Home
グルメ&観光情報
お祭り情報
北海道グルメフェス
ManholeCard
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
地元民観光ガイド
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
ブログ一覧
メール
Home
グルメ&観光情報
お祭り情報
北海道グルメフェス
ManholeCard
ブログ
フード&グルメ
観光スポット
お祭り
旅行記
地元民観光ガイド
日本半周してた旅
四国一周への道
山陰を発掘旅行
食い倒れ?の九州
クセのない春旅行
ブログ一覧
メール
kanko-ch.com
ブログ
カテゴリ:2023/04-06
すべての記事を表示
2023年
· 2023/09/22
2023さっぽろオータムフェスト 開催情報と現地レポート|日程・駐車場・出店会場・メニュー
北海道一のグルメフェス「さっぽろオータムフェスト」が2023年9月8日から23日間の日程で開幕しました!2022年開催時に行われた入場受付や制限・パーティション設置などは廃止され、例年通りの開放的なグルメイベントが復活です。
続きを読む
2023年
· 2023/07/28
第20弾マンホールカードマップ全27種 配布場所追加
マンホールカード第20弾(全27種)が2023年7月28日に配布開始となります。北海道1種、東北1種、関東8種、北陸甲信越3種、中部3種、近畿5種、中国3種、四国なし、九州3種。以上27種が加わりシリーズ累計968種に! 【画像出典:マンホールカード公式】
続きを読む
2023年
· 2023/07/20
2023年 おたる潮まつり開催情報|花火大会・ドローンショー・日程・駐車場・屋台・会場アクセス・交通規制
小樽市の夏を彩るお祭り「おたる潮まつり」が2023年も開催されます。中でも屋台の出店数はかなりの規模で、子供から大人まで多くの来場者が集まります。そして最終日には花火大会とドローンショーの開催も決定!ここではおたる潮まつりの開催概要「日程・時間・場所・駐車場など」をお伝えしていきます。
続きを読む
2023年
· 2023/07/12
北の酒まつり in 北広島2023 開催情報|日程・蔵元&銘柄・会場アクセス・駐車場
北海道と広島県東広島市のお酒を中心に、全国47都道府県の日本酒100銘柄以上を利き酒で楽しめるイベント「第9回北の酒まつりinきたひろしま」が2023年も開催。ここでは北の酒まつりの開催概要「日程・時間・場所・駐車場など」をお伝えします。
続きを読む
2023年
· 2023/07/12
2023年 函館港まつり開催情報|花火大会・日程・駐車場・屋台・会場アクセス・交通規制
函館市の夏の風物詩「函館港まつり」が2023年も開催されます。中でも花火大会は市内外から多くの観覧客が集まる一大イベント。さらに今年は特別協賛としてGLAYの曲にのせた花火も!?ここでは函館港まつりの開催概要「日程・時間・場所・駐車場など」をお伝えしていきます。
続きを読む
2023年
· 2023/07/10
2023年 郡上おどり・徹夜おどり開催情報と参加のコツ|日程・駐車場・更衣室・屋台・トイレ・会場
2022年は短縮開催だった郡上おどりですが、2023年(令和5年)はコロナ禍以前の本来の形に戻っての開催が予定されています。踊り時の掛け声もOKとするようです。 みなさんも郡上おどり、特に徹夜おどりを体験してみませんか?...
続きを読む
2023年
· 2023/07/09
2023年 盛岡さんさ踊り開催情報と観覧のコツ|日程・駐車場・観覧場所・見どころ・トイレ
東北地方が一年で最も熱気を帯びる夏祭りシーズン。東北の夏祭りは面白い!ここでは岩手県盛岡市にて開催される夏の情緒あふれる「さんさ踊り」について、開催概要と効率的に楽しむための経験談をお伝えしていきます。
続きを読む
2023年
· 2023/07/07
2023年 さっぽろ夏まつり開催情報|ビアガーデンメニュー・北海盆踊り・日程・駐車場・会場
ここ数年は新型コロナウイルスの影響で中止や制限を設けての開催となっていた「さっぽろ夏まつり」ですが、2023年はコロナ禍以前の形式で開催予定!4年ぶりとなる北海盆踊りの再開、ビアガーデンにおける入場制限やパーテーションも撤廃となります。
続きを読む
2023年
· 2023/06/24
2023年 福島わらじまつり開催情報と観覧のコツ|日程・駐車場・会場・屋台
東北地方が一年で最も熱気を帯びる夏祭りシーズン。福島市のわらじまつりは、2022年は人数制限ありの「流し踊り方」式で時短開催となりましたが、2023年はコロナ禍以前の形式の「輪おどり方式」で人数制限も撤廃されます。 ここでは「福島わらじまつり」について、開催概要と効率的に楽しむための経験談をお伝えしていきます。
続きを読む
2023年
· 2023/06/23
2023年 おしゃまんべ毛がにまつり開催情報|日程・会場アクセス・駐車場
新型コロナの影響で休止していた「おしゃまんべ毛がにまつり」が2023年は本来の形で復活します!2022年に突如と噴出した巨大水柱で全国的に話題となった、あの長万部町です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る