全国のお祭り一覧【春】北海道・東北・甲信越・北陸エリア

こちらのお祭り一覧ページはより使いやすいようにリニューアルしました。

新しいページは【こちら】をご覧ください。

北海道・東北
甲信越・北陸



北海道 春祭り 日程 開催場所 備考
芦別がんがん祭り 3月中旬 芦別市 「がんがん鍋=味噌ベースの豚ホルモン鍋」を1杯200円で盛り上げよう
くりやま老舗まつり 4月中旬 栗山町 酒蔵まつり+きびだんご祭り+田舎まつり(郷土芸能など)
定山渓温泉渓流鯉のぼり 4月中旬~5月中旬 札幌市 桜の時期に大小400匹の鯉のぼり
松前さくらまつり 4月下旬~5月中旬 松前町 桜の名所100選の松前公園で約1万本桜と山車運行やパレード開催
たきのうえ芝桜まつり 5月上旬〜6月上旬 滝上町 10万平方メートルの日本国内最大級の面積を誇る芝ざくら公園
ひがしもこと芝桜まつり 5月初旬~6月上旬 大空町 10万平米の敷地でイベント多数
かみゆうべつチューリップフェア 5月初旬~6月上旬 湧別町 チューリップ公園
森町桜まつり 5月上旬 森町 花火
しずない桜まつり 5月上旬 新ひだか町 直線約7kmの桜並木。さくら名所100選。
おびひろ桜まつり 5月上中旬 札幌市 緑ヶ丘公園で花見ジンギスカン
別海町ジャンボホタテ祭り 5月中旬 別海町 ホタテ・ホッキなどの海産物グルメフェス
シベチャリ武四郎まつり 5月中旬 新ひだか町 アイヌ系イベント
箱館五稜郭祭 5月中下旬 函館市 箱館戦争当時を模した衣装で市民が練り歩く1000人の維新行列。
たきがわ菜の花まつり 5月中下旬 滝川市 丸加高原伝習館
さっぽろライラックまつり 5月中下旬 札幌市 大通公園で各種イベント
札幌ラーメンショー 5月中下旬 札幌市 全国のラーメン店が入れ替え制で集まる
恵山つつじまつり 5月下旬 函館市  
くしろチューリップ&花フェア 5月下旬 釧路市  
牡丹・芍薬まつり 5月下旬~6月下旬 小樽市 旧青山別邸
青森の春祭り 日程 開催場所 備考
福浦の歌舞伎 毎年3月下旬

