滋賀県、特に大津周辺は食べログで検索するとやたらと高評価のラーメン店が多いんですよ。ということで点数の高い有名店をいくつか食べに行ってみました!
3.58のお店・・・
3.6のお店・・・
どこもそこそこ美味しいけれど正直そこまでな感じ。特にリピートしたいとは思わないかな~という個人的感想。
「滋賀はラーメン評価が甘めの地区なのではないか?」
という仮説がピコーンと立ちました。
仮説検証の第一歩として次なる有名店へ!
やらせ番組と噂されたTBSのガチンコ、そのラーメン企画にて佐野実氏の下で修行をした方が開いたお店。滋賀県南部で数店舗展開している「天下ご麺」です。
はたしてガチンコに美味しいのだろうか?結果から言うと・・・
おもしろ美味しかった!
天下御免 草津店
メニュー
なかなか豊富で個性的なメニューが並びます。価格は税込で1杯700円~と単品もセットもかなり手頃な価格です。
どれにしようかな~?
って悩んでもよくわからないので…
店イチオシの「鶏の白雪麺」
スープ
その名の通り白く、見た目にもわかるとろみ感。あまりドロリとラーメンスープは好きではない自分ですがこれはいける!鶏白湯がくどすぎない、濃厚ではあるけれどくどくない。臭いが気になるということもなくマイルドです。
麺
はやや細い~中太くらいのストレート麺。自家製麺で歯切れもよい。
具
一見するとねぎと海苔しか見当たりません。実はこの下に、とろとろの温玉と鶏肉チャーシュー鶏肉3種類(胸・もも・せせり)が隠れているのです。このチャーシューがまた美味しい。
白雪麺には〆用に梅がのった極小ライスがついてきます。これを麺を食べ終わった後に投入して、スープと一緒に最後まで・・・
ごちそうさまでした!
白雪麺は美味しいし変化も楽しめる一杯、リピート候補に入りです!
しかしまだ終わらない!
半チャーハンセット(+200円)
200円にしてはしっかりとしたボリュームです、げふっ(満腹感)
チャーハンは特筆して美味しいとまではいきませんが、普通に美味しい。値段が値段だけにもう一品として良し!
ーーーーー 後日 ーーーーーー
「鰹武士醤油麺」も実食
こっちはシンプルと言うか王道系の鰹だしラーメン。んー・・・まぁ普通に美味しいくらいで特にインパクトはなし。
鶏の白雪麺を推します!
ドデカイ唐揚げセット
この時はさらに唐揚げ+小ライスセット(+280円)も頼んでみました。
やってきたのは思っていたよりも…
小ライスは少し小さめの茶碗ですが、一般的な女性が満足するくらいの量はあります。そこに唐揚げを茶碗にのせてみましょう。
デカイ!
推定8~10センチくらいの大きさがあり、箸で持ち上げても重い!
これまた特別な味ではないのですが熱々カリッと美味しい。
この唐揚げが3つ+小ライスのセットなのだから食べごたえ抜群!その上に280円という安さなのですから文句なし!
がっつり食べたい方はチャーハンセットより唐揚げセットを選びましょう。
白雪麺+唐揚げセットにしたらお腹パンパンマン!
天下ご麺(草津店) | |
住所 |
草津市東矢倉1丁目5-30 |
営業時間 |
11:00~翌1:00 |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
あり |
コメントをお書きください