12月2日~3日 / 17:30~18:30
馬ロボット騎乗体験
迫力ある等身大馬ロボットと可愛いミニ馬ロボットが登場!騎乗して記念撮影をしよう!
【日時】12月7日~10日 / 11:00~17:00
ターフィーショップ
馬グッズを集めたショップがオープン!
【日時】12月1日~25日 / 9:30~19:00(16日~は20時まで)
会場・場所・アクセス
会場 | 金森赤レンガ倉庫周辺 |
場所 | 北海道函館市末広町14-12 |
入場料 | 無料 |
JR函館駅から
函館駅から金森赤レンガ倉庫までは約1.2km、徒歩で約15分と微妙に遠かったりします。平坦な道ですので散歩がてらに歩くのもいいですし、駅前から路面電車に乗るという方法もあります。
最寄り駅
路面電車「十字街」「末広町」が最寄りの停留所となります。停留所からはどちらも約5分の徒歩となります。
駐車場
無料駐車場はありません。場所・料金の点からおすすめの有料駐車場を紹介します。詳細については駐車場名のリンクから公式サイトにて確認できます。
-
タイムズ函館末広町
倉庫まで徒歩3分。60分330円、駐車後12時間の最大料金600円。 -
タイムズ函館末広町第2
倉庫まで徒歩3分。60分220円、駐車後24時間の最大料金600円。 -
リパーク函館ベイエリア
倉庫まで徒歩1分。30分300円、平日は当日24時まで最大料金700円。
コメントをお書きください