佐井村

漁村歌舞伎
夜越山洋ランまつり 3月上旬~中旬 平内町  
つがる市稲垣凧揚げ大会 3月中旬 つがる市 稲垣町河川敷公園
八戸緑化まつり 4月中旬~5月上旬 八戸市 園芸市
蕪島まつり 4月中下旬 八戸市 蕪嶋神社の例大祭、神輿運行・郷土芸能など
弘前さくらまつり 4月下旬~5月上旬 弘前市 日本有数の桜の名所、ライトアップあり
十和田市春まつり(流鏑馬) 4月下旬~5月上旬 十和田市 流鏑馬など
AOMORI春フェスティバル 5月上中旬 青森市 よさこい・パレード・ねぶたなどの共演
八戸法霊神楽 5月第2土曜と翌日 八戸市 土曜日が前夜祭、日曜日が本祭り。現舞、山の神、鶏舞、三番鼠など様々な舞が奉納
天王つつじまつり 5月上旬~中旬 七戸町  
弘前りんご花まつり 5月上旬~中旬 弘前市 巨大アップルパイなどイベントあり
菜の花フェスティバルinよこはま 5月中下旬 横浜町 巨大迷路
大鰐温泉つつじまつり 5月下旬 大鰐町  
秋田の春祭り 日程 開催場所 備考
星辻神社だるま祭り 毎年4月12~13日 秋田市 星辻神社でだるまが売り出される火伏せ信仰
角館の桜まつり 4月20日~5月5日 仙北市 武家屋敷群と桜
大館桜まつり 4月中旬~5月上旬 大館市 桂城公園、露店・ライトアップあり
本荘さくらまつり 4月中旬 由利本荘市 本荘公園
桜と菜の花まつり 4月下旬~5月上旬 大潟村 イベント多数
子吉川ガニまつり 5月中旬 由利本荘市 モズクガニつかみ取り、カニ汁
大森リゾート村芝桜フェスタ 5月中旬 横手市 スキー場の斜面8000平米
千秋公園つつじまつり 5月中~下旬 秋田市  
内陸線のりものまつり 5月中下旬 北秋田市 秋田内陸縦貫鉄道のイベント
懲戒高原菜の花まつり 5月中下旬 由利本荘市  
これが秋田だ!食と芸能大祭典 5月下旬 秋田市 秋田市街各所で開催、県内の伝統芸能も集まる
岩手の春祭り 日程 開催場所 備考
早池峰神楽 毎月第2日曜 花巻市 ユネスコ無形文化遺産
遠野町家のひなまつり 2月下旬~3月上旬 遠野市 城下町
八日市つるし雛まつり 2月中旬~3月3日 花巻市 1万点の雛
早池峰神社 蘇民祭 3月中旬 花巻市 男達が押し合いながら参道を下り、激しい袋の争奪戦
日高火防祭り 毎年4月28~29日 奥州市 絢爛豪華な屋台やおはやしの練り歩き
盛岡さくらまつり 4月中旬~5月上旬 盛岡市 高松公演はさくら名所100選
北上展勝地さくらまつり 4月中旬~5月上旬 北上市 みちのく三大桜の名所で1万本の桜、鯉のぼり、渡し船
釜石桜まつり(唐丹大名行列) 3年に1度・4月下旬 釜石市 650人の大名行列
奥州前沢春まつり 4月下旬 奥州市 各世代の厄年連やよさこい団体の踊り
久慈春まつり 4月下旬 久慈市  
江刺甚句まつり 毎年5月3日4日 奥州市 パレード
春の藤原まつり 毎年5月1日~5日 平泉町 源義経公東下り本行列
鵜鳥神社例大祭 毎年旧暦4月8日 普代村 およそ5月、神楽奉納、露店
全国泣き相撲大会 毎年5月3日~5日 花巻市 力士は生後6ヶ月から1歳6ヶ月までの子供
森と水とチューリップフェスティバル 5月上旬 軽米町 15万本のチューリップ
龍泉洞まつり 5月上旬 岩泉町  
碁石海岸で囲碁まつり 5月中旬 大船渡市  
室根山つつじまつり 5月中旬~6月上旬 一関市  
桜山神社例大祭 毎年5月25日~27日 盛岡市 神輿、武者行列
YOSAKOIさんさ 5月下旬 盛岡市 YOSAKOIソーラン
毛越寺曲水の宴 5月下旬 平泉町 平安時代の優雅な歌遊びを再現
花巻温泉バラ園バラまつり 5月下旬~7月上旬 花巻市  
山形の春祭り 日程 開催場所 備考
湊・酒田の雛めぐり 3月上旬~4月上旬 酒田市 花火大会やイルミネーション、雪まつり、食のイベントなど
天童桜まつり 4月上旬~5月上旬 天童市 舞鶴山山頂
気比神社春例大祭 毎年4月12日 鶴岡市  
大山公園さくらまつり 4月中下旬 鶴岡市  
舞鶴公園桜まつり 4月中旬~5月上旬 酒田市  
大ケヤキ横綱パレード 4月29日 東根市 日本一東根の大ケヤキ」の前に「横綱」を飾る催し
米沢上杉まつり 毎年4/29~5/3 米沢市 見どころは「上杉行列」と「川中島合戦」
天童桜まつり 人間将棋 4月下旬 天童市 時代装束の人間を駒に見立ててプロ棋士が対戦する
天童つつじまつり 5月初旬~中旬 天童市  
飛澤神社例大祭 毎年5月1日 酒田市 奴振り・流鏑馬
中山神社祭典 武者行列 毎年5月1日 酒田市  
徳良湖まつり 毎年5月3日~5日 尾花沢市 マラソン
谷地の舞楽 毎年5月5日 河北町 林家舞楽、国の重要無形民俗文化財
薬師祭植木市 毎年5月8日~10日 山形市 日本三大植木市の1つ
おぐに石楠花まつり 5月上旬 小国町  
寒河江つつじまつり 5月中旬 寒河江市  
白つつじまつり 5月中旬~下旬 長井市  
湯殿山神社例大祭 毎年5月18日 山形市 出羽三山神社
酒田まつり 毎年5月19日~21日 酒田市 神輿・山車・10m以上ある雌雄の大獅子
鶴岡天神祭(化けものまつり) 毎年5月25日 鶴岡市 化けもの姿で3年間誰にも知られずにお参りができると念願がかなう
ながい黒獅子まつり 5月下旬 長井市 各地区の獅子が一堂に会す
大山自然公園ユリまつり 5月下旬 大江町  
諏訪神社 芍薬まつり 5月下旬~6月中旬 南陽市  
宮城の春祭り 日程 開催場所 備考
帆手まつり 毎年3月10日 塩竈市 重さ約1tの大神輿を若者達が担いで町内を巡る
竹駒神社 初午大祭 旧暦2月初午の日~ 岩沼市  7日間にわたって開催
白山神社小迫の延年 毎年4月第1日曜 栗原市 的の争奪戦が行われるため別名・けんか祭り
しばた桜まつり 4月上旬~下旬 柴田町 1300本のソメイヨシノ、桜名所百選
おおがわら桜まつり 4月上旬~下旬 大河原町 1200本のソメイヨシノ、桜のトンネル
白石城桜まつり 4月上旬~下旬 白石市  
鹿島台互市(春) 毎年4月10日~12日 大崎市 東北最大級の露店市
わくや桜まつり 4月中旬 涌谷市  
平筒沼ふれあい公園桜まつり 4月中旬 登米市  
東北輓馬競技大会 4月中旬 涌谷町 馬がそりを挽く帯広市のばんえい競馬でおなじみのばんば大会
東北カーフェスティバルin仙台 4月中旬 仙台市  
雄勝法印神楽  4月中旬~下旬 石巻市 出羽三山系の山伏神楽
かくだ菜の花まつり 4月下旬 角田市  
しおがま市民まつり

