カテゴリ:東北祭り



【2022年開催】秋田竿燈まつりを楽しむためのコツ
2019年 · 2022/07/02
2022年・秋田竿燈まつりが3年ぶりに開催決定! 東北地方が一年で最も熱気を帯びる夏祭りシーズン。東北の夏祭りは面白い!そこで今回は竿燈まつりを効率的に楽しむための経験談を書いてみようと思います。

【2022年開催】盛岡さんさ踊りを楽しむためのコツ《8月開催》
2019年 · 2022/07/02
2022年盛岡さんさ踊りが3年ぶりに開催決定! ※2022年は有料観覧席の設置がありません 東北地方が一年で最も熱気を帯びる夏祭りシーズン。東北の夏祭りは面白い!そこで今回はさんさ踊りを効率的に楽しむための経験談を書いてみようと思います。

【2022年】五所川原「立佞武多祭り」の開催概要と楽しむためのコツ
2019年 · 2022/07/02
2022年は立佞武多祭りが3年ぶりに開催決定!日程も例年通りの8月4日~8日まで、5日間開催です。ただし、新型コロナウイルスの影響で一部規模を縮小しての開催となり、以下のような変更点があるので注意してください。 運行経路変更と距離短縮(1.2km→0.9km) 参加団体数減(14団体) 有料観覧席の設置なし シャトルバスの運行なし...