· 

2024年 とかちマルシェ 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・場所・おすすめ

十勝エリアの飲食店・自治体が中心となり130店以上の出店数、来場者10万人以上という規模にまで成長した十勝最大のグルメと音楽のイベントが「とかちマルシェ」です。

 

音楽の生演奏を聴きながら十勝のお酒やグルメを堪能できる上に、飲食メニューは全て500円以下の価格設定!十勝グルメを幅広く食べ巡りして欲しいという運営の意図が込められた、魅惑のグルメフェスが今年もやってきます。

 

ここではそんなとかちマルシェの開催情報「日程・時間・場所・会場の行き方・駐車場など」や現地レポート「出店状況・商品・おすすめなど」をお伝えしていきます。

令和6年 開催概要

公式サイト
🔗 https://tokachimarche.com

とかちマルシェ

【画像出典:とかちマルシェ公式サイト

日程・時間・スケジュール
期間 2024年8月30日(金) ~9月1日(日)
時間

8/30|17:00~21:00

8/31|10:00~21:00

 9/1 |10:00~16:00

備考

会場によって営業時間が異なります

会場案内・アクセス・営業時間
会場

JR帯広駅北口広場・駅北多目的広場・駅南口広場・とかちプラザ・南公園

場所

北海道帯広市西2条南12丁目 MAP

入場料

無料

交通

JR帯広駅前

備考

駅北多目的広場は2024年新設

駐車場
とかちマルシェ公式の無料駐車場(土曜・日曜限定)と指定有料駐車場が用意されます。
無料駐車場

🅿️帯広市役所 南側駐車場

利用可能時間は9:00〜22:00。夜の部まで参加したい方は市役所に駐車するのが良いでしょう。駐車場から会場までは徒歩10分ほどです。

🅿️帯広厚生病院 駐車場

利用可能時間は土曜日が9:00〜19:00、日曜日が9:00〜17:00。駅南側南公園内の本部テントに駐車券持参で無料となります。会場とは離れた場所にあるため、無料シャトルバスの利用がおすすめ。

指定有料駐車場(下記8ヶ所)

指定駐車場を利用し、本部テントに駐車券を持参すると100円サービス券が1枚発行されます。駐車料金は各駐車場によって異なります。1時間以内の利用ならば駅北地下駐車場か駅南駐車場が無料になるのでオススメ。

❶ アクセス29

❷ サクラ駐車場

❸ くるまちゃんパーキング

❹ パーキング1.11

❺ 大通10パーキング

❻ 市営帯広駅北地下駐車場

❼ 市営帯広駅南駐車場

❽ マルキチパーキング

駐車場一覧マップ

シャトルバス・路線バス無料乗車券
無料シャトルバス

厚生病院前と会場(とかちプラザ南側)を結ぶシャトルバスが20分間隔で運行される予定です。

運行時間

厚生病院 発

会場 発
8/31 (土) 9:40~17:40 10:00~18:00
9/1 (日)

9:40~15:40

10:00~16:20
路線バス無料乗車券配布

十勝管内の路線バス(十勝バス・拓殖バス)を利用して来場される方は交通費が実質半額補助となります。往路のバスで乗車証明書を発行してもらい、その乗車証明書を駅北口または駅南側南公園の本部テントまで持参すると復路の無料乗車券と交換してもらえます。

現地レポート

2023年とかちマルシェに参戦!会場の内容を詳細に掲載していくとかなり長くなるので割愛してお伝えしますが、実際はこれの10倍以上の規模だと思ってご覧ください。

 

会場は全て隣接していますが大まかには帯広駅の北口と南口に分けられます。それぞれでその特色もやや異なりますので、北側会場と南口会場に分けて紹介していきます。

JR帯広駅北側会場

駅の北口広場にも20~30店ほどのブースが並びます。南側よりもスペースが狭いため、やや混雑する傾向にあります。どちらかというと大人向けのメニュー構成となっている会場で、お酒と音楽を楽しみたい方は北口です。

イベントステージ

駅舎前にはステージが設置され、高校生吹奏楽部の演奏から社会人グループまで参加がする音楽フェスタを開催。朝から夜まで音楽が楽しめます。特に夜はJAZZ生演奏などが良い雰囲気を演出してくれます。

屋根付き飲食席・テーブル・立席

広場にはテーブル&椅子席・立席・屋根付き席が設置されているほか、駅構内にも飲食席を設置。2019年開催時と比べて大幅に、おそらく2倍くらいに増席されました。しかしそれでも夜は北側にお客さんが集中するため、やはり混雑気味に。

 

立席エリアも拡大されました。夜にはキャンドルライトが点灯して雰囲気アップ。

 

その他には立席として十勝ワイン樽を利用したテーブルも。

もちろんお酒も楽しめる

ソフトドリンクもアルコールも会場にて販売されています。特に十勝ワイン(トカップ)は樽から注いでもらえる!