4月下旬

塩竈市 ジャンボ鉄火巻、露店
政岡まつり

4月下旬

栗原市 甲冑姿の武者や山車、八ッ鹿踊りのパレード
米山チューリップまつり 4月下旬~5月上旬 登米市  
古川ふじまつり 4月下旬~5月下旬 大崎市  
仙台・青葉まつり 5月第3日曜と前日 仙台市 宵祭では4000人が乱舞、武者行列、神輿渡御、山鉾
白石市民春まつり 毎年5月3日 白石市 火縄銃の演武・甲冑行列・稚児行列・太鼓山車
花山鉄砲まつり 毎年5月5日 栗原市 火縄銃の祭り、12丁の火縄銃が一斉に銃声を轟かせる
田束山つつじまつり 5月中旬 南三陸町  
徳仙丈山つつじ祭り 5月中旬~下旬 気仙沼市  
シャクヤクまつり 5月下旬~6月上旬 色麻町  
気仙沼天旗まつり 5月下旬 気仙沼市  
福島の春祭り 日程 開催場所 備考
つつこ引き祭り 3月上旬 伊達市 奇祭、身を清めた下帯姿の若衆が三組に分かれて大つつこを引き合う
飯野つるし雛まつり ~3月上旬 福島市  
飯坂温泉太鼓まつり 3月中下旬 福島市 有料
沼ノ平福寿草まつり 3月下旬~4月中旬 喜多方市  
鶴ヶ城さくら祭り 4月上旬~5月上旬 会津若松市  
城下町小幡さくら祭り 4月上旬 甘楽町 歴史祭り。武者行列、火縄銃実演など
須賀川さくらまつり 4月上旬~下旬 須賀川市  
石川桜まつり 4月中旬 石川町  
十万石棚倉城まつり(桜まつり) 4月中旬 棚倉町  
本宮市春まつり 4月中旬 本宮市 夜ざくら花火
白虎隊墓前祭り 毎年4月24日 会津若松市 会津高校の生徒による「白虎隊剣舞」が奉納
ジュピアランドひらた芝桜まつり 4月下旬~5月中旬 平田村  
箱崎愛宕神社例大祭 毎年4月29日30日 伊達市 獅子舞奉納
小浜長折の三匹獅子舞  隔年5月4日 二本松市  
檜枝岐歌舞伎 5月中旬 檜枝岐村 村に270年継承される歌舞伎

