· 

パティスリーフゥ!!|紅茶の香りが際立つあっさりソフトクリーム【北海道・旭川グルメ】

以前から気になっていた遠方の蕎麦処に2回連続でフラれました。その失意の中、代替案としてかけられた言葉が『何を食べても美味しいケーキ店があるよ』でした。ケーキなら蕎麦の代わりにちょうどいいね!とはなりませんが、詳しく聞くとソフトクリームもあったはずという話。そこでソフトクリーム同好会の登場です。

Patisserie Fou!!

旭川市の中心部からは少しはずれた東光地区、一軒家が立ち並ぶその一角に「パティスリーフゥ!!」という洋菓子店。ちなみに「!!」も正式名称の一部です。

メニュー

店内は洋菓子販売コーナーとカフェコーナーに分かれており、カフェメニューの中にソフトクリームの存在を発見!セルフ式のイートインスペースを利用するのもテイクアウトするのもOKです。

 

ソフトクリームは基本となる「ミルク・ロイヤルミルクティー・ミックス」に、おそらく期間限定だろうココナツソフト、パフェ的なプリンソフトやモンブランソフトなど、結構幅広い構成です。

ミルクティー&ミルクMIX

遠方ということも考慮して選んだのは紅茶とミルクのミックス、両方の味を確認しようという一挙両得作戦です。

 

最近はすっかりおなじみとなってきた太くて丸い映えフォルム。カップの上にもしっかりと巻かれ、手に持った瞬間から重さを感じるほどたっぷりのボリュームです。

 

んー、口当たりにややシャリっとさを感じるタイプできめ細やかさではもう一歩。ただそこからふわっと消えていくエアリーな軽さがあるのも特徴で、口溶けはいい感じです。

 

味は…、乳脂肪分の濃さやミルクの風味の強さにそこまで特徴を感じません。ミルクの部分だけを食べて確認もしましたが、やはりそこまで濃くありません。甘さも控えめでいわゆるあっさり系です。

 

ここまでの内容だと平凡なソフトクリームという評価に着地しそうですが、それを急上昇させたのは紅茶の部分。しっかりと香り高く主張する風味の良さ、そしてほんのりと広がる渋みに控えめな甘さ。

 

これがミルクと合わさった時のバランスも良い感じ。前に出すぎないミルク感が土台となって紅茶ソフトをうまく引き立てています。全体的に上品な仕上がりで、この量でも最後まで飽きることなくペロリでした。

 

最近のソフトクリーム専門店の主流である濃厚ミルク系を期待して食べると物足りなく感じるかもしれません。しかしあっさり系のほうが好みという方には高確率でヒットすると思う。ここではミルクよりも紅茶ソフトを推します!

 

以上、旭川市でのソフトクリーム同好会レポートでした。確かにこれはケーキにも期待ができそう。今度はケーキを食べてみます。

パティスリーフゥ!!

所在地

北海道旭川市東光17条8丁目1-45

営業時間

10:30~19:00

定休日

不定休

駐車場

無料
公式URL https://www.patisserie-fou.jp
最新の記事
2025年 グルメワンダーパーク函館 開催概要|日程・駐車場・出店会場・場所・おすすめ
>> 続きを読む

2025年 幌加内町新そば祭り 開催情報と現地解説|日程・駐車場・場所・出店メニュー・スケジュール
>> 続きを読む

2025年 くしろ港まつり 開催情報|日程・駐車場・屋台・場所・アクセス・パレード
>> 続きを読む

2025年 三陸・大船渡夏まつり 開催概要|日程・花火大会・スケジュール・駐車場・露店出店
>> 続きを読む

2025年 気仙沼みなとまつり 開催概要と現地解説|花火大会・日程・駐車場・屋台・場所・交通規制
>> 続きを読む

2025年 歴舟川清流まつり 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・アクセス・出店・イベント内容
>> 続きを読む

2025年 北海道バルーンフェスティバル 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・場所・出店・イベント内容
>> 続きを読む

サイト内検索