· 

笹流ダム|日本に6基しか存在しないバットレスダム【北海道観光スポット】

これは芸術的!

北海道函館市にある笹流ダムは日本に6基しか現存していないというバットレスダムという様式で、歴史的価値も高いために土木学会選奨土木遺産にも指定されています。それでいて美しいのですからダムファンじゃなくとも一見の価値ありですよ。

笹流ダム

ダム前には公園のような広場があり、函館市民の憩いの場としても利用されている場所です。広場ではバーベキューなど直火以外の火気利用も認められていて、トイレ・自販機・100台以上の無料駐車場も完備。

 

その広場の一番奥に見えてくる格子状でいくつもの穴が空いた横一文字の高い壁。

 

これが大正12年に造られた日本初のバットレス様式、笹流ダムです。

 

えっ、これダムなの?遠目に見るとヨーロッパの大学にも見えるような。というこの壁に近づいてみると規則正しく、思った以上に奥まで空洞がえぐられています。

 

形状の理由

これは縦の壁をいくつも並べることによって水に面した壁を支える構造。同じく横一文字の重力式コンクリートダムと違ってなぜこんな複雑な様式にしたのか?

 

それは当時高価だったコンクリートを節約するためだったそうです。なるほど、のちに資材が豊富な時代となったのでこの形式のダムは少数なわけですか。

 

ちなみに現在の笹流ダムは昭和59年の改修を経ており、大正12年の建設当時は縦の壁がもっともっと薄かった(現在の1/3ほどの厚さ)そうです。

 

ダムの上から

ダムの少し手前にある管理事務所の横の道から上にあがることができます。自分は時間の都合で上に行くことを割愛したので上からの景色はグーグルストリートビューでどうぞ。

 

今までそれなりのダムを見てきましたが笹流ダムは明らかに異質で美しい。しかも五稜郭から車で約10分と市街地からほど近い場所にあるので函館観光の一環としてもオススメの場所ですよ!

笹流ダム 

住所

函館市赤川町313

営業時間

4月第3土~9/30|9:00~17:00
10/1~11/23|8:30~16:30

休園日

11月24日~4月第3土曜の前日

料金

無料

所要時間

20分~40分

駐車場

無料
関連記事
安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

北斗桜回廊|闇夜に浮かぶ巨大枝垂れ桜や桜のトンネル【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

2023年の函館五稜郭公園は夜桜復活!圧倒的桜の雲海とタワーが映える【北海道観光スポット】
>> 続きを読む

【2022年】さっぽろホワイトイルミネーション開催概要と現地レポート(日程・駐車場・出店など)
>> 続きを読む

道の駅おとふけ|リニューアルでなつぞら!?十勝の人気観光スポットに
>> 続きを読む

最新の記事
菓匠三全ファクトリーショップ(工場直売店)で萩の月もアウトレット価格【宮城・大河原グルメ】
>> 続きを読む

安平町の菜の花は広大な黄色がまさに圧巻【北海道スポット】
>> 続きを読む

餃子の陳珍|破格!肉汁溢れる餃子の食べ放題【栃木・宇都宮グルメ】
>> 続きを読む

女川バーガーとはサーモンを使ったご当地バーガー?実食!【宮城・女川グルメ】
>> 続きを読む

2023年 北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)超シンプル要点ガイド|露店・行事・日時・駐車場
>> 続きを読む

サイト内検索