新潟の春祭り 日程 開催場所 備考
越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭 毎年3月2日~3日 南魚沼市 日本3大奇祭の1つらしい、男衆が掛け声をあげながら押し合う、別名大ローソク祭り
ほだれ祭 毎年3月第2日曜日 長岡市 男根を模った巨大な御神体をお神輿にし、新婚の女性を乗せて地域を練り歩く
かめだ梅まつり 3月中旬~4月上旬 新潟市  
日本海大漁浜汁まつり 3月下旬 糸魚川市 かに食べ放題企画、カニ汁・つみれ汁販売、鮮魚せり市
糸魚川・能生の舞楽 備考欄 糸魚川市 天津神社の舞楽:4月10日 白山神社の舞楽:4月24日
村松公園桜まつり 4月 五泉市  
高田城百万人観桜会 4月初旬~中旬 上越市 大規模な夜桜イベント
アート・ミックス・ジャパン 4月初旬~下旬 新潟市 日本文化の祭典
雪椿まつり 4月上旬~ 下旬加茂市  
つばめ桜まつり 4月上旬~中旬 燕市  
悠久山桜まつり 4月上旬~5月上旬 長岡市  
糸魚川けんか祭り 毎年4月10日11日 糸魚川市 神輿のけんかと舞楽
赤泊まつり 毎年4月18日 佐渡市 大獅子、小獅子、神輿、山車が練り歩く
弥彦湯かけまつり 4月中旬 弥彦村 湯曳き車の練り歩き、一般人も曵ける
日光寺けんか祭り 4月中旬 糸魚川市 壊れるほどに神輿を思い切りぶつけ合う
分水おいらん道中 4月中旬 燕市  
城下町高田・本町春フェスタ 4月中旬 上越市 サブカル系要素の強いイベント
高田本町痛車祭り 4月中旬 上越市 本町春フェスタで開催、痛車・痛バイク・痛自転車
胎内チューリップフェスティバル 4月中旬~5月上旬 胎内市  
五泉市チューリップまつり 4月中旬~下旬 五泉市  
越後丘陵公園チューリップまつり 4月中旬~5月上旬 長岡市  
諏訪神社春季大祭・大名行列 4月下旬 長岡市 総勢600名、長さ300mにも及ぶ大名行列、露店あり
十日町きものまつり 毎年5月3日 十日町市  
艸原祭大かやば焼 5月中旬 妙高市 妙高山の中腹に「艸」の火文字+花火、ご当地グルメ屋台
三条祭り(大名行列) 5月中旬 三条市 神輿渡御・大名行列・親が子を肩車して参拝する舞込み
戸隠神社春季例大祭 5月中旬 燕市 神楽奉納・神輿渡御・露店
佐渡國鬼太鼓どっとこむ 5月下旬 佐渡市 佐渡ヶ島で一番盛り上がるらしいお祭り、露店あり
越後丘陵公園香りのばらまつり 5月下旬~6月中旬 長岡市  

長野の春祭り 日程 開催場所 備考
栂池高原 雪の祭典 3月上旬 小谷村 たいまつ滑走、冬花火
穂高神社奉射祭 3月中旬 安曇野市 12ヶ月を表す12本の矢を神官が放ち1年の作物の吉凶を占う
時又のはだか祭り 毎年3月第2日曜 飯田市 馬や酒だるに形どったみこしを担いだまま天竜川に入り、冷水で身を清める
みはらしファームチューリップ祭 3月上旬 伊那市  
高遠城址さくら祭り 4月中 伊那市 素晴らしい桜の景勝地
跡部の踊り念仏 毎年4月第1日曜 佐久市  
御柱祭 7年に1度・4~5月 下諏訪町 坂道を丸太に乗って滑り降りる危険な祭り
善光寺御開帳 7年に1度・4~5月 長野市  
上田城千本桜まつり 4月上旬~中旬 上田市  
臥竜公園さくらまつり 4月上旬~下旬 須坂市  
伊那公園桜まつり 4月上中旬 伊那市  
松本観光桜まつり 4月上旬~中旬 松本市  
信州国際音楽村すいせん祭り 4月上旬~下旬 上田市  
御頭祭 4月中旬 諏訪市 諏訪大社で行われる。神事執行後神輿行列が前宮に赴き十間廊で古式に依る祭典
松代 春まつり 4月中旬 長野市 松代城跡における観桜会や伝統芸能の披露など各種イベントあり
山寺のやきもち踊り 4月中旬 伊那市 羽織袴で正装した男衆が酒やたばこで宴を開いた後、輪になって唄にあわせて踊り、踊りの終わりの「サッサー」の掛け声とともに逃げ出すという奇祭
荒神山公園さくら祭り 4月上旬~5月上旬 辰野町  
ノスタルジックカーフェスティバル 4月下旬 長野市   
上田真田まつり  4月下旬 上田市  時代劇・鉄砲隊の演武
大鹿歌舞伎 毎年5月3日 大鹿村 三百年前から舞台で演じられてきた農村歌舞伎
須々岐水神社例大祭(お船祭り)  毎年5月4・5日 松本市  船の形をした山車の曳き廻し、露店あり
いいやま菜の花まつり 毎年5月3日~5日 飯山市  
台城つつじ祭 毎年5月3日 松川町  
佐久バルーンフェスティバル 毎年5月3~5日 佐久市 40を超える気球
塩の道まつり 毎年5月3~5日 白馬村 ウォーキングイベント
佐久鯉まつり 毎年5月3~5日 佐久市 鯉のぼり
王滝村春まつり 5月上旬  王滝村 カヌーツーリングやウォーキング、森林鉄道作業体験など
鶴峯公園つつじ祭り 5月上旬~中旬 岡谷市  
諏訪高島城祭 5月下旬 諏訪市 木やり・長持ち・砲術
さかき千曲川バラ公園バラ祭り 5月下旬~6月中旬 坂城町  
しんわの丘ローズガーデンバラ祭り 5月下旬~6月中旬 伊那市  
豊科近代美術館バラ祭り 5月下旬~ 6月上旬  安曇野市  
なかのバラまつり 5月下旬~6月下旬 中野市  
遠照寺ぼたん祭り 5月下旬~6月上旬 伊那市  
宮田高原レンゲツツジまつり 5月下旬~6月中旬 宮田村  