出店ブース

ホテル日航が中札内田舎どりのザンギ、十勝産野菜のスープカレーなどを提供。ホテル料理長の作るスープカレーは気になる存在。

 

キッチンカータイプのアイスクリーム店も行列が絶えず。夕食の時間帯でもこれですから日中はもっと賑わいそうです。

 

2023年も出店していました、だし巻き卵!眼の前で焼かれる視覚的効果は抜群だっ!さらにこれに出汁をかけて頂く創作和食店の一品は500円。夏の夜の屋外で食べるだし巻き卵もまた一興。この日の一番人気店だったかもしれません。

 

陸別町の鹿肉ステーキ!柔らかく脂分の少ない食べやすい鹿肉は赤身肉が好きな人にオススメ。エゾシカの増加問題が取り沙汰されている昨今だけにもっと流通量が増えればと願う存在です。

 

オススメするからには食べてみせねばなるまい!と焼き立てアツアツの鹿肉ステーキ500円を購入!暗くて写真的にイマイチですが、牛タンサイズの大きさと厚さの肉が6枚。やはりクセがなく、肉らしさのある肉で旨味も良し!

 

大樹町の夢がいっぱい牧場が自家生産している黒毛和牛を使ったハンバーガーとテリヤキバーガー!黒毛和牛100%バーガーが500円とはお値打ちかも!?

 

というわけで実食調査!バンズは少し大きめ、鉄板で焼く一手間がかかっています。

 

構成はレタス、ビーフパティ、刻みタマネギベースのソース、以上のシンプルさ!でもこれで良いんです。パティはしっとりとした舌で簡単に押しつぶせるくらいの柔らかさ。ソースとの相性が良くて味は良し!野菜は少ないですが女性受けが良さそうなちょっと上品なハンバーガーかもしれません。

 

だし巻きたまごと同じくらい行列をなしていたのがタントタントというお店のブース。行列の要因としては、全体的に安価&提供に時間を要するメニュー構成が挙げられるでしょう。オムライスは注文後に卵を調理するし、ボロネーゼなんて生パスタ使用ですからね。

 

ボリューム多めのあげニョッキ!

 

そして卵とろとろのオムライス!照明が暗くてこれも写真がいまいちですが、たまごはちゃんととろとろ。デミグラスソースがたっぷりかかっています。

 

そしてライスがチキンライスではなくチーズ…?チーズリゾットと似た香りのするケチャップではないライスなのです。粉チーズを和えて味付けしているとか?とにかくこれがデミグラスソースとマッチ!500円でこれは満足度が高いです。

JR帯広駅南側会場

帯広駅南口広場・とかちプラザ(建物内含む)・南公園の隣接する3箇所が、歩行者天国よってひとつにつながった南側会場となります。北側よりもスペースが広く出店数も多いため、食のメインとなるのは南側でしょう。

屋根ありの飲食席

テーブルと椅子が各所に設置され、席数も多いためファミリーでの利用がしやすい。さらに屋根付き席も用意されているので日差しや雨を避けられます。

 

さて、どんなグルメが待っているのか?出店数が多くてジャンルも幅広いため、ご当地感のあるものを中心にごく一部だけピックアップしていきます。

この日1番の行列

全会場で圧倒的な行列だったのが士幌牛のロースステーキです。500円という安価で魅力なのですが、常時30~50人ほどが並んでいるため断念…。

肉類メニューは特に豊富

いまや帯広グルメの代表格とも言える豚丼は、豚肉に甘辛いタレをぬって炭火で焼くのが帯広スタイル。牛とろ丼は牛肉を細かく砕いたフレークが口の中で溶ける美味しさ、食べる機会も少ないでしょうし一度試していただきたい!

 

炭火網焼きの十勝産牛ステーキ丼!

 

国産牛タンハンバーグサンド!?十勝産ではないようですが、500円ですし気になったので行ってみます!

 

あれ…思ったよりも小さい…。味についても多くは語らないでおきましょう。全体的に自分の期待には届きませんでしたとだけ。

野菜類の販売も色々と 

比較的新品種のトウモロコシ「恵味ゴールド」を発見。皮が薄くプリッとした食感で、糖度が高くて甘みが強いのにコクがあるのが特徴。近年生産量が増えていますが、これはお安い!

 

ゆできびをいただきまーす。実がパンパンに詰まってい弾ける弾力、甘くてうまし!

