Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2021年1~6月
2020年7~12月
2020年1~6月
2019年7~12月
2019年1~6月
2018年7~12月
2018年1~6月
2017年7~12月
2017年1~6月
マンホールカードマップ
メール
Home
グルメ&観光ガイド
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
お祭り情報一覧
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
全ブログ一覧
2021年1~6月
2020年7~12月
2020年1~6月
2019年7~12月
2019年1~6月
2018年7~12月
2018年1~6月
2017年7~12月
2017年1~6月
マンホールカードマップ
メール
kanko-ch.com
ブログ
全ブログ一覧
2017年1~6月
2017年1~6月
2017年1~6月
· 2017/06/30
息子、母ちゃんの旅に添う:参
あんたなんてもう息子じゃない! 親子の縁を切る!! と反抗期の頃に母親に言われたことありますか? 僕はあるほうの息子です。 はてさてしまなみ海道を越えて今治にやってきたところから今回はスタートです。 しまなみサイクリング人気が高まった影響か、今治駅も結構変わってきました。...
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/06/25
息子、母ちゃんの旅に添う:弐
平和を愛し、平和に愛された男、その名も~~~~~~ 申し遅れました、息子です。 広島市の平和記念公園にやってきました。 オバマ氏が訪問したところです。 献花や折り鶴、誰でも書き込める追悼ノートのようなものも沢山置いてあります。 来場者で目立つのは学校行事で来ているだろう小中高生。...
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/06/21
息子、母ちゃんの旅に添う:序
みなさんこんにちは、息子です。 僕が息子になってからもうどのくらいの月日が流れたのでしょうか。 そろそろ親孝行も積極的にしていかなければならない年齢になってしまったようです。
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/06/17
福岡うどん研究所 |第1次調査報告書
第1問:福岡のソウルフードと言えば?? とんこつラーメン!! ではなく、地元の人には「うどん」のほうがよく食べられているらしいのです。なにせ博多はうどん発祥の地という説があるのですから。
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/31
余韻と帰路 クセのない春旅行 vol.19
旅行ブログ
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/30
能登めぐり2 クセのない春旅行 vol.18
Q:この写真の中に潜んでいる生物はなんでしょうか?
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/29
能登めぐり クセのない春旅行 vol.17
4月27日 天候も回復し能登半島ぐるりスタートです。 当初は穴水まで一気に行くつもりだったのですが七尾情報をチラホラ頂いたので七尾駅前からの観光です。
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/28
雨天まんだら クセのない春旅行 vol.16
ここは地獄なのだろうか・・・? それとも天国なのだろうか・・・・? いったい・・・・・。
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/27
渚ドライブ クセのない春旅行 vol.15
燃えたよ… まっ白に…燃えつきた… まっ白な灰に… 不眠のままほたるいかとの激闘を終え、朝を浴びた僕はそっとステージにほたるいかを置いた。 これが燃え尽き症候群というやつなのですね。 もう心置きなくほたるいかから卒業できます。 ありがとう富山湾、ありがとうほたるいか。 こうして僕はほたるいかドランカーの呪縛から解き放たれた。 はずだった。
続きを読む
2017年1~6月
· 2017/05/26
決戦ほたるいか クセのない春旅行 vol.14
ほたるいかが海で光っているのを見てみたい。 そう思って初めて富山湾にほたるいか探索に行ったのが2年前の2015年春のことです。 ほたるいかの出没時期と場所を調べたので、あとは行って探せば見つかるでしょ! 当時の僕はそんな甘ちゃんスイーツマンだったのです。 結果は当然のごとく敗北。 翌年の2016年春、僕は新潟県の直江津を訪れていました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る