山梨の春祭り 日程 開催場所 備考
大法師さくら祭り 3月下旬~4月上旬 富士川町  
笛吹市桃源郷春まつり 3月下旬~4月下旬 笛吹市 水芭蕉・桜・桃・山桜と笛吹の花が楽しめる
石和温泉花みこし 3月下旬 笛吹市 女みこし
天津司の舞 毎年4月10日前の日曜 甲府市 日本最古の人形芝居とも言われる伝統芸能
信玄公祭り 4月上旬 甲府市 世界最大級の武者行列
石和八幡宮例大祭 4月上旬 笛吹市 流鏑馬
太白桜祭り 4月上旬 甲府市  
宮原浅間神社例大祭 4月上中旬 市川三郷町 神輿と色鮮やかに装飾された山車の練り歩き・太々神楽奉納など
富士芝桜まつり 4月中旬~5月下旬 富士河口湖町 富士本栖湖リゾートの広大な敷地に約80万株の花
武田24将騎馬行列 毎年4月12日 甲府市 武田神社例大祭に合わせて行われる一般参加者による武田24将騎馬隊
おみゆきさん 毎年4月15日 笛吹市 神輿渡御・川除祭・女装した担ぎ手の美しさを競う手化粧コンテスト・信玄太鼓など
正の木祭り 毎年5月2~5日 甲府市 B級グルメなどの露店が220以上
南アルプス早川山菜祭り 毎年5月3日 早川町  
長沢鯉のぼり祭り 毎年5月5日 北杜市  
すずらんの里祭り 5月中下旬 笛吹市  

富山の春祭り 日程 開催場所 備考
富山県蘭まつり大会 3月上旬 富山市  
福岡さくらまつり 4月初旬~中旬 高岡市  
高岡桜まつり 4月初旬~中旬 高岡市  
全日本チンドンコンクール 4月上旬 富山市 全国からちんどんグループが集まり市内中心部で演奏パレード
庄川峡桜まつり 4月上旬~中旬 砺波市  
ごんごん祭り 4月中旬 氷見市 丸太を担ぎ1分間で何回つけるかを競う力自慢イベント
福光春まつり 4月中旬 南砺市 御神輿(1基)と庵屋台(3台)および獅子舞、ややこじんまり
立山・雪の大谷ウォーク 毎年4/16~6/22 立山町  
まるまげ祭り 毎年4月17日 氷見市 未婚の女性たちが丸まげと着物姿で華やかな行列を作り練り歩く
倶利迦羅さん八重桜まつり 4月28日~5月5日 小矢部市  
高岡といで菜の花フェスティバル 4月29日 高岡市  
春のホタルイカ祭り 毎年4月29日 滑川市 ホタルイカボイル大食い・ホタルイカすくい・ホタルイカ目玉飛ばしなど
石動曳山祭 毎年4月29日 小矢部市 11台の曳山
出町子供歌舞伎曳山祭 4月下旬 砺波市 小学生の子供達が曳山の舞台で歌舞伎を演じる
となみチューリップフェア 4月下旬~5月上旬 砺波市 300万本
高岡御車山祭 毎年5月1日 高岡市 江戸時代から続く山車祭り
福野夜高祭 毎年5月1・2日 南砺市 山車のすれ違い様に若衆たちが相手方の提灯を壊し合う喧嘩祭り
八尾曳山祭 毎年5月3日 富山市 提灯山車
よいやさ祭 毎年5月3日 南砺市 三社の神輿・子ども神輿・三つの獅子舞と四つの屋台が町内を練り歩く
唐島弁天祭 毎年5月3日 氷見市 太鼓台や神輿の巡行・獅子舞競演
城端曳山祭 毎年5月4日・5日 南砺市 精巧な彫りと塗りが施された6台の山車が曳き廻される
伏木曳山祭 毎年5月15日 高岡市 曳山同士を全呂9区でぶつけ合う「かっちゃ」が見どころ
岩瀬曳山祭 毎年5月17・18日 富山市 13基の曳山車、夜には曳山をぶつけ合う喧嘩山車
日枝神社大祭(山王まつり) 毎年5/31~6/2 富山市 富山県最大のお祭り