 

十勝ガールズ農場?そのキッチンカーから漂う香ばしい匂い。

 

その正体はカラフルポテトフライ!確かにガールズらしいメニューです。250円ですが結構ボリュームがあって1人での食べ歩きには少し多いかも。

スイーツ

クレープ、カステラ、ワッフル、ジェラート、ソフトクリームなどのスイーツも。

海産物もありますよ

肉類と比べると多くはありませんが、十勝広尾港のホッケやシシャモ、厚岸の牡蠣など、海産メニューも味わえます。

タイムセールとなることも

売れ行きや残りの営業時間によってタイムサービスで値引きをする店舗もあります。日曜日の夕方は特にチャンス。

 

このように目移りしてやまないぐらい幅広く色々なグルメが集結しているのが南側会場です。

食の体験エリア

1回300円のピザ作り体験はお子様たちに大人気のコーナー!

 

仕込んだピザ生地を焼き上げるのは、ますやパンの移動石窯と本格的!焼き上がったピザはもちろんその場で召し上がれー。これには子供たちも大満足です。

とかちマルシェまとめ

この他にも色々なお店、色々な物を堪能しましたが長くなるのでこのあたりで締めとまいりましょう。結論として、「北海道民でも道外からの観光客でも、何かしらの食べたい物は絶対見つかる!」と断言してみます。

130店以上の出店数

130店を超えるという出店数はなかなかの見応えで、何があるのかを見て回るだけでも楽しい。さっぽろオータムフェストのように会場が縦長に広いわけではないので、比較的見やすいのも良し。ご当地感のあるお店も多く、十勝色が全面に出ています。

全品500円以下

あれこれ食べて楽しめるよう500円以下というのがイベントルールとして決められています。これはこの手のグルメイベントを楽しむ上ではすごく良いルールですね。

北口は大人向け・南口は家族向け

北口会場の混雑具合はお子さん連れにはちょっと厳しい感じだったので、ファミリーで参加なら南側会場のほうが楽しめるかと思います。音楽を聞きながらお酒を楽しみたいという方なら北口へ。

ばんえい競馬も楽しめる

とかちマルシェ開催時は帯広競馬場にて日本で唯一のばんえい競馬が開催されています。馬券を買わずとも楽しめて、入場料は100円。とかちマルシェで昼食→ばんえい競馬→再びとかちマルシェで夕食、という楽しみ方もオススメです。

気温に注意

お盆を過ぎれば北海道はもう秋口。特に帯広は寒暖差の大きい地域なので日中は熱中症に、夜は寒さに注意が必要です。

9月の北海道はグルメフェス三昧

9月の北海道は食で本気を出す!道内各地の主要都市を筆頭に、大小さまざまな食のイベントが大量に開催されるグルメフェスシーズンの到来です。とかちマルシェに下記の3つを合わせた「北海道四大グルメイベント」も全て9月に開催されます。

さっぽろオータムフェスト(札幌)

北海道内各地のグルメが札幌大通公園に集結!ほぼ9月まるまるの1ヶ月間近い期間で開催される超大型グルメフェスで集客力は北海道No.1!

北の恵み 食べマルシェ(旭川)

9月中旬に旭川駅前で3日間開催。約1.7kmにも及ぶ会場に並ぶ出店の数は約300店舗!さっぽろオータムフェストに次ぐ規模のグルメフェス。

はこだてグルメサーカス

函館をはじめとする道南地区を中心に本州や外国のグルメも集結!

 

9月の北海道ではこの他にも、新そばまつり、さんままつり、鮭まつり、など色々な食のお祭りが開催されます。気候的にも巡るのに良い季節なので、全道各地のグルメフェスを食べ尽くす旅行なんていかがですか?

最新の記事
第23弾マンホールカード全41種追加と配布場所マップ更新
>> 続きを読む

2024年 本別きらめきタウンフェスティバル 開催情報|花火大会・日程・駐車場・場所・露店
>> 続きを読む

2024年 幌加内町新そばまつり 開催情報と現地解説|日程・駐車場・場所・出店メニュー・スケジュール
>> 続きを読む

2024年 北海道バルーンフェスティバル 開催概要|日程・スケジュール・駐車場・場所・出店・イベント内容
>> 続きを読む

2024年 千歳市民花火大会・北部隊夏まつり 開催概要|日程・花火大会・スケジュール・駐車場・場所・出店
>> 続きを読む

2024年 おわら風の盆 開催概要|日程・前夜祭・駐車場・演舞スケジュール・会場アクセス・交通規制
>> 続きを読む

2024年 十勝港まつり海上花火大会 開催概要|日程・サウナ・駐車場・出店・渋滞回避・イベント内容
>> 続きを読む

サイト内検索