· 

おこっぺアイス|軽さがすごい!酪農王国のJA直売ソフトクリーム【北海道・興部グルメ】

網走市からオホーツク海沿いに北へ130kmほど行ったところにある興部町は人口約3900人の小さな町です。それに対して牛の数は約12000頭ともなれば、これは酪農王国と言わざるを得ない!

 

酪農王国なのだからソフトクリームに対する期待が高まらないはずもなく…、その期待に応えてくれる良いお店がありますよ!

 

その興部町で最も有名なのはおそらくノースプレインファームでしょうが、自分はこちらを推したい!というのが農協直営のアイスクリーム屋さんです。

 

 

おこっぺアイス(OKOPPE ICE)

国道239号線沿いの少しだけ奥に入ったところにあるので通り過ぎに注意!目印となるホクレンのガソリンスタンド、そしてこの看板をお見逃しなく。

 

興部の酪農をPRするためにJAが始めたアイスクリーム直売所がおこっぺアイスなのです。

 

メニュー

商品は大きく分けて、ソフトクリーム・シェイク・カップアイスクリームの3つ。ソフトクリームはミルク味のみで、ノーマルのコーン・ワッフルコーン・カップが選べますが全て300円。ワッフルコーンでも値段が一緒というのは珍しい。さらにカップ限定でソースのトッピングができます。

 

 

ソフトクリーム 300円

ワッフルコーンの中までたっぷり詰まってさらにこの盛り具合!

 

写真を撮ろうとしてる間にもソフトの背が縮んできている!?かなり溶けやすいので夏場は高確率で横から漏れてきます。急いで食べねば!

 

これがおこっぺ産の牛乳を100%使用した濃厚なソフトクリームです。なめらかなのはもちろんのこと、ふんわりとして生クリームに近づけたような軽い食感が特徴的。この軽さはなかなか出会えない!

 

そしてミルクの風味とコクが強くて濃厚、なのにこの量を食べてもくどくない!?スッキリとした甘さに仕上がっているのも特徴で、この感じもなかなか出会えない!コクがあるのにスッキリしているというこの美味しさはペロリと食べてしまうこと間違いなし!

 

この価格でこのソフトクリームはちょっと信じがたい。まさに酪農の町ならではなので是非ともオススメしたい、食べてみて欲しいソフトクリームTOP5の1つです。でも他の4つはどこのソフトクリームかはキニシナイでください。

おこっぺアイス直売店(OKOPPE ICE)

住所

北海道紋別郡興部町字興部107-57

営業時間

5~10月 / 10:00~18:00
11~4月 / 10:00~17:00

定休日

火曜(お盆は営業)、年末年始

駐車場

無料
公式URL http://ja-kitaokhotsk.jp/icecream
関連記事
セイコーマートの128円パスタ・焼きそば・焼きうどんシリーズを食べ比べ調査
>> 続きを読む

さがみ屋製麺直売所|専門店用の生ラーメンが安価に買える【北海道・札幌グルメ】
>> 続きを読む

おかしの館のあくつ|圧倒的安価で評判の洋菓子店【北海道・帯広グルメ】
>> 続きを読む

カレーハウスアパッチ|帯広の老舗カレーはインデアンだけじゃない!【北海道グルメ】
>> 続きを読む

じんぎすかん北海道|安くて美味しい名店!平日ランチはさらにお得【北海道・帯広グルメ】
>> 続きを読む

最新の記事
麦香|茹でたて揚げたて地産地消にこだわる讃岐うどん【香川・丸亀グルメ】
>> 続きを読む

【2023年開催】高遠城址公園さくら祭りの圧倒的な桜感は必見!【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】近江八幡まつり(松明奉火)は大迫力の火祭り【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】北条節句祭りは播州三大祭り!白熱する宮入りは必見【日程・駐車場・出店など】
>> 続きを読む

【2023年開催】須磨浦公園の敦盛桜は関西最大級のエンタメ夜桜!?【日程・会場・出店など】
>> 続きを読む

サイト内検索