石川の春祭り 日程 開催場所 備考
平国祭(おいで祭) 毎年3月18日~23日 羽咋市 お神輿や神官ら総勢60人の行列が5泊6日で300kmの巡行をする神事
酒樽がえし 毎年4月2日 能登町 ふんどし姿の男衆が酒樽を担ぎ出して奪い合う奇祭
かほく桜まつり 4月上旬 かほく市  
輪島曳山祭 毎年4月4日~6日 輪島市 総輪島塗の華麗な高さ5mの山車が輪島の街を練り歩く
宇出津曳山祭 4月中旬 能登町 曳山2台で小規模
田鶴浜住吉大祭 4月下旬 七尾市 6台の絢爛豪華な山車
倶利迦羅さん八重桜まつり 毎年4/28~5/5 津幡町  
とも旗祭り 毎年5月2・3日 能登町 大漁旗を掲げた9隻の船が鐘や太鼓を打ち鳴らし、小木港の湾内を駆け巡る
青柏祭 毎年5月3~5日 七尾市 高さ約12m、重さ約20tの曳山が練り歩く
九谷茶碗まつり 毎年5月3~5日 能美町  
大谷川鯉のぼりフェスティバル 毎年5月3・4日 珠洲市  
五重塔まつり 毎年5月6日 羽咋市 奴行列
お旅まつり 5月中旬 小松市 子供歌舞伎・8基の曳山ライトアップ
おかえり祭り 5月第3土日曜 白山市 13台の台車
金沢百万石祭り 5月下旬 金沢市 歴史祭り
輪島市民まつり 5月下旬~6月上旬 輪島市 16000発の花火、1分間の打ち上げ数日本一

福井の春祭り 日程 開催場所 備考
お水送り 毎年3月2日 小浜市 奈良東大寺に先立って行われるお水取り
三方五湖梅まつり 3月上旬 若狭町  
花換まつり 毎年4月1日~15日 敦賀市 桜の枝を男女で交換して結ばれるというのに由来した祭り。今は巫女さんと交換。
丸岡城桜まつり 4月初旬~中旬 坂井市  
ふくい春まつり(桜まつり) 4月上旬~下旬 福井市  
竹田の里しだれ桜まつり 4月上旬~下旬 坂井市  
糸崎の仏舞 隔年4月18日 福井市 金色の面を付けた8人の舞人が舞を奉納
雄島祭り 毎年4月20日 坂井市 若い衆の船みこしと18~25歳女性の乙女みこしが海に入る
八幡山もえぎ祭り 4月下旬 福井市 町のお祭りといった感じ
あわら温泉春まつり 毎年4月29日 あわら市 桜山車・太鼓山車・人形山車・露店
小浜お城まつり 毎年5月2・3日 小浜市 一頭の雌獅子舞をめぐりニ頭の雄獅子舞が繰り広げる
式部とふじまつり 毎年5月3日 越前市 十二単などをまとった平安行列が練り歩く
神と紙のまつり 毎年5月3~5日 越前市 和紙の里のおまつり
さばえつつじまつり 毎年5月3~5日 鯖江市  
紅どうだんつつじ祭り 毎年5月3~5日 美浜町  
九頭竜新緑まつり  5月中下旬 大野市   
三国祭 毎年5月19〜21日 坂井市 北陸三大祭りの1つ、期間中の人出は10万人以上
越前陶芸まつり 5月下旬 越前町  
今庄そばまつり 5月下旬 南越前町 そば17店+模擬店27店ほどが出店